混むの日記帳

毎日、思ったこと書くよお!

サタリハ

2021-11-20 18:12:15 | リハビリ.混む
午前10時40分にお出かけ。
フリード+、車いすスペースからよく見える7インチナビ。このご時世なので通行量が少なく、高速に沿うように走ってヘアピンカーブのようなものがある皆川街道がすいていた。11時30分につきビジターセンターをながめた。おでこで平熱だったのでリハ室入室が許された。
いつもの習慣でトイレ。
リハ室に入ったら、担当療法士にベッドで肺、内転筋をもまれながら雑談。この療法士さんは僕が緑の屋根診療所の患者になって7年分のリハビリをよく観察されておられ、良い意味でリミックスしている。「きょう、仕事終わりに栃木の鯨亭行くんだけど」と言われて「はい、そこ。後輩の父ちゃんが切り盛りしている店です。その後輩、栃木市では有名な障がい者です。ものすごく社交的で。僕も有名ですが」とさりげなく話した。
そのあと、最後にきょうも立てた。お尻、背筋、足に力を入れて。本来は、立位をサポートするものではないが免荷式歩行リフトPOPOで、立てた。僕にはスクワットのように感じた。治療を施す作業療法士さん、理学療法士の皆さんに頭が下がる。次回のリハは、11月27日11:30
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。1日一生
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金曜日 | TOP | 日曜日日曜日 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | リハビリ.混む