2月14日(日) 天気
/
感謝♪ 小太郎君

今日も、元気ばくはちゅ~!コタロウでしゅ。
僕しゃん、びっくりちて飛び起きまちた~。
昨日の夜、二階でたまった韓流ドラマを見てたら、
突然、地震が~~!
まあまあ揺れて、長くて、怖かった!
揺れ方が、3.11直後の余震の時と似てたので確認
したら、同じ震源地で、やはり余震でした。
もうすぐ10年になるのに、未だに余震・・・。
今日は、バレンタインデー♪
母しゃんには、友チョコがいっぱい♪

ほんとに、たくさんいただきましたの。

せっかくなので、並べて撮ったけど、
ピントが合わず、微妙なお写真に。
まあ、仕方なし(笑)

先日、ジムで整理券をお譲りした話を書きましたが、
その方からは、GODIVAのチョコが!
そんなつもりじゃなかったので・・・と言いつつ、
しっかりといただいてきました。
で、また、譲りたいと思います。
って、嘘です(笑)

ちなみに、父しゃんへのチョコはZERO~。
母しゃんもあげてないので、ZERO~(笑)
茶々さん同様、オレンジ毛布好きの龍ちゃん。

龍ちゃんは、も~みもみしないで、
す~は~とちゅぱちゅぱしましゅ。

染みついた、茶々さんの唾液の香りを
嗅いで、吸ってる?
って、龍ちゃん、ばっちいよ!(笑)
何気ない日常ですが、今日も楽しいコタしゃんち。 ぼん。

毎日、楽ちくしゅごちてましゅ。 わんわん。

ランキングに参加してます♪
一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪
にほんブログ村




僕しゃん、びっくりちて飛び起きまちた~。

突然、地震が~~!
まあまあ揺れて、長くて、怖かった!
揺れ方が、3.11直後の余震の時と似てたので確認
したら、同じ震源地で、やはり余震でした。
もうすぐ10年になるのに、未だに余震・・・。
今日は、バレンタインデー♪
母しゃんには、友チョコがいっぱい♪




ピントが合わず、微妙なお写真に。
まあ、仕方なし(笑)


その方からは、GODIVAのチョコが!
そんなつもりじゃなかったので・・・と言いつつ、
しっかりといただいてきました。
で、また、譲りたいと思います。
って、嘘です(笑)


母しゃんもあげてないので、ZERO~(笑)
茶々さん同様、オレンジ毛布好きの龍ちゃん。


す~は~とちゅぱちゅぱしましゅ。


嗅いで、吸ってる?
って、龍ちゃん、ばっちいよ!(笑)
何気ない日常ですが、今日も楽しいコタしゃんち。 ぼん。



ランキングに参加してます♪
一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪
ニュースは、朝までやってましたよ~。
何回かTVつけましたが、NHKはずっと
放映してたと思います。
それっくらい、大きな地震だったって事ですね。
埼玉も、ゆっさゆっさ揺れました。
揺れ方が、怖かったです(汗)
そうそう、凄く怖かったの。
揺れ方が、3.11と同じで、怖かった~。
津波がなかったのが、せめてもの救い。
津波はね・・・。
オレンジ毛布、龍も好きなの。
ちゅぱちゅぱして、可愛い♪
ナナ・パパさんへ
ほんと、3.11の揺れ方と、似てましたよね。
恐怖が蘇ってきて、チビリそうになりました。
ママはゲットで、パパはZERO?(笑)
こた父は、ZEROを回避しましたよ!(笑)
凄く、怖い揺れ方でした。
3.11の時と、同じ揺れ方で、あの恐怖が
蘇りました(汗)
津波がなくて、良かったです。
そうそう、チョコがいっぱい!
ちなみに、こた母はあげてません・・・(笑)
コタローさんへ
怖かったですよね~。
3.11の恐怖が蘇ってきて、ドキドキしました。
津波がなくて良かったのと、死者が出なかった
のも、良かったです。
コタローさんも、ZERO~!(笑)
ほんと、揺れましたよね~。
ゆっさゆっさ揺れて、怖かったです(汗)
今は、男性へのチョコより、友チョコとか
自分へのチョコが主流のようですよ♪
瑚太郎&陸のままさんへ
自分へのチョコ、いいですよね~。
こた母は、買いそびれたわ(笑)
岐阜でも揺れた!
やはり、3.11並みの地震でしたね。
揺れ方が、怖かったです(汗)
昨夜の地震のニュースは朝方まで続いたのでしょうか。
震度6強とは怖かったことと思います。
埼玉の方もどうかと心配していましたが、やはり
よく揺れたのですね。
地震は突然来るので、天災の中で一番怖いです。
3.11を思い出してしまいました。
ちょっと忘れつつありましたので
日ごろの備えをチェックしないとと思います。
友チョコ、こた母さんのお人柄があってのことですね。
我が家もママがチョコをゲットですが
ナナ・パパはZEROでした・・・。
緊急事態宣言が出ていますから
仕方ないですね(^▽^;)
さすがにこっちは何ともなく
寝てました。 ので
大きな地震があったのを知ったのは
今朝のニュースで。
ビックリしました。
オレンジ毛布をかみかみしてる龍ちゃん
可愛すぎだね(´▽`*)
縦揺れが無かったので
少し安心していましたが。
ワンコ連れだと、避難所も行けないし
特に心配ですが家が一番安心かな…
もちろんZeroなコタローでした(^0^;)☆
あちらは原発もあるのでドキッとします。
10年後も余震!?
不思議・・・
コタ母さんはもrテモテですね
ゴディバのチョコ♪
良いことをすれば、良いことがある、ですね(^_-)-☆
☆
私は。。自分の分をー自分で購入!さみちいー。
すんごい綺麗で、つい買ってしまうのよねー。
地震。。こんなに離れた岐阜でも震度1でした。。
驚きです。。
オレンジ毛布、ほんと大人気ですね~(#^^#)
カワユス♡
私でも、目が覚めました(^^)
母さんがチョコを貰ったのですか?
で、ホワイトディも貰う・・・??
そうなんです。
23時8分前、いきなり緊急地震速報が、鳴り響きまして。
その後、それはそれは・・・かなり揺れて、かなり
ビビりました。
3.11は、多くの人に、衝撃を与えてますからね・・・。
それが再現!?と、かなり怖かったです。
何とか、収まって欲しいな。
チョコ、美味しくいただきました♪
昨日の揺れ方は、ほんと嫌~な感じで、
長かったし、強かったしで、怖かったです。
被害が大きくならない事を、祈ります。
ご自分用に、二箱!
それが、正解で~す。
美味しいチョコは、自分で食べましょう(笑)
りぃさんへ
そうなんですよね~。
10年経つのに、余震・・・。
それも、かなり大きな余震。
あまりの揺れの強さに、夜中にビビりました。
おしっこ、ちびりそうになりました。
もう、余震も、本震も、要らんです。
ですよね!
3.11の時の揺れと、同じでした。
遠くから、ごごごごぉぉ~~~!と音がして、
ガタガタガタ~!と揺れて、それが長い!
ほんと、恐怖で震えました(涙)
津波がなかったのが、ほんと良かったです。
夜中に津波って、非難が難しいですもんね!
友チョコ、たくさんいただきました。
皆さんに、気にかけてもらって、嬉しいです♪
マイケル神戸さんへ
マイケルさんも、ZERO~!
こた父は、今日義母さんから、一個届いたので、
ZERO~!でなくなりました(笑)
だよね!
こっちは、震度4だったんだけど、つかまらないと
立てなかったから、4って事はないと思う。
5はあったと思う。
ほんと、恐かった!(汗)
で、3.11の恐怖を思い出して、津波の確認を
したよ~。
津波がなくて、これだけは良かったです。
隊長には、こた母が送った!
キティちゃんだけど、送った!
カウントしてね♪(笑)
ぴあのちゃんさんへ
そうなんです。
夜中に、ぴーぴー地震速報が鳴りまして。
で、物凄い揺れでした。
3.11を思い出して、ほんと怖かったです。
揺れが長かったのも、ほんとに怖かった(汗)
龍は、オレンジ毛布が好きなんです。
でも、しばらくお写真撮ってなかったです。
毎日、楽しんでます♪
友チョコは、お返しなしです!
多分、なし!(笑)
昨日は、ほんと驚きました。
地震速報も鳴りっぱなしで、ゆっさゆっさ揺れるし、
あ~マジでマズイ!と焦りました(汗)
で、長かったんですよね~。
3.11の恐怖が蘇って、怖かったです。
とにかく、しばし気を緩ませず、事態を見守り
たいと思ってます。
yamasaさんへ
昨日の地震は、ほんと怖かったですね!
ほんと、3.11以来の怖さで、かなりビビりました。
津波がなくて、今のところ死者が出てないのが、
せめてもの幸いです。
しかし、ほんと揺れて、怖かったですね(汗)
こた母、男性に人気がないかも!
お友達は、ほぼ女性です!(笑)
いや~、揺れました。
かなり、怖い感じで揺れました。
3.11を思い出しました。
こた父、今日は義母さんから、チョコが!
ZERO~にならずに、済みました(笑)
チロ兵衛さんへ
横浜も4だったの?
報道とは、違うんだね~。
しかし、ほんとに怖かったです。
嫌~な揺れ方だったよね。
お家が壊れるかも?と、しばし身構えました。
そうそう、友チョコいっぱい。
今日も持って来てくれて、更に増えました(笑)
こういうのって、ありがたいですね♪
埼玉もかなり揺れたみたいですね、生きた心地はしなかったでしょう
私は全く感じなかったのですが、岡山や広島も少し揺れたみたいで、しかも過去の福島沖地震の余震だなんて怖すぎますよね
もうこれ以上大きい地震はどうぞ起きてほしくないです!
GODIVAのチョコが眩しい~
かあしゃん、人気者☆
昨日の地震が東日本大震災の余震と知って驚きました。
本当に地震って怖いですね。
突然やってきますものね。
しかも今はコロナ禍での地震となると、ますます大変です。
これ以上の被害がありませんように☆
いつもの揺れより大きかったですょ。
コタ母さん みなさんから友チョコ!!
いいですね~~。
私は自分チョコを二箱購入して食べました。
主人は成人病のため チョコは無しです。
(甘いもの大好きな人なんですけどね~~~)
ではポチッ!
母しゃんモテモテ♪
私もZERO~笑
ずいぶん長い間、揺れて、怖かった~
いつもは、動じないクロエも、こたつから飛び出したよ。
被害のニュースを見ると、心配です。
コロナ禍の避難、何かと、気苦労が多いと思います。
今日は、バレンタインでしたね。
ほんと、こた母さん、たくさんもらって、うらやましいな~
少しづつ、食べてくださいね
茶々さんは、大丈夫でしたかー? ビビッてなかったですか?
東京にいる子供達からは、すぐメールで「大丈夫だから…」って連絡があって
ひと安心しましたが…
どのテレビ局も地震のニュース…揺れが長かったですねー。
あれは、余震ですか?
龍ちゃんとオレンジ毛布、久しぶりに見たような気がす~るです。
何かを思っているようなお顔…
沢山のバレンタインチョコ…
母しゃんの人気…凄い!
全部母しゃんが食べるん?
勝手に思いました…3月14日のホワイトデーが大変だわー
爆睡してたから地震速報が鳴って目覚まし?って
寝ぼけてたらグラグラ来て酔った⊙﹏⊙
あんなに揺れたのに震度3だってさ。
東北地方は震災10年目でまたこんな大きな地震がきて
胸が締め付けられる…
友チョコすごーい!
人徳だね!!
我が家は私も隊長もZERO〜〜(笑)
あ、こた母が送ってくれたチョコがあるから
あれをカウントしていいかしら〜(笑)
かなり長く揺れていました。
自分も友人宅から帰ってきて、ブログUPが丁度終わった時でした。
被害が少ないことを願いたいです。
バレンタインですね。
こたろう母さんは女性にも人気があるのですね。。。(^ε^)♪
今日は日曜日で天気も良いし、ちょいですね。
ポチ行脚中です(^-^)
昨日は・・・
驚かれたでしょうね(^_^.)
こちらは・・・
韓流ではないのですが、
録りためたラブコメ新バージョンを、
見ていて切り替えたら速報が始まっていました。
北海道の3年前は9月ですから、
ブラックアウトもまだなんとかでしたが、
この時期の地震は本当に怖いですね。
それでも・・・
いっぱいバレンタインデーのチョコを戴いて
何よりでしたね(≧◇≦)
うちの方は震度4だったけど、長さの方がちょっと不安になったな・・
ピノはハァハァしちゃってました(^_^;)
もうすぐ10年経つのに余震ってすごいよね・・
友チョコ、いっぱい~(*^-^*)
こた母さんの人望の賜物だね♪
譲った整理券がゴディバに!(笑)
ちょっと恐縮するけど、そういう気持ちのやり取りっていいよね☆
凸
そちらも揺れたのですね。
福島は6.7とか出てましたが、すでに
被害が出ていますね〜
さてチョコは父しゃんは0ですか?
たくさんの友ちょこですね〜凸
埼玉でも、かなりの揺れだったので、6強とか
物凄かったと思います。
ほんと、怖いですよね(汗)
チョコ、色んな種類をたくさんいただきました。
こた父は、要らない!太るから!と
言ってました。
なので、真に受けて、あげてません(笑)
小春母さんへ
ですよね~。
小春ちゃん地方は、震度5強?
かなりの揺れだったと思います。
深夜の会見を見てたら、震源地が同じみたいで、
余震って事のようです。
津波がなくて、良かったです。
そうそう、バレンタインです!
直ぐに、買って来て!(笑)
ふふふっ、たくさんいただきました♪
アイスを夜中に!
お腹、強いですね!
kanaさんへ
凄く揺れましたよね!
kanaさんちの方は、5強ですよね?
怖かったと思います(汗)
そうそう、友チョコがたくさん♪
嬉しかったです♪
昨夜はマジびっくりしました。10年経っての余震って……ね。
本当に余震?と疑ってしまいます。
今日、バレンタインなんですね!忘れてました(笑)本気で。
この後、買ってきます(爆)
龍、オレンジ毛布が1犬占できて良かったね。
茶々しゃんと同じで幸せな顔してちゅぱちゅぱしてますね(笑)
又 福島 宮城で 大変な災害が起きましたね
コタしゃん家辺りも 揺れましたか?!
被害が 最小限でありますように
バレンタイン 最近は 誰にあげる? 誰から貰う? ・・な 感じですねぇ
友チョコ 自分チョコ・・・
チョコメーカーの 思う壷だぁ!! (笑)
コタ母 モテモテですね ♡
コタ父は・・・今年は 日曜日だし コロナ禍で在宅だし
せめて コタ母は 差し上げて〜 (笑)
本当凄い地震でした
あれから10年経つのに
まだ余震なんて・・・。
わ~
母さん~~沢山の
嬉しいですね~
譲ってあげた方からは~
GODIVAのチョコ~~
その方~~本当に母さんの優しさが
嬉しかったのでしょうね
ぽち
あ、アイスはほとんど毎日夜中に食べてます