ダイヤモンドオブジェ

お花が可愛くて買ってきました
朝顔となんだったっけ・・・・・
今日は夕方主人が帰って来て玄関を開けた途端
ふーちゃんが飛び出して
敷地には居るのですが
追っかけっこの末私の部屋が中に有る倉庫内に逃げ込み
部屋のドアを開けておいたので
蚊が家の中に入って今夜は大変です
ふーちゃんは野良で一人で暮らしていた男ニャンだから
結構大人に近くなって去勢したので
どこか野生の血が残っていて家猫には違いないのですが
大変な事がいろいろあります
周りが自然そのものなので外に出たいのでしょうね~
本ニャンもストレスたまってくるのでしょうか
外に出てみるのですが・・・・・・
そのうち帰って来なくなるかも知れませんね
りぼんとは違います
りぼんは完全我が家になじんでいるのですが
ふーちゃんはやっぱり外が良いのかも・・・・なんて思う事有ります
そんな自然観たっぷりの我が家の周りですからね
昨年炭酸メーカーを買いました
元々市販の炭酸飲料には縁が無く
殆どと言って良いほど口にしませんが
炭酸流行で我が家も昨年買った炭酸メーカー
冷蔵庫で冷やしてカルピスと合わせて飲んでいましたが
今年はネットで目にした梅ジュース
意外と簡単なんだとレシピを見れば私にもできる事が判明
スーパーで衝動買いした材料を
洗って瓶に詰めるだけ
赤い蓋の瓶は生の梅
白い方は一晩冷凍させたもの
一長一短があり両方作ってみようと
これから冷暗所に保存して予定では1か月ぐらいで良い感じになるはずなのですが
初めては失敗するかもね・・・・・