
小学校の音楽会に行ってきました。
心配したとおり、息子はズボンからシャツをはみだしてました。
それはさておき、息子も近所の顔見知りの子供達も
みんな力いっぱい、大きな声で歌っている姿を見ていると
胸があつくなって、涙が出そうになりました。
3年生の演奏が終わった時、代表の子が
「お忙しい中ありがとうございました。」
と挨拶してくれました。
ありきたりな言葉だけど、じーんとうれしかった。
「そうそう、お母さんたちはほんとに忙しいんだけど
あんたたちを観に来れてほんとに良かったよ」と
心の中でつぶやきました。
1年1年成長している姿が見れる学校行事に行くことは
毎回ほんとに楽しみで、
何より大事な仕事です。
心配したとおり、息子はズボンからシャツをはみだしてました。
それはさておき、息子も近所の顔見知りの子供達も
みんな力いっぱい、大きな声で歌っている姿を見ていると
胸があつくなって、涙が出そうになりました。
3年生の演奏が終わった時、代表の子が
「お忙しい中ありがとうございました。」
と挨拶してくれました。
ありきたりな言葉だけど、じーんとうれしかった。
「そうそう、お母さんたちはほんとに忙しいんだけど
あんたたちを観に来れてほんとに良かったよ」と
心の中でつぶやきました。
1年1年成長している姿が見れる学校行事に行くことは
毎回ほんとに楽しみで、
何より大事な仕事です。
いとしくて、いとしくて、心がジ~ンとする感じ。まさに感涙!!!
人の子の姿をブログを見てそれを想像しただけで、心があったかくなる。感涙!!
本当に母親になれてよかった~って思う瞬間です。
いい思いさせてもらってます。
最近はテレビみても映画みても
同じ年ごろの子供が出てくると
もう感情移入してしまいます。
年とともに、
同じもの見ても、感じ方が違ってくるんだね