人は精神から老いていく。 ねえ、何歳から老人というんだろう。新しいシニアを目指して素敵に老いる力を

新しいシニアを目指して素敵に老いる。高齢社会というけれど、高齢者が何を考えているかわかりますか?老いる力と幸せを考える

支離滅裂な今日のブログ

2022-02-22 03:28:00 | 高齢文化 高齢者の学び シニアライフ

雑感355


コロナ禍で、何もできない。

集団で何もできない。

シニアの学びも成立しない。

「中止 中止」「延期 延期」


人間は、停滞すると枯れていく。

特にシニアは、停滞どころか退行していく。

「強制的に座して死を待つ」状態になってしまうのだ。




雑感356


なんと、我が国の高齢者人口(65歳以上人口)は、28.8%

2022年(令和4年)1月1日現在(概算値)
    <総人口> 1億2544万人             
        
65歳以上人口は 3618万9千人で,総人口に占める割合は 28.8%
                                      (総務省統計局)  


雑感357


シニアの学びのエッセンスは、






雑感358

コロナ禍の状況の中で、シニアの学びをどう成立させるか、

それが今の私の大問題。


雑感359

富士さんと電線

電線が邪魔になるかならないか、それは見る人の決めること。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一月往ぬる二月逃げる三月去る

2022-02-02 06:55:00 | 高齢文化 高齢者の学び シニアライフ

雑感348


今朝の富士。

この姿を見たとき、頭のてっぺんから足裏まで氣の電流が通りました。

今は、言葉はいらないと思いました。







雑感349


富士さんは、見えても見えなくても、いつもここにいる。

だけど、何気なく暮らしていては富士さんの表情は見えてこない。

見ようとする、感じ取ろうとする、そういう暮らし方がとても大事。

今日の富士さんは、輝いている。

私は、今日も頑張ろうと思う。







雑感350


自分の幸不幸を考えるとき

疲れて何もしたくないとき 

失敗したとき

喜びのとき

そこには、いつも富士がある。

今日もありがとう。









雑感351


毎日違う顔









雑感352


富士さんの表情をつくるのは、
富士さんそのもの。

だけど、より豊かな表情をつくるために




そして
富士を見上げる人の気持ちが
大きくかかわっています。








雑感353 


明見湖から見た富士
(山梨県富士吉田市明見)

葛飾北斎

富士がどこに描かれていますか?






雑感354


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする