最後に、この旅で食べた北海道の美味しいものをいくつか。
食べ物を目の前にした時、私たちはたいてい腹ペコMAX状態。
なのでどうしても写真に収めるよりも食い気が勝ってしまい
ごちそうは写真を撮る前に胃袋へ…なんてことも多々あったわけでございます。
ということで、食べたもの全てではありませんが
写真に撮れたものだけご紹介。
鮭のちゃんちゃん焼き
白いご飯とよく合いそうなしょっぱ具合でした

富良野ワインハウスで食べたチーズフォンデュ
赤ワイン&ぶどう果汁と共に。

富良野サラダ
富良野の野菜がふんだんに使われた目にも鮮やかな芸術的サラダでした。

旭川の水産会社直営居酒屋で食べた貝3種。
いやこれがホンットーに美味しくてですね。
旭川に行ったらまた食べに行きたい…
カキ:一口では食べきれないくらいの大きさ!

ツブ:コリコリした歯ごたえが忘れられない!

ホッキ:北海道に来たなら是非食べてほしいホッキ貝の刺身
カイヒモもうんまいです!!

こうしてブログに記録しつつ今回の女3人旅を振り返ってみて
改めて感謝。
なににって、お休みを取って、飛行機に乗って、はるばる北海道に来てくれた
お友達ふたりにです。
女同士の旅って、なにげに初めてかもしれない…
夫との旅とはまた違って(というか全然違って
)いいことがたくさんでした。
ごはんもゆっくり食べられるし(夫はさっさと食べ終わる)
写真も思う存分撮れるし(夫は何かを見てもさっさとどっか行っちゃう)
3人一緒のペースで歩けるし(夫はいつもさっさとひとりで歩いていく)
あら
こう見るとうちの夫、なんて冷たいやつ
みたいな感じに思われちゃいますね(笑)
でもそんな夫にも感謝してるのです。
仕事に行く自分に「行ってきま~す
」と背を向け意気揚々と旅に向かう妻。
そんな妻を快く送り出してくれたこと。
ひとりじゃ何にもできない夫ならこうはいきませんものね。
総括。
いい時間を過ごせたいい旅でした。
食べ物を目の前にした時、私たちはたいてい腹ペコMAX状態。
なのでどうしても写真に収めるよりも食い気が勝ってしまい
ごちそうは写真を撮る前に胃袋へ…なんてことも多々あったわけでございます。
ということで、食べたもの全てではありませんが
写真に撮れたものだけご紹介。

白いご飯とよく合いそうなしょっぱ具合でした


赤ワイン&ぶどう果汁と共に。


富良野の野菜がふんだんに使われた目にも鮮やかな芸術的サラダでした。


いやこれがホンットーに美味しくてですね。
旭川に行ったらまた食べに行きたい…
カキ:一口では食べきれないくらいの大きさ!

ツブ:コリコリした歯ごたえが忘れられない!

ホッキ:北海道に来たなら是非食べてほしいホッキ貝の刺身
カイヒモもうんまいです!!

こうしてブログに記録しつつ今回の女3人旅を振り返ってみて
改めて感謝。
なににって、お休みを取って、飛行機に乗って、はるばる北海道に来てくれた
お友達ふたりにです。
女同士の旅って、なにげに初めてかもしれない…
夫との旅とはまた違って(というか全然違って

ごはんもゆっくり食べられるし(夫はさっさと食べ終わる)
写真も思う存分撮れるし(夫は何かを見てもさっさとどっか行っちゃう)
3人一緒のペースで歩けるし(夫はいつもさっさとひとりで歩いていく)
あら


みたいな感じに思われちゃいますね(笑)
でもそんな夫にも感謝してるのです。
仕事に行く自分に「行ってきま~す

そんな妻を快く送り出してくれたこと。
ひとりじゃ何にもできない夫ならこうはいきませんものね。
総括。
いい時間を過ごせたいい旅でした。