それでも歯医者になりたくて。

歯科系日記/日常生活日記/猫日記を漫画で描いてます。最近歯科成分薄くなってますが、読んでもらえたら嬉しいです。(^O^)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
せみ。 (こーちゃん)
2017-09-07 07:39:47
なるほどね。
確かにオスのお腹は共鳴のためにからっぽで頭とか胸は重いもんね。もう少し考察を加えると、最初は腹這い状態でも飛べない位に弱って飛ぼうとバタバタ羽ばたいているうちに重心がある背中を下にして死んじゃうんだろうね。弱った蝉さんは羽ばたきながら頭を下(軸)にしてひっくり返ったり戻ったりを繰り返してるし。
メスはお腹も卵とかがあるせいか捕まえて持ってみるとけっこう重いんだけれどメスとオスでひっくり返る率は違うんだろうか。
蝉の解剖。ちょっと興味がわいてきた。
返信する
Unknown (世阿弥)
2017-09-07 11:17:23


   なんと 知的な ご夫婦の会話
  
   しかも 分かりやすい・・・
返信する
Unknown (Corvallis)
2017-09-07 22:33:37
なるほど、筋肉ですか。
今度はメスの死骸を解剖して考察してください!

大阪に住んでいた時4年生の息子の夏休みの宿題でセミの抜け殻を集めたことがありました。それを何に使ったかというと、「統計」のとっかかりで種類を分け、オス、メスを分けるという次の宿題につながっていました。見分け方が書かれたプリントを片手に、50匹分の抜け殻を分け終わった時には私の方がプロのようになっていたとか。。。
返信する
(/・ω・)/ (はるか)
2017-09-11 20:24:25
>こーちゃん
蝉のことを「蝉さん」と呼ぶこーちゃんが好き(*´ω`*)。たぶん、今回の結果を鑑みるに、オスに比べてメスの方がひっくり返りにくいのかもしれないね。ひっくり返って暴れてるのはオスのイメージが強いんだけれど、そのせいもあるのかな?(@_@)

>世阿弥さん
こーちゃんが後から加えた考察が、私が言うのもなんですが、さすがですね(*'ω'*)。もうちょっと蝉研究を進めてみたい気分です。

>Corvallisさん
オスの解剖してここまで考察したのなら、メスもやらなきゃですね。興味がわいてきました(=゚ω゚)ノ

50匹の抜け殻って・・・すごいですね(;^ω^)統計学は苦手ですが、統計学的に集めなきゃいけない数が50なんでしょうか。。。見てるだけで私でも気持ち悪くなりそう。。。(;^ω^)。。。
返信する

コメントを投稿