今日は、8月6日です。
昭和20年8月6日は、広島市に原子爆弾が投下された日です。
私が小学生の頃は、全校登校日で犠牲になられた方に黙とうをして"原爆ゆるすまじ"の歌を歌っていました。
それから79年が経ちます。
戦争を知らない世代が増えています。
二度と戦争はしてはいけません。
広島市の平和公園にも"過ちは繰り返しませんから"の文字が刻まれていまする
先日から孫娘は、保育園時代のお友達と遊ぶ約束を取り決めようとしていました。
昨日、やっと話がまとまったようです。
孫娘もそのお友達もどちらも恥ずかしがり屋さんなので、なかなか自分の意見が言えません。
話がまとまるまで、かなり時間がかかったようですね。
以前から、二人で遊びたかったのですけどね。
それで、昨夕妻に電話をしてきて『8日の日に一緒に児童館に行って』と頼んでいました。
妻も『いいよ』と返事をしていました。
日曜日にお寺から帰るときに、孫息子が『ばあばと児童館で遊ぶ』と言っていました。
孫娘がばあばと電話で話しているのを聞いていたのでしょうね。
孫娘は小学生なので一人で児童館に遊びに行けるのですが、孫息子は未就学児なので保護者の付き添いが必要です。
日曜日は、法要の後は婿さんの実家に行くことになっていたのでパパとママは付き添ってくれないと思ったのでしょう。
孫息子は『じいじをお家まで送った後、ばあばと児童館に行く』と何度も言っていました。
妻もばあちゃん家に行くという約束をしているのを知っていましたから『また今度行こうね』と。
日曜日は、法要の後はばあちゃん家で遊んだのでしょう。
妻も、孫娘に付き合わないといけませんし、孫息子ともいつか児童館で遊ばないといけないでしょう。
そして、土曜日に孫娘からのリクエストがあった"鳥の唐揚げ"も作らないといけませんね。
孫からモテモテの妻です。
今日は、午前中に私は用事で出かけます。
午後からは出たくないので、なるべく午前中に用事を済ませていますよ。
昨日も、買い物から帰ってからメダカの育成鉢の一つを洗って水交換していました。
レモンちゃん、3日続けてのお留守番だったので昨日はちょっとすねていましたかね。
朝ごはんの後は、出できてチーズを食べていましたけどね。
昼すぎに水浴びをして、気持ちよさそうにしていましたが、籠から出してのポーズが少なかったように思えます。
籠の中で絶好調でおしゃべりはしていましたが、私や妻が遊ぼうと言ってもなかなかウンとは言わなかったですよ。
みなさんも、今日も素適な一日を元気に楽しくお過ごしください。
熱中症対策も、お忘れなく。
わかっていることですが、一方的に相手から攻撃されたら、ガンジーのように無抵抗主義を唱えるべきなのでしょうか?
パレスチナの普通の人(ヒズボラとかではなく)は、おのずから無抵抗です。
どうしたら良いのでしょうか?
北朝鮮がミサイルを飛ばしたり、中国が日本の領海とどんどん侵犯したり。
放置しておく国はどんどん入ってこられています。
なにか歯止めをかけないと、そのうち実効支配と言われます。
竹島はそうです。北方領土もそうです。
今や対馬なども危なさそうです。
戦争は二度としてはいけない。
そうなんです。
でも、防衛はどうしたら良いのでしょうか?
話し合い。
そう簡単なものではありません。
そもそもの考え方があまりにも違っている場合、譲歩する点がお互いになければ、そして、メリットなければ。。。
明確な回答が見つけられません。
日本の周りも、きな臭い感じがして不安ですよ。
竹島も、韓国が一方的に支配していますし、北方領土もロシアは軍事基地を置いたりしていますからね。
日本の専守防衛、どんどん拡大解釈をされているようですしね。
今の世の中、当たり前の専守防衛では防げないことも多いかも。
この先、どうなりますかね。
でも、戦争は二度としてはいけないことはみんなわかっているはずなのですが・・・
いつも、ありがとうございます。