言われてみれば(言ってねーよ)あんまり書いたことなかったので、試しに一席ぶってみますか。あんまり細かいこと書いてもアレなんで、ざっくりといきます。
一般的には視力というと0.7とか0.1とか言いますが、アレはいわゆる「C」(ランドルト環)という視表の切れ目がわかるかどうかで視力を判定します。5m離れた所から1.5mmの隙間が見えれば1.0という具合です。
で、この視力ってやつは非常に大雑把で、0.1単位くらいは目を細めるとすぐに見えたりします。絶対的な数字ではなく大体の目安と思った方がいいです。
で、メガネ・コンタクトの度数の強さは「D」(ディオプトリ)で表します。使い捨てコンタクトを常用している人なら、箱とかパッケージに書いてあるので、見たことあるかもしれません。
メガネにはもちろん書いてないのですが、店によってはレンズが入っていた袋などをくれるところもあり、そこには書いてあります。もし気になるようなら、メガネをもって店に行けば、現物を調べればすぐわかります。一応知っておいた方がいいかもしれません。
ちなみに、「S-3.00 C-1.00 AX180」等とあれば、近視と乱視の目だと言うことです。Sがマイナスなら近視、プラスなら遠視の目で、Cが乱視と言うことになります。0.25刻みで加減するので「一段階強くしました」といわれたら、-3.00から-3.25になったと思っておけばいいと思います。
で、一般的には、-3.00未満は弱度近視、-6.00未満は中度、-10.00未満で強度、それ以上は最強度近視といいます。強そうですねwww
視力との関係で言うと、-3.00まで行くとせいぜい0.1~0.2くらいしか見えません。つまり、0.6だとか、0.3だとか言っているうちはまだ弱度だということです。
だから、店に行って「私0.1以下なんですけどレンズいくらですか?」といっても、-4.00でも-6.00でも-10.00でも0.1以下なので、多分「今のメガネ見せてください」とか、「検査しましょう」という感じになると思います。
大体、「私目が悪いのよ」と思ってる人で、-2.00~-3.00位なものです。「私はド近眼でねぇ」と思ってる人で、-4.00~-6.00位かなぁ。メガネやコンタクト常用の人のほとんどが大体この辺の強さに収まってます。-1.00以下は別になくても見えないことはない人がおおく「運転のときだけかける」という感じが多いかも。-7.00以上は行けば行くほど、人口は少なくなります。-10.00以上だと、多分100人に1人位じゃないかとおもいます。別に統計とったわけじゃないんで、アレだけど。
身近な例では、野州殿や横綱は-2.00より弱いかな?迅雷殿や玄人殿とかで-3.00か-4.00くらいじゃないかなぁ。迅雷殿はそんなになくて最初の二人と同じくらいかも。皇帝陛下とか詭計堂殿で-5.00とかその位はあるんじゃないかとおもいます。valk殿もこのくらいありそう。もい殿はわかりません。コンタクトなので。普段のしぐさやレンズの厚み、歪みからの類推というか単なるカンですんで、間違ってても責めないでちょ。ちなみに私は-8.50です。かなりやばい方です。たまに上行かれると負けた気がしますwww
さて、よく薄型レンズとか言いますが、違いはレンズの屈折率です。屈折率が高い方が少ない厚みで大きく光を曲げられるので、強度でも薄く仕上がります。プラスチックなら大体、1.50・(1.56)・1.60・1.67・(1.70)・1.74などに分かれていて、数字が多い方が薄型です。
厚みはフレームの大きさによっても違いますが、-3.00位までは1.50~1.60のレンズで十分です。-6.00位までは1.60~1.67、-10.00だと一番薄い1.74でもぶっちゃけ薄くはなりません。1.50のレンズで1cmのところが5mmになるとかその位です。
あくまで比較すると薄いってだけで。ただし店によって違います。-3.00位でも1.67勧められることもありますし。
値段も屈折率が高い方が良くなるので、1.74になると、レンズだけで安いセットメガネが何本か買えるくらいします。ただ、店によってえらい値段違います。
あとは、見え方の区別です。球面レンズと非球面レンズ、内面非球面、両面非球面、まぁこのくらいかな。球面が一番安く、標準セットレンズはたいてい1.50球面とかだったりします。もちろん違うところもありますけど。いま、主流は非球面です。多分ほとんどの人がコレを使ってるとおもいます。
最近は両面非球面で各社しのぎを削ってるところです。-6.00以上とか、乱視があると、両面非球面はゆがみも少なく快適ですが、高いです。フラっと店に入って、おもむろに「両面非球面っていくらですか?」と聞くと、多分丁寧に、しつこいくらい説明をしてくれますwww
コーティングもいろいろあります。普通は反射防止コートが最初についてます。オプションとして、最近は汚れ防止コート、傷防止コートが流行りですね。多分どこいっても説明されると思います。メーカーによって名前違うので、面倒ですけど、ニコンならECCコート・SHEコート、HOYAならVPコート・SFTコートなど。
違う店で値段比べるときは、「屈折率」「球面・非球面などのレンズ設計」「コーティング」が同じ状態で比べましょう。店によって取り扱いメーカーが違うので、名前覚えてもわからなくなります。
セットが増えてます。普通は「1.50球面がついて15000円」とかそんな感じで、1.60にするとプラスいくら、1.67でプラスいくら、オプションコートでプラスいくら、合計○○円、ってな具合です。
これから増えてくるのは、「一式セットで20000円レンズは○種類の中から自由に選べます」というやつかな。たとえば「1.50汚れ・傷防止コート付き」「1.60汚れ防止コート付き」「1.67反射防止コート付き」から選べる様になってて、厚みを薄くするとコーティングが減ってゆくってな感じのが最新流行。コレ最強www
なんかレンズの話ばっかだけど。まぁ、フレームはある程度好きに選んだ方がいいです。結構当たり外れあるんで、アレですけどね。異様に安いフレームはやっぱりそれなりであることが多いです。すぐ色落ちしたりとか歪みやすいとか。その店で高いフレームをまず見て、一番安いのと比べてみるとわかりやすいかな。全般につくりが甘いです。まぁ、中くらいのを選んでおけばあまり問題ないかと思います。
あ、ちなみに、メガネの平均単価は大体28000位です。弱度でない限りは、その位はするものと思って出かけた方がいいかもしれません。店にもよりますが、客数で稼ぐ店は平均はもっと安くなりますし、単価で稼ぐ店はもっと高くなります。スリープライスの店は前者、後者はデパートに入ってるようなところです。いわゆるチェーン店はその両方を取り込めるような品揃えをしてるところが多いですね。 前者の店でない限り、フレーム・レンズともに値段の良いのを勧められることが多いです。10000円のフレームと30000円のフレームをかけ比べて悩んでみてください。多分30000円のを勧められると思います。まぁ確かにそっちの方がしっかりしてることが多いですけど。ま、フレームは好みもあるので一概にいえませんが。
少なくとも、自分の度数を知っておくと、レンズに関してはある程度見極めが付くかと思います。
さて、こんなところです。しかしなげぇな。アホか。もし最後まで読んだ方いらっしゃいましたら、お疲れ様でした&ありがとうございました。多分二度とこんなこと書かないと思います。
それではーっ。
一般的には視力というと0.7とか0.1とか言いますが、アレはいわゆる「C」(ランドルト環)という視表の切れ目がわかるかどうかで視力を判定します。5m離れた所から1.5mmの隙間が見えれば1.0という具合です。
で、この視力ってやつは非常に大雑把で、0.1単位くらいは目を細めるとすぐに見えたりします。絶対的な数字ではなく大体の目安と思った方がいいです。
で、メガネ・コンタクトの度数の強さは「D」(ディオプトリ)で表します。使い捨てコンタクトを常用している人なら、箱とかパッケージに書いてあるので、見たことあるかもしれません。
メガネにはもちろん書いてないのですが、店によってはレンズが入っていた袋などをくれるところもあり、そこには書いてあります。もし気になるようなら、メガネをもって店に行けば、現物を調べればすぐわかります。一応知っておいた方がいいかもしれません。
ちなみに、「S-3.00 C-1.00 AX180」等とあれば、近視と乱視の目だと言うことです。Sがマイナスなら近視、プラスなら遠視の目で、Cが乱視と言うことになります。0.25刻みで加減するので「一段階強くしました」といわれたら、-3.00から-3.25になったと思っておけばいいと思います。
で、一般的には、-3.00未満は弱度近視、-6.00未満は中度、-10.00未満で強度、それ以上は最強度近視といいます。強そうですねwww
視力との関係で言うと、-3.00まで行くとせいぜい0.1~0.2くらいしか見えません。つまり、0.6だとか、0.3だとか言っているうちはまだ弱度だということです。
だから、店に行って「私0.1以下なんですけどレンズいくらですか?」といっても、-4.00でも-6.00でも-10.00でも0.1以下なので、多分「今のメガネ見せてください」とか、「検査しましょう」という感じになると思います。
大体、「私目が悪いのよ」と思ってる人で、-2.00~-3.00位なものです。「私はド近眼でねぇ」と思ってる人で、-4.00~-6.00位かなぁ。メガネやコンタクト常用の人のほとんどが大体この辺の強さに収まってます。-1.00以下は別になくても見えないことはない人がおおく「運転のときだけかける」という感じが多いかも。-7.00以上は行けば行くほど、人口は少なくなります。-10.00以上だと、多分100人に1人位じゃないかとおもいます。別に統計とったわけじゃないんで、アレだけど。
身近な例では、野州殿や横綱は-2.00より弱いかな?迅雷殿や玄人殿とかで-3.00か-4.00くらいじゃないかなぁ。迅雷殿はそんなになくて最初の二人と同じくらいかも。皇帝陛下とか詭計堂殿で-5.00とかその位はあるんじゃないかとおもいます。valk殿もこのくらいありそう。もい殿はわかりません。コンタクトなので。普段のしぐさやレンズの厚み、歪みからの類推というか単なるカンですんで、間違ってても責めないでちょ。ちなみに私は-8.50です。かなりやばい方です。たまに上行かれると負けた気がしますwww
さて、よく薄型レンズとか言いますが、違いはレンズの屈折率です。屈折率が高い方が少ない厚みで大きく光を曲げられるので、強度でも薄く仕上がります。プラスチックなら大体、1.50・(1.56)・1.60・1.67・(1.70)・1.74などに分かれていて、数字が多い方が薄型です。
厚みはフレームの大きさによっても違いますが、-3.00位までは1.50~1.60のレンズで十分です。-6.00位までは1.60~1.67、-10.00だと一番薄い1.74でもぶっちゃけ薄くはなりません。1.50のレンズで1cmのところが5mmになるとかその位です。
あくまで比較すると薄いってだけで。ただし店によって違います。-3.00位でも1.67勧められることもありますし。
値段も屈折率が高い方が良くなるので、1.74になると、レンズだけで安いセットメガネが何本か買えるくらいします。ただ、店によってえらい値段違います。
あとは、見え方の区別です。球面レンズと非球面レンズ、内面非球面、両面非球面、まぁこのくらいかな。球面が一番安く、標準セットレンズはたいてい1.50球面とかだったりします。もちろん違うところもありますけど。いま、主流は非球面です。多分ほとんどの人がコレを使ってるとおもいます。
最近は両面非球面で各社しのぎを削ってるところです。-6.00以上とか、乱視があると、両面非球面はゆがみも少なく快適ですが、高いです。フラっと店に入って、おもむろに「両面非球面っていくらですか?」と聞くと、多分丁寧に、しつこいくらい説明をしてくれますwww
コーティングもいろいろあります。普通は反射防止コートが最初についてます。オプションとして、最近は汚れ防止コート、傷防止コートが流行りですね。多分どこいっても説明されると思います。メーカーによって名前違うので、面倒ですけど、ニコンならECCコート・SHEコート、HOYAならVPコート・SFTコートなど。
違う店で値段比べるときは、「屈折率」「球面・非球面などのレンズ設計」「コーティング」が同じ状態で比べましょう。店によって取り扱いメーカーが違うので、名前覚えてもわからなくなります。
セットが増えてます。普通は「1.50球面がついて15000円」とかそんな感じで、1.60にするとプラスいくら、1.67でプラスいくら、オプションコートでプラスいくら、合計○○円、ってな具合です。
これから増えてくるのは、「一式セットで20000円レンズは○種類の中から自由に選べます」というやつかな。たとえば「1.50汚れ・傷防止コート付き」「1.60汚れ防止コート付き」「1.67反射防止コート付き」から選べる様になってて、厚みを薄くするとコーティングが減ってゆくってな感じのが最新流行。コレ最強www
なんかレンズの話ばっかだけど。まぁ、フレームはある程度好きに選んだ方がいいです。結構当たり外れあるんで、アレですけどね。異様に安いフレームはやっぱりそれなりであることが多いです。すぐ色落ちしたりとか歪みやすいとか。その店で高いフレームをまず見て、一番安いのと比べてみるとわかりやすいかな。全般につくりが甘いです。まぁ、中くらいのを選んでおけばあまり問題ないかと思います。
あ、ちなみに、メガネの平均単価は大体28000位です。弱度でない限りは、その位はするものと思って出かけた方がいいかもしれません。店にもよりますが、客数で稼ぐ店は平均はもっと安くなりますし、単価で稼ぐ店はもっと高くなります。スリープライスの店は前者、後者はデパートに入ってるようなところです。いわゆるチェーン店はその両方を取り込めるような品揃えをしてるところが多いですね。 前者の店でない限り、フレーム・レンズともに値段の良いのを勧められることが多いです。10000円のフレームと30000円のフレームをかけ比べて悩んでみてください。多分30000円のを勧められると思います。まぁ確かにそっちの方がしっかりしてることが多いですけど。ま、フレームは好みもあるので一概にいえませんが。
少なくとも、自分の度数を知っておくと、レンズに関してはある程度見極めが付くかと思います。
さて、こんなところです。しかしなげぇな。アホか。もし最後まで読んだ方いらっしゃいましたら、お疲れ様でした&ありがとうございました。多分二度とこんなこと書かないと思います。
それではーっ。
参考になります。
私もそろそろ眼鏡を新調しようかと思ってたんで参考にします。3~4年前に今の眼鏡を作ったときは、レンズ1万チョイ×2+フレーム2万数千¥で計5万位だったと思う。オレってイイお客なのか?
ついでにフレームの選び方とかアドバイス求む。顔に合うフレームの大きさとか、ツルやパッドの材質良し悪しなど。