さっむいですね~
全国天気予報で山形に雪だるまが出ていましたよ~
雪降っちゃうんでしょうかね。
寒くなると、手袋をして散歩するので、なかなか写真が撮れなくなるんですよ。
だって、いちいち取るのは寒いし、面倒くさいし・・・
東北ブロガーにとって、つらい季節ですね~
さて、昨日の続きですが
絶品ワインソフトを、バスにひかれそうになりながらも、あっという間にたいらげ、
いざ、ワイナリーの中に。
ここは、ワインの試飲し放題なのです。
もちろん、一番先に目指したのは

ほんものの、まほろばの貴婦人
いや、これ
ほんとうに美味しかったですよ。
でも、お値段がちょっとお高め。
普段、1000円ワインしか飲んでいないハハとチチには・・・
なので、ここで心おきなく試飲することに
それからは、 こっちで試飲

そっちで試飲

あっちで試飲

時々、試食のサラミやワインケーキをおつまみに、試飲できるワイン、ほとんどすべて試飲したかも・・・
で、お手頃なスパークリングワインと、ワインケーキと、子供たちにぶどうジュースをお土産に買いました。
このスパークリングワインは、クリスマスまでお預けです
甘口、辛口、白、赤、ロゼ、スパークリングと、心おきなく堪能して、すっかりご機嫌で、いい気分になってきたハハです。
外ではテントの下にテーブルといすが並んでいて、山形名物玉こんにゃくや、山形牛の串焼きがありました。

すっかりご機嫌で、はしゃいでいるハハに飽きれているチチです。
でも、何故このポーズ?

帰りは、この辺ではちょっと有名らしい「熊文」の支那そばを食べてきました。
駐車場を見ていると、県外ナンバーも結構ありましたよ~。

あっさりとして、スープが後を引く美味しさなんです。
二人っきりで出かけるなんて、ほんとに久しぶりでしたけど、たまにはチチとでいーともいいものですね~
こんなデートなら、毎週でも
もちろん、帰ってから子供たちと鼓太郎の「文句タラタラ攻撃」を受けましたけどね。
今日のガオ母さんの記事の、ぺこりの王子があまりにも可愛かったので、ぱくってみました・・・

何が違うの?
鼓太郎・・・なんてごっついのぉー
王子は、頭もお手手も、ぜんぶ丸くて可愛いのに・・・
鼓太郎、すべて ごつい
たくましく育っちゃったなぁ~

雪降っちゃうんでしょうかね。
寒くなると、手袋をして散歩するので、なかなか写真が撮れなくなるんですよ。
だって、いちいち取るのは寒いし、面倒くさいし・・・
東北ブロガーにとって、つらい季節ですね~

さて、昨日の続きですが
絶品ワインソフトを、バスにひかれそうになりながらも、あっという間にたいらげ、
いざ、ワイナリーの中に。
ここは、ワインの試飲し放題なのです。
もちろん、一番先に目指したのは


ほんものの、まほろばの貴婦人
いや、これ

でも、お値段がちょっとお高め。
普段、1000円ワインしか飲んでいないハハとチチには・・・
なので、ここで心おきなく試飲することに

それからは、 こっちで試飲

そっちで試飲

あっちで試飲

時々、試食のサラミやワインケーキをおつまみに、試飲できるワイン、ほとんどすべて試飲したかも・・・
で、お手頃なスパークリングワインと、ワインケーキと、子供たちにぶどうジュースをお土産に買いました。
このスパークリングワインは、クリスマスまでお預けです

甘口、辛口、白、赤、ロゼ、スパークリングと、心おきなく堪能して、すっかりご機嫌で、いい気分になってきたハハです。
外ではテントの下にテーブルといすが並んでいて、山形名物玉こんにゃくや、山形牛の串焼きがありました。

すっかりご機嫌で、はしゃいでいるハハに飽きれているチチです。
でも、何故このポーズ?

帰りは、この辺ではちょっと有名らしい「熊文」の支那そばを食べてきました。
駐車場を見ていると、県外ナンバーも結構ありましたよ~。

あっさりとして、スープが後を引く美味しさなんです。
二人っきりで出かけるなんて、ほんとに久しぶりでしたけど、たまにはチチとでいーともいいものですね~

こんなデートなら、毎週でも

もちろん、帰ってから子供たちと鼓太郎の「文句タラタラ攻撃」を受けましたけどね。
今日のガオ母さんの記事の、ぺこりの王子があまりにも可愛かったので、ぱくってみました・・・




鼓太郎・・・なんてごっついのぉー
王子は、頭もお手手も、ぜんぶ丸くて可愛いのに・・・
鼓太郎、すべて ごつい

たくましく育っちゃったなぁ~


