goo blog サービス終了のお知らせ 

ダメいぬ 鼓太郎のぼやき日記

立派なビーグルの洋犬なのに、お父しゃんからこてこての日本名を付けられたダメいぬ鼓太郎くんの"ぼやき日記"

噛めば噛むほど  味がでる?

2008-11-28 23:13:34 | ビーグルのぼやき
珍しい、おうちでまったりの鼓太郎です。 



なにか、大事そうにカミカミしていますね~。

両手で大事そうに挟んで・・・  いったい何を噛んでいるのでしょう?

鼻のわきにしわを寄せて、もう真剣です。





ん~  なんか伸びるもののようですね。

きなこ餅のようにも見えますね~。

マニアックにトチ餅でしょうか?





けっこう歯ごたえもあるようですね~。

奥歯を上手に使って噛みごたえを楽しんでいるようです。

だいぶよだれで色が変わってきましたね~。




「鼓太郎君、そんなおいしそうに何を食べているんですか?」


「見たい?  見るだけだよ~  あげないよ~」








いりません      ・・・ハハの穴のあいた靴下なんて




お休み前のまったりタイム

大好きな、丸めた靴下をもらって、ご機嫌な鼓太郎君を小姉が激写しました。

珍しい、お家の中の鼓太郎君でした。



にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ


かじるだけかじって、穴があくと満足。
穴があけば急に興味が薄くなります。
なぜでしょうねぇ~?

靴下がうすくなると、「こーちゃんにあげよっと」と、とっておくハハでした。