こたろう810

柴犬/虎太郎との毎日

梅雨入り

2011-05-29 11:35:10 | 日記

例年より10日も早く 梅雨入りしました。

3匹も タイクツそうですが、仕方ない

金曜日夜、ハナコ避妊手術・1泊入院のためドクターのもとへ

土曜日退院で 仕事から帰宅すると玄関内で寝てました

終始 しっぽはダラ~ンとなり、しんどそう。ミルクだけは3杯くらい飲んでました

今朝 見に行くと 昨日よりは元気そうでしたが、さっさと小屋の中にひきこもり

さくらが 遊んで欲しくて小屋に近づくと うめき声で威嚇してました。

そりゃ、シンドイよね~ お疲れ!ハナコ。

何もわからず 元気いっぱいのさくらは、ハナコから離して玄関につなぎました。

オカマちゃんすわり寝そべり ・・・と タイクツそうなので、

歯磨きガムでヒマつぶし

           

金曜日、ハナコと一緒にドクターの所へ行き、フィラリア/フロントラインの薬を

もらったコタローは、、、9か月をすぎ、体重 9.1キロでした。

先週洗ったにもかかわらず、通院日はでズブ濡れだったので

車にのせたら 車内がケモノ臭くて さすがの私も吐きそうになりました。

診察台の上では おとなしかったんだけど、ハナコを診てる間、ウロウロと

落ち着きないなぁ・・・と思ったら、診察台の下で 多量のオシッコをしてる

妹Bが 慌てて持参したバスタオルで拭こうとしたら ドクターが

「水で流すから そのままにしておいて」 と言って下さいました。

なんて優しいドクター コタローからも ゴメンナサイ

でも、私がもっと早く気付いて 外へ連れ出したらよかったんだよね。

ごめんね、コタロー 

病院で さくらが吐き、コタローがオシッコ。ハナコは入院中何もなかったのかなぁ

次回の通院は ドキドキしそうです。。。  

 

 

 


みんな元気

2011-05-20 20:52:36 | 日記

土曜日、さくら初シャワー  日曜日、こたろうも家で洗いました。(節約

さくらの鼻は いつ見てもドロだらけですが

久しぶりに洗ったコタロー

シャワーをかけたら、お湯がドロ水になって流れてました。。

浴室から出る時、1度 身震いはしたんだけど、バスタオルを取ろうとしたスキに

逃走して・・・ 玄関廊下で立ち止まって身震いしたものだから 廊下が水浸しに

家洗いはタイヘンです。。。。。 

でも、「お手」もちゃんとするし、いちばん素直でカワイイ

散歩に行く??って、リード見せたら 遠吠えで返事します

さくらは水曜日に 初ワクチン完了しました

3か月で体重3、3Kg(1か月で2倍になってる

熱は39、5度だったんだけど、車に酔ったらしく 走り出して5分後に

よだれをダラダラ流し、注射3分後に診察台の上で吐き

帰宅してからも 2度吐き ぐったりしてました

翌日からは いつもの元気で走り回ってたけど、

少しづつに慣れさせなきゃ、来月も注射に行くのに また酔うかも

ハナコだけは 変わらず元気ハツラツです。

車酔いもせず、パワーありすぎて (さくらの)ピンクの首輪の金具を壊してしまったので

おNEWの首輪(初の新品)を買ってもらいました。

来週は いよいよ避妊手術です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


さくら 初シャワー

2011-05-14 14:11:41 | 日記

今日で3カ月のさくら もうすぐワクチンに行かないと。。。

でも その前にドロドロ・ベトベトの身体をキレイにしなきゃ

2日間メニエールで寝込み(年のせい)今日はめまいもなく

お天気良く 絶好の洗濯&シャワー日和

キレイになったけど、疲れた~~ ( 私もねっ

最初はシャワーがかかると ビックリしたのか気持ち良かったのか

おとなしく洗われてたんだけど、だんだんと逃げモードになり

鳴き叫びだしたので 90%位の仕上がりで やめてあげました。

今後、ワクチン注射へと続く試練を知る由もない さくらです 

問題はコタロウ。。。

大きいから 家で洗うのは大変そうだし、ペットショップに連れていくべき??

ではわかりづらいけど、白いはずの胸毛がドロドロで、、、

これから自宅で洗うかどうか 考えてみます

ノンキに大あくび  だけど体調悪かった間、全然散歩してないもんね

無理も言わず おとなしく過ごしてたので ちょっぴりカワイソウ

久しぶりに たっぷり散歩しながら考えようね

 


GWも終わり

2011-05-06 19:20:32 | 日記

4連休もあったのに・・・ほとんどひきこもりで

家事と3匹の世話に追われていました

さくらとじゃれるハナコをねらうコタロー

ハナコの足を噛んで引き寄せようとしますが、無理

チェーンは微妙な長さに調整済みですもの

コタロウとさくらは・・・

オレンジの板の上で寝そべるコタロウにじゃれて、チェーンがからんで

助けを求めて鳴き叫ぶこと しょっちゅう

あと、コタロウのよだれで全身雨に濡れたような姿の時も。。

3匹で仲良く遊ぶ毎日ですが、初めて見た人はみんな

「家族」だと思っているようです。 3匹それぞれ他人だと言うと驚いてます

さくらはずいぶん大きくなりましたが、半年違いのコタロウに追いつくには

もう少し時間がかかりそうです。