goo blog サービス終了のお知らせ 

レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

エッセイ集にしてみました

2011-10-16 | 気まま日記
最近TVを見る機会が少ないのですが

偶然付けていたら映画がはじまり、何となく見た映画が気に入りました。

それから数日して、ネットで検索して
その映画が、伊坂幸太郎氏によって書かれたものだと知りました

本当に世間で流行っている人も知らないし
出来事も知らないことが多いんですが・・・・
特に活字の世界はトンと無縁ですので

久々のお気に入りの作家と言う事でしょうか

小説を読む時間も手間もしんどいので
エッセイ集にしました

古い学生時代の友人とおしゃべりするようなつもりで
読んでみようと思っています

どんな方なのでしょうね
ただ、
映画ゴールデンスランバーで・・・
ずーっと思っていた事、たまに主人にも言っていて様な・・・
そんなことが、この映画に表現されていて、とっても驚きながら・・・

さてさて、開いてみることに~

ランキングに参加しています。  ←ポッチお願いします





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りのノンカロリー

2011-10-16 | 気まま日記
ノンカロリー、ノンアルコール、糖質0

アルコールフリーの飲み物がバラエティーに富んで発売されていますね

先日買ってきて結構お気に入りだったので、また買ってきています


アサヒとサントリー飲み比べてみます。





ついでにUP
昨日のバラの蕾がほころび・・・・
そのバックに有るのが今年の横浜市長賞の受賞昨がチラリ




ランキングに参加しています。  ←ポッチお願いします






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニャンコさんたち

2011-10-15 | リボン模様の猫
少し模様替えして、こんな感じでお昼寝してる~



今日は私のお布団の上で




夜は外に締め出されないように
ふーちゃんしっかり私の布団にしがみついています。
こんな顔で


そしてこんな怖い顔で~



毎日何事も起きない平凡な日が流れていきます~

これが幸せなのよね~


ランキングに参加しています。  ←ポッチお願いします






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-10-14 | 気まま日記
新しい靴を履いてきたのにねぇ~
でも、今時の事だから泥道は無いよねぇ~
って言いながら


用事を済ませ今日は主人とトンカツのランチを済ませ
2、3寄り道をして・・・・
帰宅しますと

庭のバラが雨に濡れていて・・・・
少し切ってお部屋にいれてあげました。



何でこの子は花瓶のお水が好きなんでしょうか~
最近お部屋に花は飾ることができません
コヤツのせいでござりますううぅ・・


頂いてきた和菓子でお茶にします


このイモ羊羹がとても美味しくて~
東京から帰る義弟夫婦が東京駅でお土産品のイモ羊羹も買ってくるのですが
ちょっと苦手でしたが、

この様な美味しいものなら苦手じゃなくなってしまいます!!
ホントに一口でイモ羊羹といっても、いろいろありますね~~
再発見のイモ羊羹でした!!

写真に写ったボールペン
仕事柄ボールペンの頂き物が多いのですが
最近はこのパイロットのモノばかりですね
頂きもののものすごい数のボールペンがまだまだごっそり有ります

ランキングに参加しています。  ←ポッチお願いします








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月夜

2011-10-13 | 気まま日記(思い)
田舎の我が家の良い所と言えるのでしょうか

視界が開けているところでしょうかね

ワンちゃんとお散歩でちょっと歩くと田んぼの中の道に入っていけます。

岡山市内でもこうして田んぼが開けている風景はそんなに有りませんものね~

周囲に広がっていますので地平線が360度開けています~


そして我が家から朝日が山から昇るところと

そしてまた月が昇って行きます


1週間ほど前朝まで制作していた時
朝日がくっきりでしたが、ボサッとしてたら雲間に入ってしまいましたが


同じところから同じ方向で昨夜パチリです



我が家からの、この景色はお気に入りです~


ランキングに参加しています。  ←ポッチお願いします






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)