高徳新聞

桑名駅前

700系「スケルトン」仕様車

2011-11-27 20:42:53 | まち歩き

Dsc03582_2

       ◆これは一体全体なんなんでしょう?。^^(笑)!
 
・・・そうです、700系「新幹線」の「スケルトン」(透明)仕様車なのです。

Dsc03583_2
◆「先頭車両」だけなんですが、めずらしい!ではありませんか?。^^(*^_^*)

◆どないしたかって! そうなんです「鉄模」少年!の(元オーナー)から頂いた一式の中に紛れ込んでいたのです。

・・・頂いた当初から有る事は知っていたんですが! 「鉄模」少年!に関連する物ではないと、手を付けていなかったのです。

◆で!今日、部品の残整理をやっていて、再(チェツク)をしたら! お~!結構面白そうじゃないか!と思い、入っていた簡単な「マニュアル」を見て、余っていた「台車」に付け替え、「シール」も「0系」新幹線に付いていた余りを「転写」してやったのです。

◆お~!ちょっとは様になったじやん。と小さな驚き!。^^(笑)!



   Dsc03576


◆この「スケルトン」車も、なんかの「鉄道模型」雑誌の付録に付いて来たようで、雑誌の切り取りが入っていた。・・・その切り取りに「台車」の(取替え方法)があったのです。

   Dsc03572


◆0系「新幹線」の先頭車!と繋ぎ替えて走らせて見た。 が!「鼻先」がやたら長くて、自作の「トンネル」通過は、(キリキリ)で(ヒヤヒヤ)だったぞえ。^^(笑)!

・・・だが!快調に走行するぞ。 で!これが!「展示中」に出てきたら、ビックリの(サプライズ)じゃろうなぁ。^^(笑)!


◆そんなこんな!で遊んでいたら! ら!・・・(爺ちゃん!じいちゃ~ん!)の声がした。 ??今日は父ちゃん!がお休みで、(孫守り)の予定なし!の日だが?。

1111271


◆来た~! 父ちゃん!(土日)と「2日」も一人で面倒見がえらいので、連れて来たんだって。・・・父ちゃんも「連休」の1日ぐらい、のんびりしたいん(JARO)。^^(笑)!

  お~!そうかそうか、爺ちゃん!ち(家)で遊びんしゃい!遊びんシャイ!

       1111272_2


◆久しぶりの日中の(守り)、お絵かき?。 まだうまく書けない。 (*^_^*)

       1111275


◆で!(お2人さん!)が、「新幹線」は?と言った時は・・・今日は「新幹線」お休みね!と言って、見物させなかった。・・・我が家の「新幹線」は休むんです。^^(笑)!

◆もうチョット!大きくならんと、無理だな。 バラバラにされちまう。(笑)!


◆で!今夜の「江」最終回、千姫が「伊勢の国」桑名藩主の「本田忠刻」(ほんだただとき)に嫁ぐ場面がちょっと!だけあった。(*^_^*)

・・・で!我が家の「千姫×2」は、お昼寝をして「3時半」頃に母ちゃん!が迎えに来て帰って行った。 またおいでよ!。(*^_^*)

◆で!最後にまたまた動画。 「スケルトン」車が走る!「You Tube」です。(*^_^*)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やあ やあ やあ・・・・・・ (トラさん)
2011-11-27 23:01:31
やあ やあ やあ・・・・・・
ご無沙汰してます・・・・・
久しぶりに、覗いて見たら・・・・
Nゲージ? が走っているじゃぁないですか!!
いつから? と思ってバックナンバーをたどったら・・・・9月から始まってた。

私も、いつかはやってみたいと思っていた物なんですよ
昔むかし、ベニヤ板一枚分の大きさで作ろうかなぁ・・・と思って、レールと車両を揃えて始めかけたのですが、挫折してそのままです(涙)
時々、鉄道模型のコーナーで立ち止まってみています。
時間が出来たらやってみたい遊びが一杯で・・・・
Golfも行きたいし・・・暇も金も無い・・・契約社員2年目のおじさんですから・・・
や~! トラさん!お久しぶりですね~! で!「... (koutoku)
2011-11-28 14:06:23
や~! トラさん!お久しぶりですね~! で!「2か月」ぶりと言う事ですか?。 ウ~ン!・・・怒! 毎晩書いているんですよ~!。^^(笑)!

で!「お宝一番館」へ行くたびに、展示してある「サンダーバード」を見て、トラさん!がよく乗っていた事を思い出していますよ。

私は「9月」までは、「Nゲージ」とは何なんだ?と、あんまり興味が無かったんですが!ひょんなことから「ジオラマ」が手に入り、「鉄模」爺さん!へと!のめり込んだのです。(*^_^*)

男子なら!きっと一度は、鉄道模型」にあこがれる人が多いでしょうね!。

だが「鉄ちゃんマン」の楽しみ方も色々あるみたいですが! 「列車」を買って「ジオラマ」で走らせるだけの「買い鉄マン」?は、現役時代でないと!なかなか続きません。

「鉄」分が不足すると「貧血症状」になると言いますが! 取りすぎると「金欠状態」になりますしね。

・・・何事も(身分相応)に適量を処方しないと、過剰な摂取は「11月22日」ではなくなりますね。←??

で!「11月22日」は、(良い夫婦)と言うとかなんとかでしたが、我が家では「ジオラマ」崩壊の日か?と心配しましたが! 何とか持ちこたえました。(笑)!


コメントを投稿