ダイヤモンドオブジェ

抗生剤のお薬1カ月貰っていました
その後も引き続き飲むような事を言われていたので
そんなに一気によくなることは無いのだと思っていましたが
ここ2,3日の様子が
いい方向へ行っているようには思えない様子をするので
まだお薬が無くなるまでには5,6日有るのですが
急いで病院へ行きました
血液検査とエコー検査で
数値も悪く
エコーで肥大化している臓器も有り
菌が入って炎症が起き肝臓にも炎症が広がってるのではないかとのこと
抗生剤を変えて
そしてず――と常時飲んでいる薬の増量などで様子を見る事に
3週間ほどしてまた様子をと言う事で帰ってまいりました
やはり日々見ている私も
何かおかしいと思っているけど
徐々にしか良くならないらしいのでもう少しもう少しと・・・・
日々気がかりで暮らしてきましたが
ここでまた投薬代えて
良い結果に向かう事を祈ってます
チョトほっとしている
側で見ているとやはりこういう結果になるだろうなぁと思っていたところも有るので
それでもこれでも早い方です
まだ薬が有る間だし
何か取り上げて嘔吐だとか下痢だとか起こしてからではないのだから
今年の12月で13歳になります
結構おばあちゃんになってるんだろうね
もう私を追い抜いているかしら?と言うところかな
毎日メロンがご機嫌さんで機嫌が良くいられるように・・・・・・と心がけるね・・・・・
まだまだ修行が足りぬ私は
メロンが具合が悪くなったりすると
心が塞いでしまう
心配していると言うか
何か有ったら気が付いてあげられるようにとか
朝もぐーすか寝ていた私なのにメロンがちょっとでも歩くと飛び起きて何かあったかと・・・・・
1カ月近くやっていたら
私の方がクタクタっぽくなって
これはイケないと反省
心配はしない様にして
メロンがご機嫌でいられる様に気を持って行くようにしようと・・・・・
ご飯は食べたくてしょうがない
食欲もりもり
拾い食いでもする様相
しかしお腹すいた時や食後は気持ち悪そうにしていたりするので
ちょうど良いところを探りながら
痩せさせない太らせないが今私の出来る事かな・・・・・って
また1カ月頑張ろう
新しく替えた抗生剤が効いて来ると思うよ