goo blog サービス終了のお知らせ 

暮 楽 花 人 の 風

  ★暮らし・花とハーブと手作りを楽しむ★手作り工房「暮楽花人の風」のスタッフがお届けします。

楽しみのある庭

2007-05-20 07:26:10 | ドライフラワー
               お庭の楽しみ方のお話 


今、庭の花は春から夏に移り変わっています。

そろそろ、パンジーやノースポールも植え替える時期を迎えています。

一言でといっても、さまざまな形があり、いろいろな役割を持っているような気がします。

完成された美しさを持つ庭園もあれば、ハーブや野菜を作る家庭菜園の庭もありますね。

犬と遊ぶためのお庭、車やバイクが主役となっているお庭。

そのお宅のお庭を拝見すると、そこに住んでいる方の興味のありかが感じられる事があります。

では我が家の庭には、どんな楽しみが隠されているかというと・・・


  

ラグラス:工房でウサギを作る材料です。          こんなふうになります

   2株植えましたが、大きな株になりぎゅうぎゅうです。

   このラグラスで、どんな動物を作ろうかな 




  小さい小判草:庭のあちこちに出ていたものを、まだ小さいうちに

   ひとつのプランターにまとめてみました。

   これはドライフラワーにしてみようと思います。


  

  ボリジ:ハーブガーデンのボリジはとても大株ですが、     ハーブ園のボリジ

  これは種をまいたのが遅かったので18cmぐらいです。

  ボリジといえば、砂糖漬けが有名ですが、星型の花を活かして押し花にします。




  カモミール:種もまいてないのに、カモミールが2株育ちました。

   どこから来てくれたのでしょうか?

   匂いをかぐと甘いりんごの香りが楽しめます。

   押し花も良いけれど、たまにはハーブティーにしようかな


皆さんのお庭やベランダには、どんな楽しみが詰まっているのでしょうか?