2015年8月30日の日記
大雨の中、伊豆から大阪に向けて帰る。
なかなか経験できないようなどしゃ降り でした。
怖い目に遭いました。
私はメガネ着用者。
雨が降ってるときにシールド開けると水滴が付いて見えなくなるので、通常の道では見にくいのは我慢してシールドを開けずに、開けても半開きくらいにしております。
トンネルに差し掛かりました。
トンネルの中やと、雨がかぶらないので、シールド開放です。
でも、前が大型車やったんで、水しぶき後方に飛ばされると、結局、メガネに水滴が付いてしまうので、車間距離を多めにとります。
たまたまですが、この車間距離を多くとったことが危険回避につながりました。
そういう運転をしていたところ、あるトンネルに入りました。
そのトンネルは、どういう訳が、サウナなみに暑い。
なんや~、暑いな~などと思ってた次の瞬間、視界が真っ白になりました。
視界がゼロというかないというか。。
湿度の多さと、温度差で、メガネ、ミラーに水滴がビシッと張り付いた状態に。。
ものすごくあせりました。
が、ほんの一瞬でどう対処するか決めないと命がありません。
取りあえず、前方は、水滴で見えないとはいえ、前車のテールランプの赤い灯がおぼろげに見えます。
急ブレーキかけられても取りあえず、分かるし、停まれそう。
本当は停まりたいが、路肩はほとんどないのは、水滴に襲われる前にすでに確認済み。
停まれません。
車線内で停まると、後続車にひかれます。
が、同じ速度で走行を続けるのも危険なので、少し速度落とします。
後続車が異変に気づいてくれたらいいんだが・・
次は、メガネについた水滴をどうしましょう?
グローブの指先でふくと、余計に事態悪くならないか?と思ったので、それは保留して、さて、どうしようか?
次点の策として、メガネを鼻にかかってる部分から少し下にずらして、裸眼で前方の状況を見るようにしました。
ということを数秒の間に考え対処できました。
水滴は、そのご10~20秒の間に消失し、もと通りのメガネになりました。
あわててグローブでこねくりまわさなくて正解でした。
どこで危険に遭遇するか分かりませんが、こういうこともあるんですね。
要は、湿度と気温差やと思うので、どこでも起こり得ることやと思います。
特に、この時期特有の危険やないでしょうか?
気をつけましょう。
車間距離とスピードでしょうかね。
走行しているうちに、どしゃ降りを切り抜けて道の駅 掛川に着く。
ここでやっと飯にありつけました♪
こっから先は比較的小降りらしい。
順調に進む。
道の駅 潮見坂にて休憩。
つまみ食いの多少の余裕もできました。
のんびり走っておりましたところ、四日市に着く。ついでに2回目の昼飯。
ひもの食堂
ついにひもの頂くことになりました♪
あかうおのひもの。
結局、全走行を下道にて帰る。
走行距離 466.0km
全走行距離 955.3km
大雨の中、伊豆から大阪に向けて帰る。
なかなか経験できないようなどしゃ降り でした。
怖い目に遭いました。
私はメガネ着用者。
雨が降ってるときにシールド開けると水滴が付いて見えなくなるので、通常の道では見にくいのは我慢してシールドを開けずに、開けても半開きくらいにしております。
トンネルに差し掛かりました。
トンネルの中やと、雨がかぶらないので、シールド開放です。
でも、前が大型車やったんで、水しぶき後方に飛ばされると、結局、メガネに水滴が付いてしまうので、車間距離を多めにとります。
たまたまですが、この車間距離を多くとったことが危険回避につながりました。
そういう運転をしていたところ、あるトンネルに入りました。
そのトンネルは、どういう訳が、サウナなみに暑い。
なんや~、暑いな~などと思ってた次の瞬間、視界が真っ白になりました。
視界がゼロというかないというか。。
湿度の多さと、温度差で、メガネ、ミラーに水滴がビシッと張り付いた状態に。。
ものすごくあせりました。
が、ほんの一瞬でどう対処するか決めないと命がありません。
取りあえず、前方は、水滴で見えないとはいえ、前車のテールランプの赤い灯がおぼろげに見えます。
急ブレーキかけられても取りあえず、分かるし、停まれそう。
本当は停まりたいが、路肩はほとんどないのは、水滴に襲われる前にすでに確認済み。
停まれません。
車線内で停まると、後続車にひかれます。
が、同じ速度で走行を続けるのも危険なので、少し速度落とします。
後続車が異変に気づいてくれたらいいんだが・・
次は、メガネについた水滴をどうしましょう?
グローブの指先でふくと、余計に事態悪くならないか?と思ったので、それは保留して、さて、どうしようか?
次点の策として、メガネを鼻にかかってる部分から少し下にずらして、裸眼で前方の状況を見るようにしました。
ということを数秒の間に考え対処できました。
水滴は、そのご10~20秒の間に消失し、もと通りのメガネになりました。
あわててグローブでこねくりまわさなくて正解でした。
どこで危険に遭遇するか分かりませんが、こういうこともあるんですね。
要は、湿度と気温差やと思うので、どこでも起こり得ることやと思います。
特に、この時期特有の危険やないでしょうか?
気をつけましょう。
車間距離とスピードでしょうかね。
走行しているうちに、どしゃ降りを切り抜けて道の駅 掛川に着く。
ここでやっと飯にありつけました♪
こっから先は比較的小降りらしい。
順調に進む。
道の駅 潮見坂にて休憩。
つまみ食いの多少の余裕もできました。
のんびり走っておりましたところ、四日市に着く。ついでに2回目の昼飯。
ひもの食堂
ついにひもの頂くことになりました♪
あかうおのひもの。
結局、全走行を下道にて帰る。
走行距離 466.0km
全走行距離 955.3km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます