ダイヤモンドオブジェ

こんな時だから
やっぱり音楽は良いねぇ
気分がUPしてくる
宮本浩次さんの方がやっぱり好きだなぁ~
きみに会いたい - Dance with you -
高橋一生「きみに会いたい-Dance with you-」 Music Video Full Version
横浜の勉強会は同じカートを10年ぐらい持って行ってた
これは本部講師の勉強会に初めて行くとき
初めての事なので緊張しながらで
準備もぬかり無くと
軽いカートの大容量で小じんまりの見掛けのものと探した
ストライプが入ってるあれです
なので勉強会用とセミナー移動用
長年これしか持っていきませんでしたが
実は重たいカートや2輪のカート有るの
最近元気になって重たくても2輪でも持って行ってるけど・・・・
重たい選手の筆頭は
シャネル
ナイロンでも結構の重量感の
フェイラー
プラダ
こちらは上のフォクシーのキャンバスバッグが重い
ここまで大荷物の時が無いので
下のカートは使いやすいので近年何度か勉強会に使ってる
一泊の時道具無しの時にはこちらもたまに
ニナリッチ
機内持ち込みには細長くて便利
長く
黒の小さなキャリーと縞のキャリー
これしか使って無いような気もするけど・・・・・
そうそう
病院に入院した時
キャリーに荷物は入れたままで物入のように使っていた
病院の棚やクローゼットに衣類やタオルなど入れられない性分
とても助かった~
少しずつ整理整頓取り組んでいます~
主人の何年も手を付けていない大荷物を少しずつ片づけてもらって・・・・
空いたところができると収納できる~って感じで片づけしてる
整理整頓得意な方じゃないから・・・・