goo blog サービス終了のお知らせ 

レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

5月

2025-05-13 | リボン模様の猫

5月

5月は・・・・

まず17年前
我が家の塾の階段下で母猫が子猫を5匹ほど生んで固まってるところを保護


当時は保護した猫を市役所のあるところに連れていくと
子猫は保護してもらって行き先を探してくれる団体が引き取ってくれるとのことで
主人が連れてい行った
その時に1っ匹だけはウチで大きくしようと
リボンが残った


秋にはそのお母さんが子猫を連れてやってきて
最後に残った1っ匹を置いて居なくなった

リボンと姉妹猫になるので
私には懐いていないけどりぼんにくっ付いて我が家に入ることになって
避妊手術をしたのですが
余計に私になつかなくて
翌年に外出から帰ってみると
アミドを開けてリボンとチビが窓の外で佇んでいて
リボンは家に入ったのですが
チビは出たまま帰って来ることはなかった

そんな初めてのにゃんがうちに来ることになった5月ですが


5月11日はメロンちゃんの命日です
2019年です
母と暮らしていてその後我が家でニャンコと一緒に暮らすことになって
意志の強い独立独歩ではあるけど
従順で文句の少ないかわいい子でした

できるだけのことは心をこめてメロンと向き合ってきた日々でしたが
今でも心残りな感じが残りますが
よく頑張って良い子で闘病生活も送ってくれて
最後の瞬間までいい子でした

そんな5月
先日とてもショックなことが起きてしまって
まだ立ち直れていないです
ビーが天国に召されてしまいました
いまだにビーがいたところを通る時には
大きな声で名前を呼んでしまいます
b-ありがとう
いやもう涙が止まりそうにないので
いきさつはもう少し落ち着いてから

用意し始めたのがやはり遅かったんだ・・・・と

4月のブログにはソックスとビーを会わせてる・・・・


命には限りがあると思い知らされた・・・・





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 術後経過 | トップ | つぼみが大きくなって »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。