こ ゆ る り お も ふ

感動を絵と文でお届けするイラストライターこゆりの
体験レポート&日々のひとりごち。
こゆるりとお楽しみください

オンラインおりがみ教室 人気者になれるおりがみ

2021-08-21 00:15:24 | お仕事告知
こゆりが手話を通じてご縁をいただいたデフテニスジャパン主宰のZOOMで、
息子(承太郎)が「おりがみ教室」を開催しました!

※デフ(deaf):聞こえない人、聞こえにくい人

開催趣旨
折り紙を通じて聴覚障がい者と健聴者の共生を図りお互い理解しあえる社会を作り
折り紙と手話の楽しさを知ること

内容
夏休み明け、クラスで折れば人気者!?
そんな折り紙を紹介。最後はみんなでミニゲームをして盛り上がろう!
必要なもの:折り紙、ハサミ、ペン





内容から企画~チラシづくりまで全部息子がつくりました。
タイトルコピーが素晴らしい!
わたしはイラストレーターの使い方を少し教えたくらいです。
まあ、大学生だからこれくらいできて当たり前かもですが
チラシもなかなか良い出来でしょ

挨拶から、説明なども、できるだけ手話を使いたいと
はじまるギリギリまで辞書片手に手話を練習してました。

参加人数も12人と予想以上!
親子や姉弟などの参加もあって、
本当に夏休みにぴったりの企画だったなあと思います。





つかみの笑いを取るために、ピエロのお面まで作って登場!
これも折り紙です。

まずは自己紹介
「折り紙大好きな大学生のじょうたろうです。」





今までに作ってきた作品の紹介を
パワーポイントの共有で見ていただいた後
人気者になれる折り紙の作り方の紹介です!






1つ目は「パクパクくちばし」
パクパク唇を簡単にアレンジしたものです。
パクパク動かせてかわいくて楽しいです。





ノートパソコンを手前に引いて
手元をアップで映し
2画面をピンにして
私が折り図のテロップを画面に表示させました。












もちろん、このテロップも全て承太郎が作っています。
私は折り紙というか、立体が苦手なのです。www




みんな真剣に黙々と作業されてる感じで
大丈夫かな?
難しくないかな?
子どもたちはちゃんと折れてるかな?と
内心ハラハラしながら見てましたが





説明が終わった後
「できた〜!」と、参加者の皆さんが全員
出来上がった作品を画面に映してくれたのを見てめちゃ安心しました!






休憩挟んで2つ目
次は「回転子馬(かいてんこうま)」です
これを使って、後でみんなでゲームもします。




またまた、承太郎が折り方の説明をして
私は横でテロップを順番に見せてるだけ。









さすが、落語してただけある?
聞き取りやすいゆっくりした話し方で
手話も交えながら、丁寧に説明していました。





こちらも、難しいかな?と思ってましたが
説明が終わると、みんな
「できた〜!」と見せてくれたので本当に嬉しかったです。








できた「回転子馬」で、ゲーム大会!
誰が一番長く回転させ続けられるか!






企画段階で、この時の回す合図を最初「掛け声で」と、思ってましたが
デフテニスのメンバーが参加してくれるかもしれないから
合図はどうしようと梶野さんに相談して
指で、1、2、3、はい、と、するようにしました。





ミニゲーム大会も大盛り上がり!
最後は小学生の女の子が優勝しました!
景品はありませんが(笑)




後から、参加してくださった方が、楽しかったとfacebookにその時の様子を
動画付きでアップしてくださってました。
子供達真剣でめちゃかわいい!嬉しかったです!
ヒマル文具、インドカレーミランのシャルマご家族
ありがとうございます!!!





とっても楽しくて、あっという間の1時間でした。
主催者が一番楽しんでました。

最後は記念撮影!みんないい笑顔!





終わった後、菊澤家の晩酌が盛り上がったのは言うまでもありません。
画面には映ってませんが、状況を記録写真撮ってくれたりと
見守ってくれてた父ちゃんも一緒に
親子で褒め合い、ええ家族です。





終わった後のアンケートも
満足度100%!!!


後から個別にも嬉しいメッセージもたくさんいただき
泣きそうになりました。
中でも、
日本語学校や放課後授業の先生をされている
お友達からのメッセージにじ〜〜〜〜ん

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『どう伝えるか、ということを学びたいと思っています。
日本語ネイティブじゃない子ども、成年、自閉症の子、
ダウン症の子、発達障害とされる子。でなくても、
普通の1年生でも大人みたいに一気には伝わらないから、
1ステップずつ。その参考にもなりました。ありがとう』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


デフテニスジャパン主催での開催趣旨もちゃんと伝わっていて
嬉しかったです。


わたしの志は、言語の壁をなくし、
世界中の人を優しい気持ちにすることです。

正しいよりやさしくありたい





そしてそして、
事前打ち合わせから、告知、参加者へのメール対応、
アンケート集計〜録画まで
主催のデフテニスジャパンの梶野さんには
何から何まで本当にお世話になりました。

こんな場を設けていただけるチャンスをいただけて
私たちはラッキーです!
すごい経験をさせていただきました。
本当にありがとうございます。



なんと、梶野さんがおりがみ教室の紹介をSNSに乗せてたら
オーストラリアの方からコメントが!!?
オンラインおりがみ教室世界進出か?





最後に、承太郎のインスタのご紹介。
折り紙の作品を載せてます。
よかったらこちらも覗いてみてくださいね
ではでは!
親バカこゆり




チラシ用の写真撮影もこだわってました。

zoomには照明機材RIFAを使用
これ1台あると全然違います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。