こたろう810

柴犬/虎太郎との毎日

巣立ち完了

2015-06-27 14:40:53 | 日記

6月21日に、コトちゃん メイちゃん、タビちゃんが巣立ち、

本日 クマちゃんが巣立ち、4匹すべて 無事里親のもとへ。

奥の首輪をしてるのが ハク、その前がコトちゃん。

前列右から メイ、タビ、クマ です。

今まで 毎日出勤時と帰宅時には 5匹をいったんゲージに収容してから車の移動をしてたので

これからは 少し手間が省けます。 

ゲージに閉じ込めたら 5匹が一斉に騒ぎ出し、その騒々しいこと・・・。

本日、クマを引き渡して帰宅したら ハクが寂しくてイジケてました。。

踏み台をかじったり、ボーっと外を眺めて佇んでたり・・・

他の女子は お母さん(ゆず)とも離れてるのに。。。

ハクは男の子だし、ゆずがいるんだから もっとシャキっとしてもらわないとね 

今回も 里親探しに奔走してくれた皆さま、大変お世話になりました。

子犬たちも 幸せに過ごせると思います。ありがとうございました  

 

 


仮称決定

2015-06-14 14:05:09 | 日記

今日で 生後5週間。 5匹は毎日 よく食べ、よく遊び、よく寝て すくすく成長中 

よく見てると それぞれ違いがでてきたので、仮称をつけてみました。

まず、白メスの コトちゃん。(5月10日生まれのゴロから) 

5匹の中で 一番おとなしく、他のコが遊んでるときもこのコだけ寝てたり ゆずを独り占めしてたり。

おとなしすぎて どっか調子悪いのかな とも思ったけど、ちゃんと食べてるし、時々ケンカもしてるので大丈夫でしょう

茶3匹の中で 一番特徴のある くまちゃん。 見たまんまで一番に仮称決定 

このコは 白足袋をはいてるようなので、 たびちゃん。一番やんちゃな パワフル娘です。

特に特徴がなく、甘ったれな メイちゃん。(5月生まれなので)

一番に 足元にまとわりついてきて、足を舐められます。

唯一のオスは、仮称ではなく 名前をつけました。

いろいろ悩んだけど、白と書いて ハク に決定しました。

コタロウを我が家の一員に迎えたときから、いつか コタロウの息子をおきたいと夢みてて、

今回、白いオスができたので 白柴もいいな・・・と思い、我が家の一員に。

ハクは、コタロウの最後の子供になります。

私の希望を ハクに叶えてもらって、ゆずは避妊させる予定です。

これ以上、子供を産んでも 責任とれないと思うので。

 

我が家は 5匹の状態で にぎやかに、楽しく過ごせたら・・・と願っています。が、

オス同士、コタロウとハクが仲良くしてくれるかどうか 今からとっても心配です。。。

 

 

 

 


柴だんご。。。

2015-06-05 20:21:54 | 日記

一度に5匹も産んだのは初めてなので、ゲージをのぞくたび ”柴だんご”状態です。。

寝てるときも寄り添いあい、起きてる時は しょっちゅうじゃれあい・・・

身体のあちこちを噛みあったり。

右上のコは、狭いところが好きなのか 壁とゲージの隙間にもぐりこむことしきり。

身体がはさまって身動きとれなくなっては鳴き、写真のように片手がはまっては鳴き・・・

閉所恐怖症ではないようで 

ゆずもタイヘンだろうなぁ。。。

歯が見え始めたので、今日から少しずつ、ミルクを与えることにしました。

ゲージから出てきて遊んでる時間も 多くなってきました。

昨日、レジ袋いっぱいに ブラッシングしてあげたので、スッキリしてる コタロウ

やっぱ、疲れ気味は否めない ゆず

ハナちゃんも おとなしくブラッシングさせてくれます。

コリキは 近寄るとソワソワして ブラッシングさせてくれないので 放ったらかしですが、

アンタの いつ見ても情けなさそうな顔には ちょっぴり癒されるよ。。。