4月9日(木) 天気
/
元気♪ 小太郎君

今日も、元気でしゅよ~♪のコタロウでしゅ。
僕しゃん、まあまあ元気にしゅごちてま~しゅ♪
新型コロナの感染者が、増え続けてます。
緊急事態宣言の効果が出るのは、二週間後ですので、
日々の数字に一喜一憂せず、静かに自粛しようと思ってます。
突然ですが・・・。
コタしゃんちの、3月の晩御飯を、一挙に掲載~。
気持ちが落ち込んでて、掲載のタイミングを逃してたのですが、
記録のために一気に載せちゃいます。
さささ~っと、見てくださいね♪
肉野菜炒め、オクラ、焼き塩サバ、本マグロ&ネギとろ丼、生姜焼き、
クリームシチュー、ブロッコリーサラダ、ロールパン。
この頃は、本マグロにハマってて、何度かいただきました~。

菜の花ガーリック、サラダ、練り物(ワン友土産)、チーズハンバーグ、
マカロニグラタン、煮豚、シラスおろし、卯の花。
卯の花は、時々無性に食べたくなって、大量に作ります♪

焼き餃子、カボチャ&インゲン煮、蓮根炒め、アジフライ、辛味噌ラーメン
(生協)、スナップエンドウ炒め、豚ひき肉と白滝炒め、焼き塩サバ。
アジフライは、ジム友Tさんからのいただき物♪

肉モヤシ炒め、モヤシとワカメのスープ、大根とキュウリのサラダ、
回鍋肉、辛味噌ラーメン(写真は同じだけど、二回作った)、
シジミ汁、ゲソ揚げ(市販)、納豆。

ツナサラダ、菜の花ガーリック炒め、カツ煮、
カレーライス、生姜焼き、キノコ炒め、シャケ、大根サラダ。

伊豆で買った高級鯵の干物、茄子ニンニク、板わさ、トンカツ、
本マグロ入りお刺身、牛肉煮込み、アボガド、もろきゅう。
もろみは、ジム友Hさんからいただきました。

まだ、続きます~。
トマトサラダ、フカヒレスープ、キノコ炒め、唐揚げ、炒飯、
銀鱈西京漬け(生協)、アスパラ炒め、スパゲティサラダ、カボチャの
みそ汁、シラスおろし、カブとキュウリの浅漬け、ロールキャベツ、
天ぷらそば、ツナサラダ、卵入りワカメのみそ汁、板わさ。
ほぼほぼ、ワンパターンでした~(笑)


ワンコの出番がなかった!
コタしゃんは、TOPで登場したけどね。
茶々さんは、すやすやとネンネしてましゅ。

龍ちゃんは、可愛いお顔を披露。
母しゃん!しゅき!のお顔ね。 ぷぷっ。
みんな可愛く、元気に過ごしてましゅ。
母しゃんの、癒しでございます。 ぼん。

みんにゃ、元気で~しゅ。 わんわん。

ランキングに参加してます♪
一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪
にほんブログ村




僕しゃん、まあまあ元気にしゅごちてま~しゅ♪

緊急事態宣言の効果が出るのは、二週間後ですので、
日々の数字に一喜一憂せず、静かに自粛しようと思ってます。
突然ですが・・・。
コタしゃんちの、3月の晩御飯を、一挙に掲載~。
気持ちが落ち込んでて、掲載のタイミングを逃してたのですが、
記録のために一気に載せちゃいます。
さささ~っと、見てくださいね♪
肉野菜炒め、オクラ、焼き塩サバ、本マグロ&ネギとろ丼、生姜焼き、
クリームシチュー、ブロッコリーサラダ、ロールパン。
この頃は、本マグロにハマってて、何度かいただきました~。


マカロニグラタン、煮豚、シラスおろし、卯の花。
卯の花は、時々無性に食べたくなって、大量に作ります♪


(生協)、スナップエンドウ炒め、豚ひき肉と白滝炒め、焼き塩サバ。
アジフライは、ジム友Tさんからのいただき物♪


回鍋肉、辛味噌ラーメン(写真は同じだけど、二回作った)、
シジミ汁、ゲソ揚げ(市販)、納豆。


カレーライス、生姜焼き、キノコ炒め、シャケ、大根サラダ。


本マグロ入りお刺身、牛肉煮込み、アボガド、もろきゅう。
もろみは、ジム友Hさんからいただきました。


トマトサラダ、フカヒレスープ、キノコ炒め、唐揚げ、炒飯、
銀鱈西京漬け(生協)、アスパラ炒め、スパゲティサラダ、カボチャの
みそ汁、シラスおろし、カブとキュウリの浅漬け、ロールキャベツ、
天ぷらそば、ツナサラダ、卵入りワカメのみそ汁、板わさ。
ほぼほぼ、ワンパターンでした~(笑)



コタしゃんは、TOPで登場したけどね。
茶々さんは、すやすやとネンネしてましゅ。


母しゃん!しゅき!のお顔ね。 ぷぷっ。
みんな可愛く、元気に過ごしてましゅ。
母しゃんの、癒しでございます。 ぼん。



ランキングに参加してます♪
一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪
感染者、急増してますね。
で、受け入れる病院がなく、120人以上が
自宅待機になってるとか・・・。
そもそも埼玉って、75床ぐらいしか、受け入れの
病床がないそうです。
ホテルの借り上げも、これから決めるとか・・・。
対策が、国並みに、遅いです!(汗)
ありがとうございます。
うんうん、ワンコが元気なのが、一番嬉しいです♪
たんぽぽさんへ
外食は、ダメとは言われてないですもんね。
人間、食べないわけにはいかない。
うちは、リスクを減らすために行ってませんが、
お忙しいたんぽぽさんは、行ってください~。
ですよね・・・。
ニュースを見てても、通勤の混雑はあまり
変わってないようです。
一番、リスクがありそうですけどね(汗)
ゆーしょーさんへ
ありがとうございます。
ワンパターンなのですが、色んな食材を取り入れて
色々作るようにしてます♪
カレー、たまに食べると美味しいですよね♪
一挙に載せました(笑)
見ただけで、お腹一杯ですよね~。
まあ、大した物は作ってません。
でも、美味しいです♪
さくらさんへ
カレー、たま~に食べると美味しいよね。
さくらさんちは、牛スジカレーだよね。
作ろうと思いつつ、まだ挑戦できてない、こた母です。
うんうん、暗い気持ちになりがちだけど、何とか
耐えぬきたいと思います~。
緊急事態宣言が発令されましたが、道行く車の量は
変わらない感じです。
観光地や公園は人が減ってますね。
美味しそうです。
たくさんお料理が並んでお店の様です。
いただきます。。。。\(゜□゜)/
罪悪感ありましたが・・・食べないわけもいかないので
ぽち
コタしゃん達 お元気そうで 何よりです
色んな種類のおかずがありますね。
どれもみな美味しそうです。
美味しそうなカレーもありますが、
ここ長い間カレーを食べてないので、
今週中にカレーを作ろうと思います。
緊急事態宣言の効果…
少しはあるのでしょうねぇ。
無いと困りますが
通勤を止めないと二週間ではどうだか(^0^;)
☆
いつみても、豪華ですね(*^▽^*)
カレー食べたくなりました( *´艸`)
自粛自粛で
気分がめいっちゃいますけど
耐えるしかないですね(>_<)
いっぱい食べれた気分♪
こんな時、ほっこり嬉しいです~
ロールキャベツ~干し物も良いな~
味噌ラーメンも食べたい!
満たされたましたー(#^^#)☆ふふっ
ありがとうございます~。
ラストから二番目の、茶々も可愛いですよ!(笑)
ご飯は、手抜きです・・・。
ってか、ワンパターン(笑)
チロ兵衛さんへ
茄子ニンニク、美味しいよ~。
こた父の大好物なんです♪
揚げた茄子に、醤油・お酒・ニンニクのすりおろし(3カケ分)を
かけるだけ~。
マジで美味しいよ♪
お昼は、明日アップするのよ!
こた母も、お昼に悩むんだよね~。
今のところ、ちゃんと作ってます。
で、冷蔵庫の食材が、減るのが早いよね!
カレーうどん!
それも、いいですね。
うちも、作ってみます!
感染者数が・・・。
なるたけ気にしないようにしてるけど、聞いちゃうと
驚愕しますよね・・・。
ほんと、怖いですよね。
何とか、減少傾向に転じて欲しいと思ってます。
マイケル神戸さんへ
居酒屋、普通に営業してました。
お客さんも、いました。
えっ!って思いました(汗)
じっくり見てくれたの~!
嬉しい~、ありがとうございます~。
なんか気持ちが落ち込んでたのですが、ご飯は作ってても、
載せるのが今になりました。
なので、一挙に掲載(笑)
コロナ騒動の真っただ中ですが、何とかワンコに癒されて、
自宅中心で、元気に過ごしたいと思います。
みんなで、何とか乗り切りたいですね♪
コメ、ありがとうございます~。
こた母も、毎日ひっそりとお邪魔してます(笑)
お料理はね・・・。
ほんと、お恥ずかしい(笑)
でも、記録のために、乗せ続けます!
新年のまわし、こた母もお気に入りなんです。
携帯でも撮って、時々見てます(笑)
コロナ騒動の最中ですので、そんな事で楽しみ
たいと思ってます(笑)
Mhahaさんへ
そうなんです。
感染者数が、増大する一方!
正直、ほんと怖いのですが、とにかく静観して
減少するのを待ちたいと思います。
ご飯は、作るのより、何を作るか・・・が大変ですよね。
毎日、何にしようか悩んでます。
こた父は、肉!肉!肉!の人なので、肉を出せば
喜ぶのですが(笑)
うんうん、本マグロ!
しばしハマってまして、週一で食べてました。
今は、金欠なので買えない(笑)
山芋、いいと思います!
納豆とか、ねばねば系がいいと思います!
桃来陽叶の母さんへ
ありがとうございます!
自分で言うのもなんですが、綺麗な顔立ちだと
思ってます(笑)
ご飯は、まあまあちゃんと作ってます。
作るのはいいのですが、考えるのがね~。
何にしようか、毎晩悩んでます(汗)
シジミ汁、美味しいですよね~。
体にもいいしね♪
感染者数、凄いです・・・。
一喜一憂しても仕方ないけど、凄い数!と
ただただ驚いてます。
そうそう、人が運ぶんです・・・。
なので、一人一人の行動が大事なんですよね~。
それを分かってない人が、なんと多い事か!
困った問題です(汗)
kanaさんへ
ありがとうございます。
盛りつけはいまいちですが、味はいいです。
基本、全部国産ですので、安心ですしね♪
茶々は、ほんとに可愛いで~す♪(笑)
わざわざご報告、ありがとうございます~。
反省は、時には大事(笑)
たんぽぽさんへ
お料理、嫌いです~。
でも、美味しい物は大好き♪
外食できないので、仕方なく作ってます(笑)
今の気分的には生姜焼きと茄子にんにくに
すごく惹かれます~^m^
いつもいつもしっかりしたものを作っているこた母さん、素晴らしい・・
こた父さんがテレワークになって、
どんなお昼ご飯なのかも気になる私です(笑)
私一人なら適当なものですませるんだけど、
男の人ってちゃんと食べるよね・・
なので、パルシステムで簡単にできる冷凍ものを
ポチポチしました(笑)
在宅だと何だか冷蔵庫の食材減るのが早い・・(^_^;)
凸
好きな食べ物ばかりです。
母さん、手を抜きませんね(^^)
そんなので本当に感染拡大に歯止めがきくんだろうか・・・
うちは
夕べは カレーうどんと胡瓜の浅漬け。。のみ(笑)
だったよ(^_^;)。。
偉いな~すごい!栄養満点(^^)v
みんなが元気でよかった
ついに日本の感染者5000人超えたね
もちろんもうすでに退院されたり、症状ない人も
含まれているけど
毎日毎日やっぱ怖いです★
美味しそうなメニューがいっぱいです。
ゆ~~くり見ちゃいましたです
重なるメニューがないのが素晴らしい
メニュー全部見てからTOPのコタしゃんを確認(笑)
カッコイイお顔を見て…
茶々さんのねんねのお顔…
龍ちゃんは、母しゃんしゅきのお顔…
スリーワンが物凄く癒してくれてますねー
みんな何事もなく元気に過ごそうねー
私も、癒されます
コロナをぶっつぶせー
緊急事態宣言の効果が早く出てほしいですね
いつも美味しそうなお料理ですね
毎回主婦は献立を考えるのが大変だと思いますが
バランスも良さそう♬
茶々さんの寝顔が可愛すぎるわ
☆
可愛い三ワンズたまらんです。
そしてこたママさんのお料理にいつもお腹グーになりますよ。
本当料理の天才!パパさんが幸せ💛
こたちゃんの新年のまわしの写真が本当にわたくし...はまってしまって、
こっそりコピーしましてね。
自分のところに持ってきていつもめんこい💛最高だっ!
と言って見ているんですよ。
今日の茶々ちゃんも可愛いね💛
ました。
どれも美味しそうですが
本マグロはやっぱ、美味しそう!
鮭も身が厚いしこれも良いですね。
いろいろと手が込んでいますね。
最近我が家では、山芋がよく登場
しています。免疫up?なんて勝手に
思いながら。
お料理
お店のみたいで~~
すっごく美味しそうです
茶々さんの寝顔
めっちゃくっちゃ
可愛い~~~~
癒されます
シジミ汁も久しぶりに食べたくなります
緊急事態宣言後も感染者はすごい勢いで増加してますね!ホント、2週間後の効果を願うしかないですよね
ここまで来てしまうと
昨日私が住んでいる市にもついに最初の感染者が出てしまいました!しかもたぶんかなり近くの方。
自宅は大阪で、仕事でこちらに来られていて週末は大阪に戻ったりで行き来していたみたい
ウイルスはまさに人が運びますね^_^;
慌てても仕方ないのでしっかり防御します
お料理大好きなんですね♪
今日は休みです
用事があるのでコロナに気をつけて出かけてきます
ぽち
今日のsatochinのタイトル、
良くなかったと反省しています
そんな事で・・・変更しました(≧◇≦)
うんうん、元気で過ごしてくれるのが、一番ね♪
可愛ければ、なおさら嬉しい(笑)
コロナね~。
昨日は、過去最高の感染者数だとか・・・。
緊急事態宣言の効果を、待ちましょう(汗)
晩御飯、決まった!
何かしら? ハンバーグ?(笑)
midoriさんへ
ありがとうございます。
茶々は、ほんとに可愛いで~す♪
アジフライは、いただき物です(笑)
お魚は、さばこうと思ったら、さばけます。
でも、お店にお願いします。
匂いがね~、後々まで残るので(汗)
朝から癒されちゃいます
晩ご飯のアップ どれも美味しそう!
私 魚をさばけないので アジのフライはつくれません
お恥ずかしいです。
家で揚げたほうが美味しいけれど・・・
ではポチッ!
う~ん、みんな可愛い。コタしゃんと龍ちゃんは
母しゃんをじ~っと見てて、茶々しゃんは幸せそうな寝顔してますね。
元気が一番です!!!
しかし、コロナ増えてますね。こちら、人数こそ少ないけど地味ーーに増えてます(汗)
晩ご飯の写真は助かります。レシピがあるともっと嬉しいです(笑)
今日の晩御飯決まりました!ありがとうございます(笑)
ありがとうございます。
どうも、ワンパターンに陥りがちでして(汗)
レパートリーを増やしたいと思ってます。
感染者数、過去最高になりましたね~。
緊急事態宣言の効果を、待ちましょう。
効果が出ると、いいのですが・・・(汗)
satochinさんへ
ですよね~。
シンプルな物が、美味しいです。
素材のうま味を味わう感じのね~。
こんなご時世ですので、しっかり食べて、
体力つけて、何とか乗り切りたいと思います。
茶々は、ほんとに可愛い~です♪
ポチ行脚中です(^.^)
ほんとに・・・
同じ様な物がいっぱい(≧◇≦)
シンプルな物が好きなので・・・
シチュー類は年に数回、肉も魚も焼き物が
多いsatochinチです。
鳴門の渦潮模様のお皿、いいですね。
そして板わさ、今週末のお楽しみの週末で、
食べたくなりました\(^o^)/
そして・・・
茶々さん、奥さんが寝ているかと。。。
思いました(≧◇≦)
めんこいなぁ~~~
美味しそうな家庭料理
いろんなメニュー作られて
感心して拝見してます
勉強になります、マジで!!!
昨日の東京の感染者
最高の人数に
何処まで増えるのか本当に心配です
電車はまだ混みこみ
みんなが在宅勤務できるわけではなく
通勤をなくさないと
コロナは消えない気がしてます