栗山千明は映画での生存率が低いらしい。『バトルロワイアル』では登場から55分で死亡。『キル・ビル』では登場から22分で死亡。『死国』では最初から死んでいる・・・不覚にも、この映画でもどうなることかとハラハラしてしまった(笑)
しかし、脚本が恐ろしいくらいにつまらないものになってますね。19年に1週間だけ同じ形になる月という素晴らしいテーマが生かしきれてないからだ。そして重要な音楽が・・・幻想的にリバーブかけてごまかしてあるが、単純なコードと単純なメロディ。「この曲を弾くためにピアノを習った」というふざけた台詞に吹きだしそうになってしまった。ジョー・サンプルの曲をドビュッシー風に味付けして、単純にしてしまったという感じだろうか。
一番問題なのは、さやかというもう一人の女性が美月と融合してしまっていることなのでしょう。霊の存在を信じない者にとっては、幽体離脱プラス19年前の霊という派手な設定にはついていけず、見えてないはずの三浦君にエールを送りたくなった。
マイナスだらけの評価になってしまったが、栗山千明の魅力や及第点の演技力(HYDE除く)、「自殺はよくない」という主張、最近あったばかりの月食(微妙に日はずれている)、わざとらしいけど指輪の伏線等、真面目に取り組んでいたことが評価できます。
ところで、峰って、まだあるの?おっさんくさいタバコだけど・・・
しかし、脚本が恐ろしいくらいにつまらないものになってますね。19年に1週間だけ同じ形になる月という素晴らしいテーマが生かしきれてないからだ。そして重要な音楽が・・・幻想的にリバーブかけてごまかしてあるが、単純なコードと単純なメロディ。「この曲を弾くためにピアノを習った」というふざけた台詞に吹きだしそうになってしまった。ジョー・サンプルの曲をドビュッシー風に味付けして、単純にしてしまったという感じだろうか。
一番問題なのは、さやかというもう一人の女性が美月と融合してしまっていることなのでしょう。霊の存在を信じない者にとっては、幽体離脱プラス19年前の霊という派手な設定にはついていけず、見えてないはずの三浦君にエールを送りたくなった。
マイナスだらけの評価になってしまったが、栗山千明の魅力や及第点の演技力(HYDE除く)、「自殺はよくない」という主張、最近あったばかりの月食(微妙に日はずれている)、わざとらしいけど指輪の伏線等、真面目に取り組んでいたことが評価できます。
ところで、峰って、まだあるの?おっさんくさいタバコだけど・・・
個々の場面の斬新さはあっても映画の作法がまだわかっていなくて、気持ち先行というところはキリヤ氏と同じでしょうね。
褒めるところがないので、この様な人々が参入できる今の邦画界を褒めてしまいました。
で もって、どんな映画をみてるかで、鑑賞者の性格が、少しづつ見えてくる。
それにしても、たくさんみてますね。
まぁ,あの棒読みはなかったことにしたいってことでしょうかね?
脚本とかよりも,話の内容自体が漫画チックに行きすぎましたよね.
もう少し映画風にしても,それで面白ければ原作ファンにも
納得してもらえるとは思うのですが・・・.
と言ってる僕が,原作を読んでいなかったりするわけですが(笑)
映画の作法ですか・・・そこまでは考えませんでした。
各々のシーンの繋がりという面ではかなり粗が目立ちましたね。そんなに映画を観てない監督さんなんでしょうね。
(ちなみに俺は映画『キャシャーン』は好きでしたw)
>canterina2さま
すみません、このBLOGには映画館で観たものだけアップしているものですから・・・(汗)
昔観た映画とかは別のページにアップしてありますよ♪
>onoxさま
すみません。
音楽的に好きじゃないんです。
雰囲気は最高でしたから、あまり喋らなくて済むような脚本の方が良かったですよね。
全体的に映像は好きでした。
連載ものの漫画なのでしょうから、
内容はもっと濃いものだと想像できますよね?
「りぼん」って、昔読んでました・・・(恥)
わたしは反対にキャシャーンやデビルマンみたいに
派手さがないぶん、漫画が原作の割には 映像が素敵で
いいなあって思いました。
ぼろぼろ泣いちゃったしね。(^^ゞ
女性受けする映画なのかもしれません。
TBありがとうございました♪
そうそう,そうそう・・・.
ええ! 普通に読んでましたとも(爆)
原作マンガがすきだったので、すごい違和感と不満が残ってしまいました。
ざんねん・・
映像は美しい。
最近の日本映画のCGはかなり凄いですね。
この点だけは韓国映画を凌いでいます。
まったりしたい時に観ると丁度いいかもしれません・・・
>onoxさま
りぼん、マーガレット、少女フレンド、どれがお好きでした?(笑)
やはり付録が豪華な「りぼん」に軍配が・・・
>みき様
そこまで言われると、コミックスを読みたくなっちゃいますね・・・全何巻あるんでしょうか?
おれも好きです~
『キル・ビル』が最高です。