goo blog サービス終了のお知らせ 

コテツ・こはるの王国警備隊日誌

コテツ王国に暮らす甲斐犬コテツとこはるの呑気な毎日

いい勝負

2011-06-16 23:01:48 | ともだち
先日似合わないカッパ姿を披露し、
ゆかこなりんさんに『おもしろかわいい』とおほめの言葉を頂いた(?)コテツですが、
水曜日、そんなオトモダチがもうひとり登場しました。




ええ、梅子さんです。


いつもは服は着ていない梅子さんですが、
ゴールデンの門下生が購入したお洋服が小さかったらしく、梅子にまわってきたそうです。

梅子は痩せているので入るには入るのですが、どうやら丈がちぃ~っとばかし短いようで





すぐに肩から抜けそうになります。









う~ん…いい勝負。








てか、後姿、おもしれ~。人間みたい。









・・・・・・・・・・・・。



そんなわけで服の似合わない犬選手権 開催します。
コテツに勝てる自信のあるお犬様、ご応募お待ちしています。






    ↑↑↑↑

  ウソです。






水曜日に会ったその他のオトモダチ。



たまたま通りかかったご近所犬のアース。



と、ビー。(ヴィー?)





・・・・のママの足元におさまる梅子。


最近やって来たらしい預かり犬のベル。






かわええ!! めちゃかわええ!!!

超美形なシェパード・♂。


ところで最近のコテツは何故かシェパード(デカイ犬?)に絡みたがる。



挑む。



座る。



挑む。



座る。

てか、何やってんの?


あと小さいひとたち。






草ぼーぼーの広場にどうしようもなくテンションが上がってしまった様子でした。












にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村



ゴンちゃんその後

2011-05-13 01:01:43 | ともだち
先日散歩の帰りにゴンちゃんちの前を通ったら門の中に柴犬を連れた男の人がおりました。

『おおっ!?三浦に行ったゴンちゃんが新しい飼い主さんと遊びに来たのか!?』


と一瞬舞い上がりかけましたが、冷静になってよく見たらご近所のレオちゃんとおとうさんでした。
レオちゃんのおとうさんは、

『傾いた家、見せてくれるって言うから…』

見に来たそうです。

なるほど、奥から女の人の声もします。ゴンちゃんちのおばちゃんが来てるんだな…



って、よくよく聞いてみるとその声の主は、





ブッチのかあちゃんじゃん…。


何やってんだ、ブッチのかあちゃん…。
(注・ブッチの家とゴンちゃんちは仲良しなの。)



ゴンちゃんちのおっちゃんとおばちゃんは今でもちょくちょく家のお片付けにやってきます。
4月の末に来た時、ちょっとお話しました。



『アイツさあ、ウチにいた時よりずっとイイ生活してやがんだよ~』

ほうほう。

『家の中で飼ってもらってるってさ!』




去年の今頃のゴンちゃん


『そいでさ、夜はお父さんとお母さんの間で寝てるんだってさ。』


可愛がってもらえて何よりだね~。ゴンちゃん良かったね~。

『そうだよ~。オレんとこ一度連れてったらさ、ウルサイって言われちまったからさ~。』


…住人から苦情言われちゃったんだ。







三浦に行ったゴンちゃんが幸せそうなのでおっちゃんも安心したことでしょう。








ホントに良かったよ。











にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村





ひゃくまんの女

2011-05-11 00:41:04 | ともだち


ひゃくまんの女…




それは梅子だ。





ボールを咥えるひゃくまんの女。





ひゃくまんの女、爆走。




ひゃくまんの女のアバラ。



そして、




ひゃくまんの女の弾ける笑顔!!







良い質問だ。


ある日訓練士・T氏の元に梅子を是非譲ってほしいという人が現れた。
梅子の事をいたく気に入ったようなのだ。

そこでT氏は言った。



『じゃあ、ひゃくまんで。』



その人は諦めて帰って行ったという。
























にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村





被災者支援受けてきました。

2011-04-17 02:08:39 | ともだち
近頃話題沸騰、風評被害野菜。
原発から遠く離れた愛媛でもほうれん草が売れ残ってるというじゃありませんか。
おもしろいなぁ…。(おもしろくない?)




そうかと思えば先日NHKで紹介されてた茨城の野菜BOX。
風評被害で売れない野菜を茨城の農家の皆さんから直接購入して
野菜BOXにしてネット販売するという茨城農業サポートプロジェクト。
Twitterとかで話題になっていたらしい。
お、コレ面白いな。買おう買おう。と、おとうに言ってみると
ガンバレ東北だの義援金だの言ってるくせに、そういう地域の野菜を買わねぇってどういう事だ!?』
と、日頃ご立腹のおとうも おう、買え買え!
注文してみたらメール来ましたよ。予約待ちなんと2000件超でお届けまでに時間かかりますって。




なんだ。みんな買うんじゃん。ダレが野菜食わないなんて言ってるの?
売れないかもしれないからって販売店が拒否ってるの?
卸しが拒否ってるの?

それにしてもマスコミとかネットとかの威力ってスゴイね。
そのうち原発から遠く離れた地域の野菜も『風評被害野菜』と称して
ネット販売するサギがあらわれたりして。
そんでウチなんかまんまと引っかかっちゃったりして。

なんて下らない事を考えていたある日、美咲さんからメールが来ました。

コテツ家は風評被害野菜とかダメな方ですか?

『気にしないとは思うけど一応聞いてみました』感がアリアリと伝わってくるメール。
なんでも福島のプチトマトとイチゴを大量に購入したので分けて下さると。
ついでにお風呂も貸してくれるって。洗濯もさせてくれるって。
お泊りしてもいいって。
トモダチの家にお泊りって何年振りだろ…。学生の時以来かも。



そんで金曜日に行ってきました。もちろん犬も連れて。







マックちゃんにビビりまくるこはるです。




そうそう、美咲家の防災用品でおもしろいものを見せてもらいました。

 

左のビニールバッグの中に温めたい食品(レトルトパックとか)と、右の発熱材と水を入れるんだそうな。
こんなもんがあるんだね~。ウチも欲しいわ~。


ところでマックちゃんがフリーの間はおとなしくしていたコテツとこはる。




マックちゃんは胃捻転防止のためゴハンの時はバリケンの中に入り、最低2時間は出て来ません。
そしたらそのとたんわがもの顔。室内をウロウロ歩きまわりヒトのゴハンを狙ったり、
マックちゃんと入れ替わりにフリーにしてもらったダックスずを襲ったり(もちろんコテツ)



全く困ったヤツですわ。



で、よそのお家で超おくつろぎ中。

もちろんおかんもゴハン食べてちびっと飲んでおやつも食って、色々お話して、いや~楽しい夜でした。
お風呂も借りたし、洗濯もさせていただいたし助かりました~。
それにしてもお泊りまでして、ちょっと図々しいか?




そして翌朝、肝心のお野菜を持って帰るのを忘れたのでした…。



…被災者支援を受けに?(汗)






*** オマケ・にぎわい横丁 ***

にぎわい横丁と称するこの通り。



フツーの居酒屋だの、キャバクラだの、ラブホ、風俗店、漢方薬局、焼き肉屋、保育所…
ありとあらゆる店が混在する大変おもしろい路地。
写真は朝の様子なので賑わってないけど。

そんな通りに普通の民家も。
そしてその庭にはフツーじゃないタヌキの置物。



どう見てもよく見かける信楽焼のタヌキとは違う…。








にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村





こはちゃんグッジョブ!

2011-04-07 00:31:59 | ともだち
昨日は訓練の日でした。今週の訓練の友は、



黒ラブ・ヴィーナス。




てか最近は訓練ついでに楽しく遊んでもらっています。
むしろそっちがメイン?




動画


訓練の後はおかんの楽しみ、お犬様ふれあいタイム。


アツシくん。




杏。




ウチの犬みたいになってるのはテンテン。


そんなおかんの楽しいひと時をジャマするヤツが現れました。
ふと気がつくと門の前で何やらモジモジしている若造若者。
年の頃なら大学生くらいかなぁ…。 
なにやら紙を何枚も挟んだバインダーを持ってる。…アンケート?

何だろうと思って声をかけてみました。
そのままシカトしといても良かったんだけど、一応ワタクシもいいオトナなので。

すると『私、市会議員候補○○後援会の青年部の者ですが…』


なーんだ。選挙か。ちっ…めんどくせぇな…。


と思ったところで、コテツがわん! わんわん!!
二声三声吠えたのを合図のように今度はこはるが

わんわんわんわんわんっ!!!!!


お兄ちゃんに怯んだ様子が見て取れました。


それでも気を取り直して『ちょっとよろしいですか?』と1~2歩足を踏み出したところでまたまた間髪を入れずに

わんわんわんわんわんっ!!!!! 

こはる怒涛の激吠え。もうどうにも止まらない。



中を見れば犬だらけだし。






しかもこんなヤツまでいるし(笑)





お兄ちゃんの目に明らかに怯えた色が浮かびました。



コイツは犬が苦手だと確信したおかんは
『今ちょっと犬がいるから…』と意味不明な言い訳。
犬がいるからなんだってぇんだろうね(笑)関係ないじゃんね。

ところがお兄ちゃんは後ずさりながらチラシだけ郵便受けに入れてそそくさと立ち去ったのでした。



こはる、良くやった!!




そんなこはるのハタラキをねぎらいコンビニで買ったロールケーキを、







やるわけねぇだろ!





そうだけど、そうじゃない。






こはるにず~~~っと吠えられた上に、中を見れば甲斐犬だのシェパードだの怖そうな犬ばっかり。
犬が苦手な人にとってはそりゃ恐怖体験だろうな。
意味不明な言い訳でもあっさり引き下がるよな。一刻も早く立ち去りたいよな。
後から思い返して笑いの止まらないおかんです。









にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村