22時就寝。午前6時10分に起きて、きょうを大切に生きた。
午前8時15分に朝のヘルパーさんがやってきて、浴用車いすへの載せ替えて、親とうんこして、ベットへの移乗と軽い身支度をして、車いすへの移乗をヘルパーさんがやってくれて、午前8時55分に第2作業所の元作業室へ通所し、おしごと。
5分間のプライベートで小倉智昭さん死去のニュースを知った。子どもの頃から親しみを持っていたアナウンサー。印象的なのは1984年からテレ東で放送されていた「RCカーグランプリ」っす。2024.4.23に旅立った恩師が膀胱がんだと分かったとき、小倉智昭さんの名前を手紙にしたためた。不適切だったかな?「そうだね。がんばろう」と思っていただけたら・・・・。年賀状はもう届かない。
朝イチで成人式記念品の台紙データを確認。まず100枚印刷。パワーリハビリ施設長へ営業メールと請求書づくり。
全作業日270日のうち185日お仕事した。1歩、1歩いく
午前8時15分に朝のヘルパーさんがやってきて、浴用車いすへの載せ替えて、親とうんこして、ベットへの移乗と軽い身支度をして、車いすへの移乗をヘルパーさんがやってくれて、午前8時55分に第2作業所の元作業室へ通所し、おしごと。
5分間のプライベートで小倉智昭さん死去のニュースを知った。子どもの頃から親しみを持っていたアナウンサー。印象的なのは1984年からテレ東で放送されていた「RCカーグランプリ」っす。2024.4.23に旅立った恩師が膀胱がんだと分かったとき、小倉智昭さんの名前を手紙にしたためた。不適切だったかな?「そうだね。がんばろう」と思っていただけたら・・・・。年賀状はもう届かない。
朝イチで成人式記念品の台紙データを確認。まず100枚印刷。パワーリハビリ施設長へ営業メールと請求書づくり。
全作業日270日のうち185日お仕事した。1歩、1歩いく