りぼんは、野良猫のお母さんが産んだ春子です。
まだ外の世界を歩いた事無い頃に家の子になりました。
野良猫の赤ちゃんの割には、シャーシャーは少ない方かしら・・・?
そんな子でした。
チーちゃんは、りぼんを産んだ後すぐお母さんが産んだ秋子です。
歩けるようになったチーちゃん達(その時は3匹)を我が家に置いて、
お母さんはお乳をやりに帰ってくるだけでした。
それでも、チーちゃんはお母さんについて歩いて、外の世界を知っています。
半年近くお外で暮らして、
毎夜我が家の軒下で、作ってあげた防寒してある寝床で
寝ていたのですけれど。
毎日窓の外と中で、姉妹ですものね~
半年ほど経った頃、チーちゃんがお家の中へ探検に入って
お泊りして、そのまま家の子になっています。
本ニャンは何て思っているのでしょうかね~。
私たち夫婦も猫ちゃんは初めてなので、
今では、何となく家の子になったな~~
って感じていますが・・・・
まだまだ、人間が怖いようです。
ちーちゃんがシャーシャーって言った事が無いんです!!!
それより何より、すっ飛んで逃げて行かなくっちゃーーー!!
まだ可哀そうですねーー。
そんなちーちゃん
チーちゃん可愛いお顔して~~ってお願いしたんだけど
まだ緊張感があるわね~
まだ一年たって無いものね。
最新の画像[もっと見る]
-
サムハラ神社のお守り 4週間前
-
サムハラ神社のお守り 4週間前
-
ブロック密封額 1ヶ月前
-
ロビー展 1ヶ月前
-
ロビー展 1ヶ月前
-
ロビー展 1ヶ月前
-
ロビー展 1ヶ月前
-
4か月 2ヶ月前
-
4か月 2ヶ月前
-
駅前まで 3ヶ月前
そういう時は、どんなにオモチャを振っても影に隠れちゃうんですよ~。
いつもは、ものすごい甘えてくるのにね。
そんな様子を見ると、心の核の部分ではまだ人間を(私を)信用してない部分もあるんだなと思います。
でも、まだ3歳半。
先は長いので、少しずつ信頼してくれればと思います。
コタ兄貴は、さすがに目が開いた時からうちにいるので、確かな信頼関係(?)があるのがわかります(笑)
チーちゃん、可愛いですよ~。
きっとこれから、家に慣れれば慣れるほどもっともっと可愛くなりますよ(^^)
みゃ♪さんが仰ってる様な感じ、良く解ります。
もう少し時間が掛かりますがミケたんの様になれるように可愛がっています。
もう、家族という意識はチーちゃんにも出来てると、思っているのですが~。