goo blog サービス終了のお知らせ 

こたママ日記

   毛玉の天使 ポメラニアンの小次郎と
   天使になった先代犬小太郎の思い出

乾燥してます

2007年03月10日 | 雪国の暮らし
以前にも書いたとこがありますが 我が家の暖房はセントラルヒーティングです。
今年の冬もずっとつけっぱなしでしたが 最近暖かい日中は スイッチを切っています。
それでも 家中乾燥しています。

上が温度計 下が湿度計になっています。

なんと湿度30%


あまりの乾燥に お肌はカラから・・・
ドライアイではないはずなのに 目も乾くし 唇も すぐにかさかさになります。
家中のいたる所に リップクリームとハンドクリームが置いてあります
夜中にどうしても背中などが痒くなるので 孫の手なるものも置いてあります。


洗濯物は家の中に干しますが
この大量の洗濯物が1日で乾きます。


(肌掛け布団裏はパイル地2枚、バスタオル4枚、その他1日分の洗濯物)

このくらい干して
 

快適な湿度




ここはど~こ~だ!!


腕枕で寝ています。


1日に1度はこうして 腕枕で寝ています。
ほんわか暖かくて抱き心地最高
ついつい 眠りに引き込まれてしまいます。

  クリック うれしい ワン ! !ボクのお鼻をクリックしてね!

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうなんですよ (こたママ)
2007-03-12 00:21:08
粒あんさんへ
洗濯するのは2日か3日に一度ですから 湿度もあっと言う間に下がります。
本を読んでもパソコンをしてもすぐに目が乾くのでかなりつらいです。
刺激の少ない目薬をさしながらやっています
3月に入ってから 窓から射す日差しは暖かいのですが外に出るとまだまだ寒いです。
今日も小雪がちらついていました。
寒がりな小太郎には 家の中が一番いいみたいです。
返信する
洗濯物は (こたママ)
2007-03-12 00:14:28
きなこさんへ
あっという間に乾いてしまいますね
お布団やシーツはお日様で乾かしたいのですが まだベランダは使えません。
もう少しの辛抱ですね。
インコが手の中で熟睡するなんて本当に懐いていたんですね
小太郎はしばらくこうして寝た後 自分が暑くなると脱走をくわだて ソファの下か自分のケージで寝ています。
小太郎を抱いていると絶対に不眠症にはかかりません
返信する
乾燥はお肌の敵 (粒あん)
2007-03-11 23:27:54
こんばんは~
乾燥しすぎるとお肌パリパリになっちゃいますね
適度の湿気がないと・・・
洗濯物が乾いて、湿度もバッチリ一石二鳥ですね

まだまだ寒い日が続くんですか?
こっちも寒の戻りで寒いんですよ・・でもでも
北海道にはかないません

こたちゃん あったかそうでいいきもち~~
返信する
洗濯物 (きなこ)
2007-03-11 15:51:50
湿度30%はチト辛いですね。
ウチは・・・と見ましたら35%でした。
これで慣れてしまったのか、私がニブイのか

小太郎ちゃん、気持良さそうね
メイちゃんの夢でもみているのでしょうか
インコのキナコが手のひらの中で熟睡していたのを思い出しました
さらふわの小太郎ちゃん、抱っこしたらさぞ気持ちが良いでしょうね
返信する