週中に自宅へ金剛山錬成会の方から連絡を頂き、200回登拝メダルを取りに来るようにとの連絡をもらっていた。
この日の朝、梅雨の雨が降っていたが雨の登山も緑がしっとりとしていいものなのでババ谷の駐車場から8時過ぎ花を見ながら馬の背目指して登ることにする。
雨に降られるつもりでいたので暑くなるがスパッツを履き手にはビニール傘を持つ。
細尾谷に着く頃には汗だくになり水分補給する。
馬の背に取りつくと雨もすっかり上がって薄日も差してくる。
目ぼしい花が無いかと汗が噴き出て来るのでゆっくり登る。
タツナミソウがあちこちで咲いているが画像が全てピンボケ。
雨のつもりでコンデジを持って来たが接写がなかなかうまく撮れない。
やがて遊歩道に登ってすぐに捺印所に行き、この日で245回目のスタンプをもらい、目的の200回記念メダル、カードホルダー、ついでに出来上がったばかりという南河内の地図も頂く。
10時と時間も早いのでちはや園地へ向かうことにする。
ちはや園地に着く頃にはすっかり天気は回復していた。
ベランダのベンチで休憩を摂ってらくらくの径からババ谷で下山することに。
らくらくの径ではジングウツツジが一際鮮やかに咲いていた。
ババ谷で下る目的は昨年の今頃イナモリソウとウリノキの花を見ることが出来たのだった。
文殊尾根からババ谷へ下って行くと、期待通りイナモリソウがあちこちに咲いていてウリノキも飾りのような花をつけていた。
咲いている所でいちいち確認して駐車地へとゆっくり下ったのだった。
いつものようにババ谷の流れで靴の泥を落として楽しい山行を終えて自宅に帰った。
この日の朝、梅雨の雨が降っていたが雨の登山も緑がしっとりとしていいものなのでババ谷の駐車場から8時過ぎ花を見ながら馬の背目指して登ることにする。
雨に降られるつもりでいたので暑くなるがスパッツを履き手にはビニール傘を持つ。
細尾谷に着く頃には汗だくになり水分補給する。
馬の背に取りつくと雨もすっかり上がって薄日も差してくる。
目ぼしい花が無いかと汗が噴き出て来るのでゆっくり登る。
タツナミソウがあちこちで咲いているが画像が全てピンボケ。
雨のつもりでコンデジを持って来たが接写がなかなかうまく撮れない。
やがて遊歩道に登ってすぐに捺印所に行き、この日で245回目のスタンプをもらい、目的の200回記念メダル、カードホルダー、ついでに出来上がったばかりという南河内の地図も頂く。
10時と時間も早いのでちはや園地へ向かうことにする。
ちはや園地に着く頃にはすっかり天気は回復していた。
ベランダのベンチで休憩を摂ってらくらくの径からババ谷で下山することに。
らくらくの径ではジングウツツジが一際鮮やかに咲いていた。
ババ谷で下る目的は昨年の今頃イナモリソウとウリノキの花を見ることが出来たのだった。
文殊尾根からババ谷へ下って行くと、期待通りイナモリソウがあちこちに咲いていてウリノキも飾りのような花をつけていた。
咲いている所でいちいち確認して駐車地へとゆっくり下ったのだった。
いつものようにババ谷の流れで靴の泥を落として楽しい山行を終えて自宅に帰った。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます