新鮮なたまごが入った時に作る、我が家の定番「大人のたまごかけごはん」。
作り方は実にシンプル。
冷蔵庫に入っている薬味を適当に乗せるだけ…
ご飯少なめ、ネギやカイワレをたっぷり使うと
辛さと苦みが効いた大人のたまごかけごはんになり、
身体にも優しいです。
【大人のたまごかけごはんレシピ】
炊き立てのご飯 … 1膳
新鮮なタマゴ … 1個
小ネギ … 適当(量)
カイワレ … 適当(量)
ミョウガ … 適当(量)
カツオ節 … 適当(量)
ちりめん … 適当(量)
しょう油 … 適当(量)
※薬味の種類も分量もお好みで…

今回使ったたまごは南九州市知覧町の『菊ちゃんたまご』のたまご。
たまごかけごはんに合うたまごにこだわったたまごを生産販売してます。
↑(注:ひらがなが多くて読みずらい)
ちょっと前まで、たまごかけごはん専門の食堂も併設していましたが、
最近は美味しいプリンを開発してスィーツにシフトしたご様子。

店内にはちゃんと「たまごかけごはんセット」が売ってます。

プリンは濃厚タイプとあっさりタイプの2種類。
写真は甘さを抑えたあっさりタイプ。
写真後ろはカップ入りのたまご焼き100円。

お店に置いてある「ちらん茶せっけん」
某有名なお茶石鹸に負けないとってもイイ石鹸です。
あっ、それと7月21日(土)は
知覧ねぶた祭りです。
鹿児島市内から便利なシャトルバスも出ます。
詳しくはココ。
20数年前、知覧に7年間住んでいたのでちょっと知覧町のPRです。
【たまごの菊ちゃん】
鹿児島県南九州市知覧町郡4978-1
TEL 0993-83-2122
(知覧警察署前)