ダイヤモンドオブジェ

先週お墓参り
婚家の方
主人のご先祖様のお墓
生花ではなく造花にすることにしました
義父は結婚して間もなく亡くなられたので
あまりお話しする機会もなかった
その先代はお顔も知らない
義母が写真を見せてくれたことも無かった
良い話も聞いたことが無い
そして山の裾に住宅街があるのですが
お墓はその山の中
急斜面にぎっしり詰まってる感じなのよ
私は1年に1回登れればいい方で
病気前からなかなか上がれない
今年はひさしぶりに上がって掃除をしてきた
つもりに積もった枯れ葉が山積みになっていた
何年分なのと思えるような枯れ葉の量だった
昨年の秋には義父の法事をして
義兄弟がお墓には上がってくれた・・・・
みんなに言ってますけど
私はここには入らない!
実家の母と同じお墓
岡山市の古くからある墓地に入れてもらうように主人にも言っています
こんなところに永眠する気はないって
主人はご両親もご先祖も一緒だし
まあまだ義母はご健在であられますが
ゆくゆくということで・・・・
この地で大きくなったんだし
ここに眠ればいいじゃない
主人は私とは再婚だし
問題も他にいろいろあるかも知れない
めんどくさい事に巻き込まれたくないのが一番ははははは・・・