ダイヤモンドオブジェ

今年も杉野先生のメダル素敵ですね~
賞状とメダルと記念の額
そして毎年楽しみなネイチャーの副賞
今年も頂いています
教材カタログから好きな物を選ぶ事が出来ます
今年は何を選びましょうかね~
嬉しいですね~
本日のスケジュールとしては
薬剤師への受診
麻酔科への外来初診
術後リハビリの受診
医療支援歯科 これは麻酔の折に口内の状態や歯の問題が無いかといった診察と
私の場合は噛み合せ治療で高価な義歯(笑)が入っているため
麻酔の器具で壊しても弁償できないのでプロテクターを作るように言われました
また入院後には術前に前もって歯のクリーニングもするそうです
岡山大学病院には歯科も有るからね~
肺機能検査 術前の肺機能検査
前回も致しましたが今回は本格的な検査で全部で4項目の肺機能の検査を受けました
元々肺活量など正常範囲のうちの数値的にはギリギリのところなのですが
肺の手術をする訳ではないのでまあ良しとして頂けるのではないかと・・・・・
そして麻酔科手術室担当の看護師さんから
手術の流れや術後の流れについて簡単にお話しを伺いました
今日も一日仕事で病院に行ってきましたが
退院して3週間ほど経過していますので
身体も大方戻っています
来月には入院そして手術
術後は10日から14日で退院ということです
今日も沢山の先生たちにお目に掛かってきました
どの先生も皆さん穏やかで感じが良くて
そして私の歳を確認して驚かれていました
お褒めを頂きました(笑)
本日は明るい色のお洋服で出かけました
トップス 先日ポッチしたイッセイミヤケ
カーデガン ブルーガール
スカート フォクシー
ブランドも材質も色も違うピンクの組み合わせで
野暮ったくなるかと思ったのですが
合わせるとお気に入りの物ばかりで気にならなくて
お気に入りのMIUMIUのバッグでアクセントをつけて
黒のスエードのブーツを合わせて
頭はシャネルの黒のスカーフ巻いています~