午前中、食卓上の「上下ペンダント式」蛍光灯の、配線コード取替え修理。新築当時からの物で、25年になる。 伸縮らせんコードの被覆が老化してボロボロ、芯線がむき出しのところも有ったので、やっと取り替えた。手こずる!(*^_^*)
午後、娘宅から「Win98 マシーン」を持って来て、「ACCESS・2000」ソフトINSして、Win・2000のOSで構築した、ACCESSデータを走らせて見たがNG? 「ボタン」で画面展開していかない? Win・XPではOK。ウーン?
Win・2000で作った「ACCESSデータベース」は、OS下位?のWin98上では、うまく動かんのかなー?わからーん!(-_-;) 悩める日(今日は仏滅だ!)(*^_^*) 3464歩
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます