人は精神から老いていく。 ねえ、何歳から老人というんだろう。新しいシニアを目指して素敵に老いる力を

新しいシニアを目指して素敵に老いる。高齢社会というけれど、高齢者が何を考えているかわかりますか?老いる力と幸せを考える

猫と諸々の雑感、そして元気になってきたボク

2021-04-05 02:45:00 | 高齢文化 高齢者の学び シニアライフ


雑感140

出来るだけブログを更新しようと思っているんだけど、最近、なんか急に緊張感がなくなってボーっとしてしまって。

書きたいことはいっぱいあるんだけど、言葉が湧き出てこない。

だから、ここ数日更新出来なかった。






雑感141

昨日は、丑年の「 丑 」の書き順を覚えた。

丑と牛の違いも覚えた。

おまけに、酉と鳥の違いも覚えた。


だからなあに!なんて言わないでくれ。




雑感142

ここ数年というか、ずっと猫ブームで、TVにもYouTubeにも人々の腕の中にも、猫がいっぱいだ。
顔も仕草もかわいいからね。

私のところには、ポメラニアンがいて、とてもいいワンコなんだけど、犬と猫とは違うね。

猫好き、犬好きっていうふうにわかれるのは、何でだろう。

本棚を整理していたら、貴重な猫の詩集が出てきた。

その名もずばり『猫の詩集』

書いている人や載っている人がすごい。ジャック・プレベール、寺山修司、ボードレール等々。

この本(詩集)以降、よってたかって猫のことをギュッと圧縮した詩集は出ていないと思う。(これからも出て来ないんじゃないか)

この詩集は、もうとっくに絶版になっているから、本屋にも古本屋にも置いてないと思う。図書館で探したりネットで探したりするしかないだろう。

世の中には、『猫俳句大賞』があったり、猫の短歌を集中的に詠む歌人がいたりする。

猫というのは、よほどの魅力度の濃い人間の友だちなんだよね。





雑感143

この詩集のあとがきは、こんな書き出しで始まっている。

『子供たちは猫と遊ぶのが好きです。
おとなたちは猫を恋人のようにすることが好きです。

猫……それは、人間と対等につきあうことのできる不思議な生きもの。

つかまえた、と思った瞬間に、ヒラリと逃げていってしまう猫は、希望という名前を持っているのかもしれません。』





雑感144

えーっと、十二支の中に猫がいないのは、何故?




雑感145

ショパン

スプリングワルツ




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koureibunka)
2021-04-05 19:59:24
ありがとうございます。勉強になります。

私、富士の麓に住んでいるんですが、今夜はとても寒いです。
返信する
Unknown (野良猫のボヤキ)
2021-04-05 18:21:55
こんにちは。「猫がいない十二支」で検索すると答えがあります。私がこの話を聞いたのは38歳でした。
返信する

コメントを投稿