goo blog サービス終了のお知らせ 

レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

カラー診断

2013-08-30 | 気まま日記

先日高校の同窓会で42年ぶりの再会
42年一度も合っていなくても
そして高校時代3年生は同じクラスでも親しくお話しした訳でも有りませんが
何だか安心感が有るような
気を遣わなくても良いような
ふしぎな親しさを感じながら楽しみにお出かけしてきました

彼女に対する信頼感は100%イヤ120%ですね~

とってもオシャレで
ステキでしたよ!!
お写真はNGだそうで残念ですが・・・・


こんな感じで色々合わせて下さって







グチャグチャにしてるから~って仰られていましたがパチリしてきました


そしてこんなお勧めもして頂き

このハデ派手のゴールドのアクセを!!

このくらいボリューミーでも問題ないと!!


カラー見本も頂いて


小さい方が前回診断してもらった結果のウインター
そんははずが有ろうはずもないウインターで(笑)

正解はスプリングです~

年齢を重ねて大多数の方がスプリングであろうと予測できますね~
濁った色より明るめの綺麗な色の方が明るく浮き立つようで・・・・

少し黒を減らそう~
ただ黒の良いところは汗をかいても目立たないという利点で
どうしても必需品でした

明るい色は汗が気になりますものね特に夏場はね
ですので黒では無くて紺にチャレンジですね
どんな色でも黄色みの入った色相をさがしてみようと思います

お勧めはオレンジだそうで
偶然にもカラーセラピーでも必要色はオレンジと言われ
自身のパーソナルカラーにおいてもオレンジは有効な色と言う事で
ラッキーカラーはオレンジですね!!
自分の事となると分からなくなりますものね!
これからまたオシャレの幅が広がりますね~~


ここで余談事ですが
私は子供の頃も色が黒かったので
可愛いピンクは似合わないと言われ続け
でも可愛いピンクに憧れて・・・・

小学生のランドセルありますよね~
普通私の頃は皆揃って赤ですよね~

私は母の意向で一人だけオレンジ赤でした
オシャレだって言われて!!
内心ちっとも嬉しくなくて・・・・・・

当時から似合う色が近くに有ったのですが(笑)
そのせいで余計に反発して無い物ねだり的に憧れて・・・・
オレンジと言うとそんな強い思い出が有ります

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)