オレらの朝は散歩から始まる。
それはどこにいても同じだ。
セレブなコテージでぐっすり眠った翌朝、まだ薄暗いうちからオレらは散歩に出かけた。
そして朝っぱらからドッグランに放してもらった。
なんていいところなんだ。

薄暗くてよく見えないが楽しそうなオレの姿をよく見てくれ。

そうこうするうちはるばる香川からやってきた才蔵さんの息子、
小太郎がやってきた。

オレはひと目でこいつを気に入り、
それからはずっと小太郎と遊んだ。


少し明るくなってほかのみんながわらわら集まって来てからも、


やっぱりオレは小太郎とだけ遊んだ。


なぜか小太郎とは気が合った。
注・コタちゃんもコテツ同様ビビりなので
ビビり同志で安心して遊べたものと思われる。
朝から思う存分遊んだあとはコテージに戻って優雅に朝食をとり、
そしてここで才蔵さん一家とはお別れだ。


小太郎は残念ながらクルマに乗ってしまっていたが、
才蔵さんが女子を中心にお別れの挨拶をした。
才蔵さん一家を見送った後、さて、オレらはどうしようか。
やっぱオレら和犬は山だろ。
山がオレを呼んでいる。
そんなわけでやってきたのは富士見パノラマリゾート。
冬場はスキー場だ。

早速コースをチェックして、

ゴンドラに乗ってGO!だ。


そうそう、前日さくらママにもらったバンダナも巻いて
オレはご機嫌だ。なかなか似合うだろ。

初めてのゴンドラもオレらは余裕だ。
注・ホントは初めてのゴンドラにはビビりまくり。
得に乗るときはゴンドラがずっと動いているのが怖いらしくかなり抵抗された。
乗ってる間も支柱を通過する時の音と振動にキョドっていた。

ゴンドラから見た景色はこんなだ。

ゴンドラから降りたらさあ!行くぜ!!

2日前までの台風のせいでぬかるんだ山道をオレらはばく進した。
右に左にかあちゃんを引っ張りまくった。
タイガですら猛ダッシュだったらしい。
なにしろあちこちからオレの犬心をくすぐる匂いがするのだ。
そんなわけで歩くのにかぁちゃんが精いっぱいだったので
写真はない!…だせぇ。
ようやく少し足場のよい所まで出ると、こんな門があった。

ここから先は湿地帯で野生のシカが入らないように柵で囲ってあるので。
この先を進むかどうかここで少し人間どもは検討会議を開いていた。
オレらに引きずられて少し腰の引けてきたかぁちゃんにオレはダメ押しをしておいた。

オレらはその門の先へと行った。
まぁたいしたことはなかった。人間でも全然歩きやすいはずだ。

もちろんオレらを誘う匂いはあちこちからする。

思うように匂いの元をたどらせてはもらえなかったが。


そうしてまた少し歩くとこんな看板があった。

どうやらこの先は観光ルートとは少し違うらしいな。
罠にはまるのも、電流びりびりもゴメンなので
オレらはここで引き返し、またまたゴンドラで下山した。
その後元ち紹介のこんな店で

遅めの昼飯を食って帰った。




かぁちゃんは食いすぎてこの後ハラが痛くなってタイヘンだった。
ソフトクリームなんか食ってるからだ!
どうやらこの集会は恒例になりそうだから
また来年の秋に会おう!
今回は犬14頭だったから来年はもっと増えて
全部で30頭くらいの


