こたろう810

柴犬/虎太郎との毎日

虎太郎1歳(2011,8,10)

2011-08-20 15:38:40 | 日記

8月10日で 1歳になりました (あやうく忘れるところでしたが

プレゼントをいろいろ考えてたんだけど、最近のコタロウ、夏バテなのか

やつれたような気がするので おいしそうなドッグフード/おやつ/おもちゃを数種にしました。

カラーボールとザリガニのぬいぐるみ

 

 

 

牛乳・おやつは ペロリと食べ、おもちゃを2種あげてみると しばらく遊んでました。

コタロウは1匹だけの期間が半年くらいあったからか おもちゃ大好きで よく遊んでくれます。

ハナコのおもちゃも横取りし、コンクリートすね部屋にもぐりこんで

うばったおもちゃはお腹の下に隠して 「盗ってませんけど?」みたいな顔をします

「ボール返して・・・」って、 起立してます 

 

 

ちょっと ボールを取り上げて 小屋の上へ放置・・・(イジワルかしら?)

抜け毛の処理が8~9割完了したら、まゆ毛?が ガルウイングのよう

 

           

さくらは おもちゃには全く興味を示さず、ひとりタイクツな時は

松ぼっくりとか、雑草で遊んでます。

おもちゃは 毎回 コタロウに横取りされるから??

我が家へ来た時には コタロウとハナコがいたので、

3匹でじゃれてる時が一番楽しそうです。

6か月を過ぎ、歯も生え代わり 大人の顔つきになりました

散歩において行かれる(取り残される)と、「ギャワワワワンンッ」と訴えてます

「お手!」と手をだすと、 片手と鼻先を一緒にのせてきます

もう少し 芸を覚えようね

 

 

 

 

           

ハナコは 聞き分けが良いので ほとんど ホッタラカシです。

 

 

コタロウに教えてた 「ごはん」というセリフも、横で聞いてたハナコが一番上手に発音します。

抜け毛の処理なんて、一度もしていないのに それなりの毛並み。。。

ほんと 手のかからないヤツ 自分の境遇をわきまえているのだろうか

 

とにかく、虎太郎 1歳のお誕生日おめでとう

これからは あまり甘やかさないようにして、おもちゃも少しづつ卒業させないと。。。

そのうち 2世が生まれた時 子供のおもちゃを横取り・・・なんてことになるかも

 

 

 

 


最新の画像もっと見る