ダイヤモンドオブジェ

先日こんな事を・・・・
ず――と飲みなれている紅茶
それは毎年盆暮れにウエッジウッドの紅茶を決まってお届けして下さって
我が家はスタンダードがそれになっています
今回次の缶を開けるので
こちらも毎年頂くティーバッグのリプトンギフト
こちらは主人が消費しているのですが
今回久々もう10年ぶりと言って良いぐらい久しぶりのリプトンティーバッグ
子供の頃から身近な親しみのあるものですが
最近とんと頂かないので10年以上ぶりはオーバーかな・・・・
それがどうでしょうね
驚くほどまずくて!!
10年以上ぶりとはいえつい最近まで問題なく頂いていた様な気がしますが
本当にまずくて驚きました!
ああああ・・・・・
こういう感触かもね・・・・って
何でも日頃口にしているものより良い物ってなかなか分かりづらいのですが
悪いものはすぐ分かるって言われますものね!
ワインなどの高価なワインの美味しさなども
この様な感じなのかな~なんて思ったりしました
日本人なので日本茶の良し悪しは皆さん分かりますものね~
そして私は小学生の頃から
祖父が入れるお煎茶の御手前でお茶の時間をおつき合いしていましたね~
プチプラで許せるものと許せないモノって
個人の基準の物差しがそれぞれ有るのでしょうか・・・・
私の場合
お洋服のプチプラ嬉しいです
こちらのOP意外と良かったです
この辺りの物は届いてダメでもともと・・・・という感触のものなんですが
今回届いて意外と良くてかえって驚いています~(笑)
発送は袋のまま郵便なのでシワが有りますが・・・・
届いて何日か経過しているのですが
このままではノースリーブなので何か無いと使いにくいので
思いつくまま次から次と合わせて見たのですが
ピタッとハマるモノが有りました
OPが前と後ろ身ごろが色違いなのですが
同じように身ごろと袖が色違いになっているカーデが有りました~
コムデギャルソンのカーデです
この当時はゴールドのニットがいくつかありました
先日処分したのですがこれはまだ置いてあったのですが役に立ちそうです
これでプチプラOPも落ち着いた感じにまとまりそうですかね・・・・・