こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

立志な日曜朝ごはん

2023年07月09日 | 高知


今日の高知新聞
ありがたや~♪
( ´ ▽ ` )ノ

我が名門
高知東高校
校訓「立志」を
取りあげてくれてる。

立志とは
目的を定めそれを
なし遂げようとすること。




中庭にある
立志花壇の花が
何度も枯れた様だが
今ではマリーゴールドと
ガザニアが風に揺れてる♪





壊れたせいか
玄関近くの物置で
寂しそうに埃を被る
立志くんも修繕され
今では玄関前に♪




この春突如
鳴らなくなった
校歌にも記載ある
立志の鐘も修繕で
今では高らかな音を♪
(゚-゚*)(。。*)ウンウン


そんな素敵な
記事を見ながら
食べた朝ご飯は・・

 


コンビニ飯!

世界のセブン
グルメフェアって
書いてあったので



それならばと
買っておいた!




まずは
ハワイより
フライドライス
ガーリックシュリンプ

 


油っぽい
ピラフみたいだが
中にあるニンニク風味の
エビが良いパンチを出す。

こりゃもう
ハワイ飯だわ~

と納得♪
(σ・∀・)σ

※ハワイ
行った事ないけど

 

 


で、問題は
コイツだ。

韓国より・・




カンジャンケジャン仕立て
かに味噌 醤油まぜめし
たらこマヨネーズ入り・・

なんこれ
情報大杉!
└|゚ロ゚;|┘


作った奴
ヤケクソで
身の回りの食材
全部ぶち込んだんか?

 


もはや
何味なのか
想像つかんが
食べてみよう・・



うーん・・

なんか
濃い味!!
\( ̄^ ̄)/

そうとしか
表現できない
複雑な味わいだが
決して不味くはない。

 



そして中盤
突如あらわる
たらこマヨが

更に脳内で

ワシは今
 何喰ってんだ?

と、
バグりそうに
なってしまうが
決して不味くはない。
(゚-゚*)(。。*)ウンウン


ただ1つ
分かるの事は



この
おむすびに
目的などなく
ただ最後に食えりゃいい・・

そう
立志の心」なんて
全く無いって事だけ
分かる気がする。
( Φ ω Φ )

人気ブログランキング参加中っ☆
↑立志の記事を見ながら立志とは程遠い物を食べる同窓会・立志会会長。
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行け!行け!朝比奈 智一!(... | トップ | 梅乃宿「あらごしパイン」の... »
最新の画像もっと見る

高知」カテゴリの最新記事