工房 遊 通信

新作紹介や日々の暮らしの中で考えた事、等々。
徒然なるままに記していきます。

緑の一滴

2010-06-08 | 今日の作品
茶処で有名な菊川の西方茶農業協同組合さんからの依頼で2010年の新茶の袋のデザインを担当させて頂きました。
お茶のブランド名は「緑の一滴」と書いて「みどりのひとしずく」と読みます。
昨年からお話を頂いており、今年の新茶からパッケージとして採用されました。
以前から飲食物のパッケージデザインを手がけてみたいと思っていましたので、楽しく仕事をさせて頂きました。
いままでお茶の事はあまり詳しくはなかったのですが、今回の仕事でとても勉強になりました。

カルリーチェク デュオ

2008-04-10 | 今日の作品
ナミレコードから発売されるチェコのチェロとピアノのデュオ「カルリーチェク デュオ」のCDデザインを担当させていただきました。
なんといってもCDのデザインは一番長く「生業」としているところで今回も収録曲を聴きながらデザインワークを楽しみながら仕事をさせていただきました。

チェコとの校正のやりとりもネット世界の実現のおかげでスムーズに進みました。

私がこうして静岡の片田舎で仕事が出来るのも、「ネット」と「宅配便」のおかげだと常々思っていますが、今回もこの2つのアイテムに助けられての仕事でした。

寒中お見舞い申し上げます

2008-01-28 | 今日の作品
寒い日が続いております。昨年の夏は今年は秋冬はやってこないに違いないと思っていたのに・・・。
朝は畑が霜で真っ白になっています。

そんな寒い中を近くの「小笠山」という標高200数十メートルの低山に行ってきました。
昔は山によく歩きに行っていたのですが、最近はとんとご無沙汰。

久しぶりの森林浴を楽しんできました。

いつもはストーブの前で丸くなっている「すみれ」も野生の本能が刺激されたのかキビキビと坂道を登っています。
体型的な問題で下りはやや苦手なのですが、それでも頑張って歩いていました。
家に帰るなり「爆睡」に突入しましたが・・・・。

今日の1枚はそんな山歩きの途中で撮った写真で「寒中御見舞い」を創ってみました。

CDジャケット

2008-01-08 | 今日の作品
2008年1月25日にナミ・レコードから発売される「石田多紀乃/フランク:プレリュード、コラールとフーガ」というアルバムのデザインを担当させていただきました。

作曲家の石島正博さんの主催されたコンサートのマネジメントをナミ・レコードさんが担当されていたご縁で今回のCDのジャケットデザインを担当させていただきました。

コンサートのチラシ類のデザインと同じく、音楽がギュッとつまったCDのジャケットのデザインはとてもおもしろく、また反面演奏者の方のことを思うと責任感を感じる仕事です。
今回のデザインは石田さんも気に入ってくださり、発売日が楽しみです。

茶夢 コンサート

2007-10-29 | 今日の作品
昨日浜松で「茶夢」のコンサートがありました。
舞台の様子が今日の1枚です。

ソプラノ・メゾソプラノ・ピアノの茶夢の3人に加えてヴァイオリンのゲストが加わり楽しいコンサートでした。

会場となった「サロンド ポピー」は小さな音楽ホールです。浜松の郊外の住宅地にあります。アットホームで気軽なまさにサロンといった場所です。

私の夢の1つである、音楽ホールをつくり好きな音楽を企画する・・・・といった事をまさに実現されています。うらやましい限りです。

秋思

2007-10-24 | 今日の作品
すっかり稲刈りが終わった田圃で秋の撮影

出来上がった写真になんとなく漢詩を付けたくて「張籍」という詩人の「秋思」という詩を書いてみました。

秋の風を感じて、古い友人に手紙を書いてみた・・・。といった内容なのですが、なんだかモデルの表情がピッタリのように感じました。

モデルさんは何を思って佇んでいるのでしょうか?


秋桜

2007-10-23 | 今日の作品
秋桜の花が今を盛りとあちらこちらで咲いています。

耕作が終わった畑や田圃では、最近の流行か休耕期間を利用して秋桜がよく植えられています。

以前は休耕地の定番はレンゲの花でした。根に付くバクテリアが土の生育に良いと聞いたことがあります。
秋桜も同じ理由からでしょうか?

この土地は風が強いことで有名です。「遠州の空っ風」と呼ばれています。
しっかりとした太い茎を持つ植物はよくこの風で倒れてしまいますが、秋桜は風に逆らうことなく、どんな強い風の中でも咲き続けています。

今日は、そんな秋桜を撮影いての1枚です。

秋の長谷寺

2007-10-19 | 今日の作品
秋の長谷寺に行って来ました。

奈良はもうすっかり秋です。
長谷寺の長い階段も朝が早かったせいか人影も少なく、絶好の撮影チャンス。
いそいでシャッターを切りました。

長い年月の中で醸成されたなんとも言えない空気感がとても素敵です。

こんどはゆっくり時間をかけて奈良を回り、自分なりの奈良の空気を切り撮ってみたいと思っています。

十月櫻

2007-10-16 | 今日の作品
散歩の途中で桜が咲いているのを見つけました。
「十月櫻」と呼ばれているそうです。

秋の風の中で大きな桜の木にポツンと3輪だけ寂しそうに咲いています。

毎年この季節に見られる楽しみな花の1つです。

異常気象の今年の夏、やっと本格的な秋の訪れです。

2007-10-05 | 今日の作品
「花を遊ぶ」シリーズ

この地域には昔農業用水として使われていた溜池が多くあります。
その多くに蓮が自生しています。今は花の季節も終わり種が落ちたあとの不思議な蓮の花の面影が多く残っています。

そんな蓮を飾ってみました。そして今日の1枚としてみました。

彼岸花

2007-10-02 | 今日の作品
久しぶりに「花を遊ぶ」シリーズ作品を創ってみました。

今散歩道には彼岸花が満開です。
不思議に毎年花の色の濃さが違います。今年の花はやや薄目。
それでも青空を背に「赤」と「青」のコントラストは毎年楽しみなものです。

昔は飢饉の時に根を食用にしたそうです。毒があるので水にさらしてから食べたそうです。

2007-08-08 | 今日の作品
服飾関係のデザイナーのYさんという方とひょんな事でお会いしました。

同じデザイナーという職業で親近感を感じました。活動するフィールドは違っていますが、何かを表現する仕事という面ではまったく同じ方向性を持っているのではないかと思います。

そこで彼を撮影させていただき、久しぶりの作品を創ってみました。

「剛」という言葉は作品を創りながら思いついた言葉です。

人の持つ強さのようなものを撮影している時に感じました。

なにか一緒に作品創りができれば、と思っています。

また楽しみが1つ出来ました。

茶夢(cham)

2007-07-20 | 今日の作品
浜松を中心に活動されているヴォーカルグループ「茶夢(cham)」さんのコンサートチラシのデザインが仕上がりました。今回は写真の撮影から手がけてみました。

「茶夢」はソプラノ、メゾソプラノとピアノのトリオです。
素晴らしい音楽世界を創ってくださるとても素敵なグループです。

撮影したのは近くの山の中、ちいさな池の周りを鬱蒼とした森が取り囲む神秘的な場所です。私の友人のカメラマンにおこがましくも手助けをしてもらい撮影しました。

撮影からデザインまでをトータルでお引き受け出来るのは、アートディレクター冥利に尽きます。

当日の素晴らしい演奏を楽しみにして印刷用データの製作に入ります。

富士山

2007-06-25 | 今日の作品
車で移動中の1枚です。

言わずと知れた富士山です。手前に湖があったり、紅葉があったりするよくある富士山の写真はよくみます。

梅雨空に煙るように見える富士山の姿は妙にしっくりと私の目には写りました。

絵はがきのと違って肩から力が抜けたような富士山に妙に親近感を覚えました。

そんなこんなでの1枚でした。

2006-11-05 | 今日の作品
美緒100景2006 その3です。

美緒さんの個展が開催されている「どんぐり」の裏手には手堀のトンネルがあります。
今日の1枚はそのトンネルの前での1枚。赤土を掘ったトンネルはなんとも不思議な雰囲気。妖しく静かなその前に「凛」と立つ姿を撮ってみました。