ダイヤモンドオブジェ

細箸が好き
30年以上前のこと
横浜にそごうが出来た頃物産展で??塗りのお箸
東北の方だったように覚えてるのですが定かではありませんが
細くて綺麗なお箸に魅了されて
一目ぼれ
チョッと値が張ってどうしようかとも思ったのでしたが
その時初めて手にした細箸
大事に使ってました
新調するにもなかなか次がみつからなかった
それがヨーカドーの催事で竹箸で細いのを見つけて
竹箸は塗のお箸と違って安価で購入できるし
2つほど新しくして使ってましたが・・・・・
ヨーカドーも無くなってしまって
その後イオンのお箸専門店やら色々見ては見たのですが見つからず・・・・・・
そしてこの前ふとネットを探してみると有りますね~
竹製品製造専門店のサイトから購入
送料無料でとてもお値段も安価で購入できるのに驚き~
一番太いところで6ミリ
先の細いところは1,3ミリだそうですよ
黒い方は圧縮した木で丈夫だそうで
太いところは6ミリですが先の細いところは2ミリだそうで少ししっかりしていますが
細い箸です
嬉しいなぁ~
雨もようですが主人が出かけると言うので
一緒に乗って出掛けたら
色々買って来た中に・・・・・・花苗も買ってきました
久しぶりだなぁ・・・・・・・
ミニバラピンク濃淡2苗とデイジーピンク
可愛いし安いしついつい買ってしまいました
切り花のお花屋さんが無くなってしまいました
ちょうどレカンを始めた頃にオープンして
ちょっと離れているのに母のところに広告が入っていて知って
それからは良く買いに行きました
西の端の我が家から東の端のお店まで・・・
無くなってからと言うもの中々お花が買えなくて困ってます
結構オシャレなバラも売っていたのですが・・・・・
最近のセミナー作品は小品が多いので
ミニバラが欲しいなぁ~と思っていたので
苗で咲かせようかと・・・・・・・
またまた鉢が増えて行きそうな予感
花でも買って~!と言う気分になって元気が出てきたんだなぁ~と・・・・・