本宮市議島田和夫のプログ

毎週一回 街の動きと議会の中身を簡略にわかり易く、楽しみながら報告していきます。

有難い言葉ですが

2011-06-21 06:21:33 | Weblog
コメントで言葉を掛けて貰えると、涙が出る嬉しさです。
市議・町議として、これ程の深刻な事態は有りませんでしたが、その時々の政治課題で重要課題がありました。それを乗り越えたいと40年経過して、ゆっくりと自分と向かい合いたいと思い本当に申し訳有りません。折角の声に・・・・・
 皆さんの声が政治を動かし、その対策も直実に進んでくると考えられます。高松市長は真剣に受止めていますから是非是非訴えて下さい。私も一市民になってもそんな声は届けたいと思っています。

追加補正で一億円

2011-06-17 15:18:17 | Weblog
 6月議会の最終日、追加議案が出されました。放射線対策費一億円の追加補正です。「臨機応変に対応したい」として具体的事業項目を挙げず予算だけ先に確保する補正です。
 ですから用途は多様に活用されると考えますが。具体的にやりたい事を要請していけば要望も通りやすくなると思います。
 申し訳有りませんが、6月議会が私の最終議会になりました。でもまだ7月いっぱいは議員任期ですから、どうぞ何をやって貰いたいか具体的中身等々を教えて貰えばとも考えています。
 小中学校の暑さ対策に扇風機を設置しましたが、今回の補正で82万6千円のよしず予算が確保されました。少しでも暑さをシャッアワト出来ると良いですね。
 又夏休み伸びて8月いっぱいが休みになりました。冬休みで調整するそうです。
幼稚園も同様です。幼稚園の使用料は8月は徴収なしに。

表土撤去後は5分の一に

2011-06-10 12:09:26 | Weblog
「辞めないで頑張れ」と有難い激励感謝します。大変申し訳有りません。
本宮市は、扇風機を小・中全ての教室4機設置します。7月中旬には完了予定です。「二本松市・大玉村はクーラーなのに何で本宮は扇風機ですか」こんな声も聞えました。
 何故なら・・・・例ですが
和田小学校一センチ測定の単位マイクロです。  表土撤去前2・84  撤去後0・57に
                    撤去後の窓開閉前0・37  窓開け0・41に
先日の野口先生の講演では、「表土撤去後窓を開けて外気を入れても心配ありません」の指摘どおりに数値は下がりました。この数値を考えると学校の全ての時間を窓開けとくのではないでしょうから、心配ないのかなと。クーラーでなくてもと思いませんか。 

放射能測定機器25台市民に貸し出し  6月中旬には

2011-06-07 17:35:18 | Weblog
 本宮市では、市が購入する放射能線量機器を10台発注し6月中旬には入荷予定。又国より15台借用出来るので25台を市民に貸し出したい。当座は市民の関心ももっとも高いので時間単位で貸し出してはと検討している。
 又野菜の測定器は250万円するそうですが2台購入し、農家の方や家庭菜園の方にも活用願いたいと。農協のグリーンセンターで測定出来るようにしたいと。但しこれは秋口でないと入荷しないであろうと。

市民の方より認識が甘いとお叱り

2011-06-06 18:05:33 | Weblog
今日は市内のある方にお会いしました。通学道路の放射能測定をしている方です。歩いて1m・50センチ・地表の3点を測定。どの学校区は不明ですが、相当な地域の通学路を歩いて測定したそうです。その結果を教育委員会に届けたそうですが、それがどう活用されたか、測定値をどう受止めたのか・・・そのまま預かりになっている。折角の資料が何にも活用されない。その訴えでした。
 通学路は全てが舗装にしても、平らな舗装地は低いが凸凹等は高く又地域によって風通しの良い地域と悪い地域では相当な差がある。等々の話を聞きました。高い線量地域もあり預かりだけにしているのだろうかと。色々と話を聞きましたが、島田さんの認識が甘いとお叱りを受けました。
又ある町内会では、その町内の通学路を測定し、洗浄する作業を行うと聞きました。結果に注目です。
今日市長に会いましたら、各学校に郡山のように簾を考えた方が効果が高いかなと語っていました。各学校は表土除去をしてからは線量は低くなり、窓を開けて空気の入替えが出来る状態になったと。扇風機を設置する業者も決まり今週から工事に入るそうです。早い手配で扇風機も確保良かったですね。

6月議会が始まります

2011-06-03 05:08:20 | Weblog
6月定例会は、9日より開会です。13日と14日が一般質問。10人が通告です。通告に多いのが災害対策特に原発事故の補償や健康被害についてです。
関心ある方は、議会傍聴も、又本庁舎やえぽかのテレビ中継でも質問内容は見れます。
私も質問通告しました。災害や放射能とは関係有りませんが、学校教育特にまゆみ小学校のオープン教室について、自分の議員活動上でどうしても心残りしていたものですから、これだけは訴え改善を求めて締め括りにしたいと考えています。
 市民の関心も高い放射能問題は、深刻な問題ですがどう取上げるか、この対策に市当局はたちおくれなのか等々整理不十分で私は取上げませんでした。但し、これらの課題に対する市当局の対策職員体制はどうなのか、こんな点は取上げたいと思います。合併すると専門性が追及できる利点ありとされていましたが、どう活かされているのか。
15日が常任委員会そして17日が本会議で採決と最終日になります。任期最後の定例会です。