二日目は天気図の読み取りについて東京から来られた元気象庁に勤務されていた講師が午後2時半まで色んな角度から解説をしてもらった。
この講師は随分昔から山に登っておられ、実際の経験談を話してもらったり、最近の山岳事故のトムラウシ遭難や立山、白馬岳の気象遭難等の詳細を話してもらい、天気の予測がいかに大切であるかということと観望天気のポイント、天気図の読み取り方として3日間の天気図の流れを見て予測するこ . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- konchan53/2025.8.10 当ブログ停止のお知らせ
- 槍ヶ岳/2025.8.10 当ブログ停止のお知らせ
- konchan53/2025.8.10 当ブログ停止のお知らせ
- 槍ヶ岳/2025.8.10 当ブログ停止のお知らせ
- konchan53/2025.8.3 山中へ避暑
- 槍ヶ岳/2025.8.3 山中へ避暑
- konchan53/2025.7.20 サンショウクイ
- 槍ヶ岳/2025.7.20 サンショウクイ
- konchan53/2025.5.22 オオヨシキリ
- 槍ヶ岳/2025.5.22 オオヨシキリ