11月30日(土) 元気♪ 小太郎君
お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。
僕しゃんも、一緒でしゅよ~♪
日曜日に、昭和記念公園に行ったコタしゃんち。
ほぼ落葉した銀杏を愛でて、色づいてない紅葉を
愛でて、11時ですがアレの時間です。
朝、何時だっけ? 4時とか4時半に作ったアレ。
オ~プン・ザ・ふた~。
メインは、朝から揚げた唐揚げ。
写真はないけど、朝焼いたシャケでおにぎり。
飲み物は、茶葉から入れたホットの日本茶と
ヤクルト1000と麦ジュース。
って、何でヤクルト?(笑)
龍ちゃんも、もぐもぐ。
おにぎりを貰ってたようです。
みんなで、美味しくいただきました。
あっ、コタしゃんと、茶々さんも一緒です。
お空で、も~ぐもぐできたかな。
母しゃん、美味ちぃ~って言ってるかな。
だとしたら、嬉しい。 ぼん。
みんなで、も~ぐもぐ♪ わんわん。
ランキングに参加してます♪
一日一回、コタしゃん↓を押して、応援してね♪
ありがとうございます。
お弁当には、卵焼き。
昭和ですよね~。
うちは、甘くない卵焼きです。
卵焼きは、家庭それぞれで、味が違いますね♪
えっ、そうですか?
龍が、おにぎり食べてるだけなんですけど(笑)
でも、褒められると嬉しい(笑)
cocoさんへ
うんうん、どんなお弁当でも、お外で食べると
美味しいです!
なので、毎回作っちゃうのよね~。
上の子達も、一緒に♪
みんなでもぐもぐ、楽しい時間でした。
こんな時間が、大好きです♪
うんうん、外で食べると美味しいよね。
4時50分起き!
大変だよね~。
冬は、寒いしね。
でも、春夏秋冬、4時には起きてる(笑)
瑚太郎&陸のままさんへ
うんうん、麦ジュースも♪
この日は寒いって予報だったので、麦ジュース
は飲まないかな・・・と思ったのですが
念のために持って行ったら、気温が上がった!
で、飲みました(笑)
コタロウが、こた母のために、晴れさせて
くれたのかも~♪
昭和は、激動の時代ですよね。
でも、戦後は努力した分、ステップアップ
できた時代でもあります。
昭和世代は、今の時代は生き辛さを感じる
事もありますね。
ぴあのちゃんさんへ
うんうん、美味しくいただきました。
卵焼きもおにぎりも、お家で簡単に作れる
物ばかり!
是非、作って食べてください(笑)
うんうん、お空組も一緒です。
みんなでもぐもぐ~と、楽しみました♪
うわ~~ めちゃめちゃ美味しそうなお弁当です。
卵焼き大好きです。
一番に食べて最後に一つ残しておいて
またそれを食べます。
卵焼きを嫌いな人はまずいないでしょう。
美味しそう!みんなでお外で食べるの美味しいね😋
コタしゃんも茶々さんも一緒に🩷
カート中ぎゅうぎゅう詰めだね😄
龍ちゃんも夢たんも嬉しいね🩷
こた父さんからのお裾分け🍙良かったね😁
一枚目、特に情感たっぷり☆
麦ジュースもあった^^
そして~みんな一緒! ウルウルしちゃった!
お弁当食べて~
このモグモグタイムが良いですよね~
美味しい楽しい時間~(#^^#)☆
そうじゃなくても美味しそうなお弁当だもの👍
東京から朝一便🛫で帰る時がんばって4時50分に
起きたんだけど、その頃にはかあしゃんお弁当
作り終わってるのね(≧▽≦)
いつもの美味しいお弁当に、拍手👏👏
玉子焼き…久し食べてない😢
一番簡単なゆで卵を常備中です。
おー、コタ・茶々さんも一緒ねー
イイネー、お空で楽しんでるよねー。
おにぎりも…久し食べてない…私のことばかり😢😢😢
おにぎりは、自分で作りなよーですねー。
龍ちゃん
おいちかったねー、父しゃんのお手手なめなめ…(笑)
楽しい一日でしたねー
令和の時代になって
「昭和は遠くになりにけり」という気が
すごくするんですよねぇ。
昭和に戻りたいとは思いませんが
「努力すれば報われる」と思えたのは
幸せな時代だったと思いますわ。
応援ぽち
うんうん、小太郎と茶々も一緒に♪
で、みんなでもぐもぐタ~イム♪
楽しい時間でした。
これが楽しくって、早起きしてるってのも
あります(笑)
ありがとうございます。
おいちかったでしゅ(笑)
ゆきぽんさんへ
うんうん、みんなでもぐもぐ。
美味しいね~って言葉と共に。
不味いって言ったら、もう二度と作らない(笑)
唐揚げ、冷めても美味しかったです。
シャケも、いつもより塩を多めにしたら
いくらでも入りそうでした(笑)
ほんと、楽しい時間♪
ありがとうございます。
朝から、頑張りました(笑)
唐揚げは、冷めても美味しい!とバクバク
食べてました。
そりゃ~、美味しいに決まってる(笑)
ワンコも、喜んでました♪
たんぽぽさんへ
こた母的には、お料理上手な旦那様が
素敵だと思います(笑)
うんうん、大したおかずじゃなくっても
お外で食べるお弁当は美味しいよね!
なので、毎回早起きして持って行ってます(笑)
コタロウも、楽しみにしてたのよね。
懐かしいね~と言いながら、みんなで食べました♪
ノンコシンさんへ
うんうん、落ち葉を愛でた(笑)
で、朝!朝!朝!だよね~。
なんせ、3時過ぎに起きたからね(笑)
ヤクルト1000飲みだしてから、これでも
かなり眠れるようになってるよ。
熟睡してる♪
そっかそっか、お友達のためにマッサージに。
そういう、表に出さない心遣いが、ほんとの
優しさだよね♪
紅葉や銀杏や、少し色は残念でしたか?
でも美味しいお弁当がメインです。
みんなでモグモグ!
楽しそうですね。凸
4時台に作って詰めた愛情弁当〜
本当に美味しそう♡
唐揚げ一個つまみたい!!
きっとこた父さんの好きなものばかりなんでしょうね^ ^
これに鮭入りのおにぎりを想像しただけでヨダレが出そう^^
外の空気の魔法も加わって最高の味だったと思います♪
お料理上手な奥様って素敵ですね♪
ぽち
母さんのお弁当
いつも美味しそう〜〜
お腹が空いてきました(汗)
シャケのおにぎり
龍ちゃん美味しかったね。
コタロウちゃんも茶々さんも
一緒にもぐもぐ〜〜
美味しい時間でした。
紅葉と落ち葉を愛でた後 お弁当
コタしゃん茶々さんも一緒だったのね〜 ♫
うんうん いつもの朝焼き鮭おにぎり
朝揚げ唐揚げに 朝入れ緑茶も!
朝焼き玉子焼きが美味しそう 朝・・満載! (笑)
睡眠の質を改善するヤクルト1000も? (笑)
今日は 友達に頼まれたお歳暮用商品券を買う為に マッサージに行きます わざわざ行くよ って言ったら申し訳ないって思わせるからね〜 優しいね私! (爆笑)
うんうん、朝から揚げ物(笑)
あっ、お茶はこた父が入れたよ~。
彼は、お茶と珈琲係なのよ(笑)
龍、おにぎりと卵焼きを少し?貰ってた
ように思われます。
ダメ!って言ってるけど、あげるのよね(苦笑)
わ~、朝から唐揚げしてシャケ焼いて、
温かいお茶まで入れて~!すごいです!(笑)
それは絶対美味しいお弁当だな~(*^-^*)
ヤクルトは甘いからデザート代わり?^m^
1枚目の龍くん、白いものは何食べてるの~?って
思ったけど、おにぎりだったのね^m^
うんうん、コタロウくん、茶々さんも笑顔で♪
一緒にお弁当タイムだったね☆
凸
ありがとうございます。
お弁当って、大したものが入ってなくても
美味しいですよね!
うんうん、ウィンナーと唐揚げ、大好き♪
やはり、手作りに勝るものはなし♪
コタロウと茶々も連れて行きました。
みんなで何度も来た、思い出の公園です♪
母しゃんのお弁当、美味しそう!
大好物ばかりです
ウインナーと唐揚げ、毎日でも大丈夫(笑)
プラス🍙🍙に麦ジュース、ヤクルト(^_-)-☆
早朝からお弁当作りもお疲れ様でした
龍ちゃんもおにぎりをもぐもぐ
コタしゃんと茶々さんはお留守番でなく
一緒に行ったんですね
にぎやかなアレ時間でしたね(^^)v