こたろう810

柴犬/虎太郎との毎日

暑いので

2015-05-24 15:45:32 | 日記

水洗いシャンプーのチャンス と、コタロウにホースの水をぶっかけました

一応、シャンプーも使ったんだけど、じっとしててくれないのでほとんど汚れ落ちず。。。

ゆずは、大半を子供から離れて過ごしてますが、写真撮影を始めたら

ゲージの中へ入り、授乳タイムに。。。「母してます」とでも言いたげな この笑顔 

 

上がメス、下がオス。5匹とも、今日で生後2週間だから 目が開いてるはずなのに

全員寝てばかりでまだ 目を見ることはできてません。

 

 

だいぶ ズッシリと重くなってきたけど、5匹が庭をチョロチョロと動き回ることを想像したら

また テンションが下がってしまいます。。。

里親探しガンバろうー  

 

 

 

 


最後の出産

2015-05-13 16:43:00 | 日記

私の予想より3日早く、5月10日(日)の早朝、ゆずが出産しました。

休日なので ゆっくり起き(10時頃)、小屋の中をのぞくと なんと5匹も。。。

お腹大きかったから、3匹くらいかな・・・と思っていただけに しばらく茫然としましたが

性別を確認し終えた時には ショックが大きすぎて テンションはMAX下がりました。。。

茶3匹⇒メス、白2匹⇒メス1、オス1 で、5匹のうち オスはたった1匹のみ

放心状態のあと、我に返った時 思わずコタロウに向かって『何をやらかしてくれたん』と叫んでしまいました。。。

メスを1匹ずつ アップにしてみました。

目が開き、1か月くらいたてば それぞれ違いがでてくると思いますが、

今はまだ 里親探しのことで頭がいっぱいで、かわいさを感じる余裕がありません。

先日から時々、夜中にコタロウたちが一斉に騒ぐので 庭へ出てみると

キツネが エサを狙ってやってきていました。

庭まで入ってくるし、人間にもおびえないし・・・

ゆずはキツネやカラスを警戒して 子供たちをいろんな所へ隠そうとするので

夜はゲージごと 玄関内へいれてあげたら、安心して爆睡しています

ゆずの出産は今回で最後にしますが、詳細はまたのちほど。

もう少し落ち着いて頭の整理ができてから 子供たちの成長をUPしつつ報告します。。。

 

 


まったりGW

2015-05-06 15:22:51 | 日記

GWも今日で終わり。。。

飲み会とか、途中で仕事とか、それなりに忙しく 我が家の4匹はGW中どこにも

連れて行ってもらえず、1日1回の散歩もまっとうしてもらえない日も・・・

毎日 あきらめモードで昼寝(ふて寝)してるコタロウの寝起きを

シャンプーしそびれて、身体はドロドロのまま・・・ 近いうちに洗ってあげるからね

あと1週間で 出産予定のゆず。今度はオスを産んでね

今回限りで 避妊させようかと思案中です。。。

いつも一番 おりこうなハナちゃん。先日大ゲンカしたコリキが体調くずした時は

心配そうに コリキをいたわってました。

先月、下痢と食欲不振でグッタリしていたコリキ。

病院で ワンともキャンとも鳴かないのに 点滴中に フーーッッと大きなため息を2回。

かなり緊張して 針がささる痛みも感じなかったんだろうね。

元気になった今は 庭に干して(置いて)あるコウモリ傘におびえています。。。

食欲がなかった時の体重が 19.5キロ だったので、今はたぶん 20キロ超え

でも、まぁ、元気ならいいか。。。