さあ、後半戦です!
今年はなかなかいい戦いでしょう?
昨年のフグ争いがうそのようです(笑)
ただ例年のようなダントツの優勝候補(規格外にゅるん?笑)はおらず、
ソフトにゅるん達の熾烈な戦いとなりそうです。
なのでこの難しい判定は、皆様にゆだねようかと思っています。
しっかり見て判定して下さいまし!
では、後半戦いきますヨーーー

◆ うひょーーーーッ!!!
ダイナミックな後ろ姿でエントリーしてくれたのは
エントリーNo.5 名古屋代表 のさくらちゃん(7歳)

って、何ですか、このアングルは??!
まっちゃん、正攻法では勝てないからといって
笑いで勝負しようとしてるでしょー?!
ジャック飼い主には、どーもこの手が多くて困ります(笑)
(一番その手の写真を選んだ私もどーよ!)
いくら中年にさしかかったって、愛娘の女心は傷つくってもんですよ

(我がことのよーに胸が痛むのはナゼだろー?!笑)
おちりが巨大化したのだって、もしかしたらまっちゃんが
白黒だからって、こんな服を着せたせいかもしれないじゃん。

さくらちゃんの名誉のために言っときますけど、元々はビクター犬のような
スレンダーでスーパーモデル並みの足長ジャックさんなのですヨ

やればできる・・・
にゅるん!

にゅるん!!

私、決めました! 中年女性のために戦います!
例え「過去の栄光にしがみつくな!」と言われようとも、私の独断と偏見で、
今回は過去ブログに見つけたこの写真でエントリーします
(良いですかね、まっちゃん?)
さくらちゃん、中年女性の輝く★となっておくれ
◆ 出ーたよーーー 今年もッ!!

フグさんと、それがなぜかにゅるんに見える(らしい! 笑 )
スーパー親バカ飼い主!!
(昨年は、フグ&スーパー親バカ祭りでした!)
エントリーNo.6 ちょっと小梅さんにも似たモジャック、
名古屋代表の HAKU君 (4歳)

寝転がる姿が、広島で“安佐南のUMA(未確認生物)”とよばれる
ジョヴィと見間違わんばかりです(爆)

坊っちゃん、残念ながら、間違いなくフグ判定ですナ (笑)
モジャックは基本にゅるんと見えにくいからね。
でも、上から見ると・・・

何気にエリンギっぽいHAKU君
・・・意外と健闘??!
それでもうなぎには見えませんから
是非、この機会に目をお覚まし下さいませ(笑)
ちなみに、ツチノコはるお家は今年無事に目が覚めたらしいです(笑)
◆ にゅるんと見えにくいモジャックで大健闘は
エントリーNo.7 memoさんちのムウちゃん(もうすぐ5歳)

どーよ、このうねり
もともと足長のスレンダーさんだからかな?
ムウちゃんよ、モジャックの希望の扉を開けたね

このお嬢さん、かわいい顔して、白目やら、にゅるんやら
とかく笑いを届けてくれる! ( ムウちゃん笑いの宅急便は →コチラ)
今回もやってくれたね、にゅるるんるん!
で、このmemo家の一家!
なんと!親子3頭、揃ってエントリーしてくれました!!
(やっぱお祭り好きだよ、ジャック飼い主!笑)

マリン一家(左より~娘ムウちゃん・息子サーフ君・母マリンちゃん)
さあ、親子祭りですよ!
◆ エントリーNo.8 兄弟犬のサーフ君 (同じくもうすぐ5歳)
ムウちゃん同様の足長さん。

男の子なのでちょっとガッチリしてますが、

後ろ姿だと、なぜか足がメッチャ短く見えるサーフ君!
昨年のコロン君同様、スタンディングスタイルでエントリー!
力の入ったお尻に、今回にかける気迫を感じます。
でも、なぜでしょー?
私にはバルタン星人に見えて仕方ないのは(笑)

◆ 親子祭り最後は、エントリーNo.9 母犬のマリンちゃん(9歳)

家族で唯一短足です(笑) 多少ポテンとしてますが
マリンちゃんは小梅と同世代。それでこのラインは立派なものでしょ?

我が娘、飼い主と揃ってすでにむじなですから。。。

------------
--------------
全エントリーが終了しました!
彼(彼女)こそ 今年の BEST OF にゅるん というジャックさんがおりましたら
是非、コメント欄にお知らせ下さい!
その結果で、次回は今年のウィナーとふらさん賞を発表します!!
今年はなかなかいい戦いでしょう?
昨年のフグ争いがうそのようです(笑)
ただ例年のようなダントツの優勝候補(規格外にゅるん?笑)はおらず、
ソフトにゅるん達の熾烈な戦いとなりそうです。

なのでこの難しい判定は、皆様にゆだねようかと思っています。
しっかり見て判定して下さいまし!
では、後半戦いきますヨーーー



◆ うひょーーーーッ!!!
ダイナミックな後ろ姿でエントリーしてくれたのは
エントリーNo.5 名古屋代表 のさくらちゃん(7歳)


って、何ですか、このアングルは??!
まっちゃん、正攻法では勝てないからといって
笑いで勝負しようとしてるでしょー?!
ジャック飼い主には、どーもこの手が多くて困ります(笑)
(一番その手の写真を選んだ私もどーよ!)
いくら中年にさしかかったって、愛娘の女心は傷つくってもんですよ


(我がことのよーに胸が痛むのはナゼだろー?!笑)
おちりが巨大化したのだって、もしかしたらまっちゃんが
白黒だからって、こんな服を着せたせいかもしれないじゃん。

さくらちゃんの名誉のために言っときますけど、元々はビクター犬のような
スレンダーでスーパーモデル並みの足長ジャックさんなのですヨ



やればできる・・・

にゅるん!

にゅるん!!

私、決めました! 中年女性のために戦います!
例え「過去の栄光にしがみつくな!」と言われようとも、私の独断と偏見で、
今回は過去ブログに見つけたこの写真でエントリーします

(良いですかね、まっちゃん?)
さくらちゃん、中年女性の輝く★となっておくれ

◆ 出ーたよーーー 今年もッ!!


フグさんと、それがなぜかにゅるんに見える(らしい! 笑 )
スーパー親バカ飼い主!!

(昨年は、フグ&スーパー親バカ祭りでした!)
エントリーNo.6 ちょっと小梅さんにも似たモジャック、
名古屋代表の HAKU君 (4歳)


寝転がる姿が、広島で“安佐南のUMA(未確認生物)”とよばれる
ジョヴィと見間違わんばかりです(爆)

坊っちゃん、残念ながら、間違いなくフグ判定ですナ (笑)
モジャックは基本にゅるんと見えにくいからね。
でも、上から見ると・・・


何気にエリンギっぽいHAKU君
・・・意外と健闘??!
それでもうなぎには見えませんから
是非、この機会に目をお覚まし下さいませ(笑)
ちなみに、ツチノコはるお家は今年無事に目が覚めたらしいです(笑)
◆ にゅるんと見えにくいモジャックで大健闘は
エントリーNo.7 memoさんちのムウちゃん(もうすぐ5歳)


どーよ、このうねり

もともと足長のスレンダーさんだからかな?
ムウちゃんよ、モジャックの希望の扉を開けたね


このお嬢さん、かわいい顔して、白目やら、にゅるんやら
とかく笑いを届けてくれる! ( ムウちゃん笑いの宅急便は →コチラ)
今回もやってくれたね、にゅるるんるん!

で、このmemo家の一家!
なんと!親子3頭、揃ってエントリーしてくれました!!
(やっぱお祭り好きだよ、ジャック飼い主!笑)

マリン一家(左より~娘ムウちゃん・息子サーフ君・母マリンちゃん)
さあ、親子祭りですよ!
◆ エントリーNo.8 兄弟犬のサーフ君 (同じくもうすぐ5歳)
ムウちゃん同様の足長さん。

男の子なのでちょっとガッチリしてますが、

後ろ姿だと、なぜか足がメッチャ短く見えるサーフ君!
昨年のコロン君同様、スタンディングスタイルでエントリー!
力の入ったお尻に、今回にかける気迫を感じます。

でも、なぜでしょー?
私にはバルタン星人に見えて仕方ないのは(笑)

◆ 親子祭り最後は、エントリーNo.9 母犬のマリンちゃん(9歳)

家族で唯一短足です(笑) 多少ポテンとしてますが
マリンちゃんは小梅と同世代。それでこのラインは立派なものでしょ?

我が娘、飼い主と揃ってすでにむじなですから。。。


------------



全エントリーが終了しました!
彼(彼女)こそ 今年の BEST OF にゅるん というジャックさんがおりましたら
是非、コメント欄にお知らせ下さい!

その結果で、次回は今年のウィナーとふらさん賞を発表します!!