ダイヤモンドオブジェ

洋雑誌を買うのも久しぶりなので
アマゾンを見てもどれにしようか迷ってしまいますので
中をペラペラめくって中見してみたいのでわざわざ出かけました洋書コーナーもほんの僅かで
思ったような物が少なくて・・・・
もう一度アマゾン検索しようと買わないで帰ってまいりました
そこで本日お届けされた雑誌
思っていた様な雑誌では無くハードカバーのずっしり重い正方形の本でした
こんなページがずらり
150軒の世界の邸宅紹介です
インテリア雑誌が久々見て見たかったのですが
アマゾンでこちらが定価の半額以下2,000円ちょっとで出ていたので買ってみました
新品同様の綺麗な本でした
自宅の参考にするような本では無いですが見ていて楽しいです
私は個人的に
この様なモダンな建物が好きで
暖かいカラッとした太陽の降り注ぐ中の広大な感じのロケーションに立っている建物
モダンな家具大きな家具角ばった家具など基本好きです
横浜当時の自宅マンションは
リビングの窓いっぱいに山手のグリーンで正面に十番館の建物が収まり
眼下には元町公園が広がり
2LDKで100㎡も有って一人でしたので
大きな家具に囲まれていましたが
岡山で結婚して主人と暮らして所帯っぽい小さな部屋のお家ですので
私の部屋もそこそこ(田舎仕様で)大きいので怒られそうですが
ここ20年所帯じみているので
せいぜい写真でも眺めて・・・・・
そろそろリフォームでもしようかと・・・・・思い始めています
メロンの側なのに気にせず・・・・
ぽかぽかなところへ
メロンが寝ている側へ行って寝ました
日向ぼっこ中スヤスヤ~
メロンちゃんが遊ぶようになってくれて嬉しいんですよ~
ブルブル~~