昨日は打ち納めをし、柚子風呂に入り、カボチャスープを飲みました。
クリスマス寒波がやって来ているようです。
日本海側中心に大荒れの模様です。
19日に雪の伯備線を写しに行きましたが、今日から明日にかけてさらに雪の期間が長く続くようで、伯備線は荒天予想の影響から新見~米子間運転を見合わせています。
19日は、200-500㎜レンズは持参して行きませんでしたが、雪景色の中のオシドリを写したくオシドリ小屋へ寄ってみました。
2022/12/19撮影
観察小屋の前のオシドリの置物の上にも雪が積もっていました。
日野川鉄橋を渡る列車の音に驚き飛び立ち、一時して戻ってきます。
お気に入りのトモエガモの雄が二羽いました。
雌一羽、雄二羽見ました。
お母さんガモかな? 先導するように飛び立ちます。
16時過ぎには散らばって行ってしまいました。
カメラ レンズ:Nikon D5 70-300㎜(f/4.5-5.6)
現像:DxOPhotoLab&Photoshop