こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

鹿児島紀行~2日目

2008年01月15日 | 


前日、焼酎飲みまくりで二日酔い全開ですが、
この日は当初の目的の酒蔵さんに行く!!


という強い意志で行動。

 

 

 

と、その前に「お土産」を買わねば。

 

鹿児島中央駅に隣接するショッピングモールへ。

 


「維新館」。 

ここは鹿児島県内の焼酎がほとんど揃っているお店。

 

ここで、回れない酒蔵さんの焼酎や、おみやげ用の焼酎を購入。

 20本以上は買いましたな。゜+.(・∀・)゜+.゜

 

 


 

お腹がすいたので、昼食は同じ建物内にあった

「佐世保バーガー」をチョイス。


ワタシ、食べるのは初めてです♪

 

 


 

レギュラーサイズにしたので、大きさは普通。

 

でも、ベーコン美味しかった。 

 

 

 

 

 

 

 

お土産も買ったし、お腹もOK!

 

ここからJRを使っての移動。

 

 

 

 

到達方法を酒蔵さんに電話してみたら、
この列車に乗って7つ目先の駅らしい。

駅に着いたら「徒歩20分」か「車で5分」ぐらいとか。

 

しかし、徒歩なんて「迷子宣言」するみたいなもんですから、
当然、大人の雰囲気で、ヘイ!タクシーですよ。

 

 

 

 

 

 

さつま無双(株)」に無事到着!

 

 

 

 

女性の方が、「先程お電話くれた方ですよね~♪」

 

と、心良く出迎えて下さいました。

 

 

 

 

そして、丁寧に「さつま無双」の蔵の説明へ。

 

 

麹(こうじ)の室(むろ)です。

手前に見える白いのが「白麹

黒いのは「黒麹」。

 

 

この麹が違えば、飲み口や味・香りが全く違う焼酎になります。


他にも「黄麹」という麹もございます。

 

 

 

 

地中の甕(かめ)で、仕込まれている焼酎達。

 

 

 

発酵状態を常に確認できるモニター。



近代的ながら、桶はなんと「木桶」!

 

 

この木桶で仕込ができる杜氏さんは、今や
鹿児島では1人だけだとかで、最近は他の蔵元の
若き杜氏が学びに来られるそうです。


「さつま無双」、素晴らしい♪


 

 

 

最終段階は、この「かめ壷」で熟成した後に
出荷となります。

 


 

この説明の後、試飲や買物もできる
隣の「無双蔵」へ。

 

 

通常、蔵では自社製品のみ取り扱いなのですが、

ここは、「さつま無双」以外の他の蔵の焼酎も購入・試飲できます。

 


ハニーと二人で試飲しまくり、聞きまくり♪

 

 

 

 

 

すると、お店の方が高知から酒屋夫婦が来ているからと、

取締役 営業部長」さんを呼んで来て下さいました。

 

 

 

 

 

おぉっ!これで仕事の話が出来るっ♪ 

 

 

と、部長さんと話していたら、なんと!

 

 

 

今なら社長もいるから、社長室に行きましょう」と!

 

 

 

これは大チャンス!!

 

 

行きます、行きます、逝きそうです。(≧∇≦)ノ彡

 

 

 

 


さすが社長室。

蔵の酒が並んでおります。

 

 


気さくな、岩元社長様と色々なお話をさせていただき、

部長さんは、営業担当の方にお電話を。

 

 

 

高知に行ったら、近藤印に行くように!

 

 

 

あぅ。 ありがたい~~♪ ・゜・(ノД`)・゜・


 

 

 

 




実はこの「さつま無双」に来たかった
最大の理由は、ハニーが以前どこかのお店で飲んで

『美味しい~』と言っていた


 


つわぶき紋次郎」を製造している酒蔵だから。

 







ハニーよ。早速、内助の功です♪

当然、今後仕入れるリストに入ります。

 

 

 

 

ちなみに、ここですんごい買物をしましたが、
また届いてからご報告いたしやす。

 

 

 


さつま無双の皆様には、閉店まで接待いただき、
十二分な収穫を得て、また市内に戻りました。

 

 

 


 

鹿児島中央駅に着く頃には、すっかり夜です。

 

 

 

 

 


お腹がすいたので、ここでホテルには戻らず夕食を。

 

今回は、友人に頼らず飛び込みです。

 



 

「おごじょ家」さん。


鹿児島地鶏と数百種類の芋焼酎がメインのようです。

 

 

 

 

確かに、焼酎はこじゃんち並んでます。

 


 

 

さつま地鶏の刺身は美味しかった♪

 

 

 

しかぁ~し。

 

 

 

 

この店では、焼酎界のM 3と言われる

「森伊蔵」と「魔王」は品切れ中。

 

 

そこは、置いとかなきゃ。。




ここでは、「佐藤 黒」 「村尾」 「鬼火」 を
頂きました。

 

この中でもやはり、芋焼酎の師匠 濱平さん愛飲
「佐藤 黒」は秀逸でした。 さすが!

 


この夜は、前日に深酒をした事もあり、素直に
1件でホテルに帰りました♪

 

 

翌日は「霧島」行きでございます(。・x・)ゞ

 


 

      四国人気ブログランキング。 

只今6~7位。。今一度愛のポチっと、クリックをお願いしますぅぅ (乂>д<*) がんばれ~

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする