元気にワクチン接種後を乗り切るため、家族に「日曜日のお昼は、お食事処 栄のテイクアウト弁当を食べよう」と提案して昨夜電話予約してもらった。鶏のから揚げが日本一おいしい。
一夜が明け午前10時20分にお出かけ。
フリード+、車いすスペースからよく見える7インチナビ。高速に沿うように走ってヘアピンカーブのようなものがある皆川街道がすこし混んでいた。それでも11時につきビジターセンターをながめた。
月1の診察。診察室にあったDELLPCが電子カルテの業者によってワークステーションへ変わっていたことに驚く。2階に上がり、リハ室へ。担当療法士にベッドで肺、内転筋をもまれながら雑談。この療法士さんは僕が緑の屋根診療所の患者になって7年分のリハビリをよく観察されておられ、良い意味でリミックスしている。
「亮太さん、吸う力7ですね。トレーニングして筋力つけましょう」と言われた。
リハのある土曜日は自分と向き合う日。
「僕、寝たきりになったら」と弱気になったら、凄い目力で「ダメ。今の生活を維持するため、お仕事は続けて」と言われる。「だよな。30年前はつかまり立ちさえ出来なかったのに、今は出来ている。パソコンも操作できている」と思い返して、最後にきょうも立てた。お尻、背筋、足に力を入れて。本来は、立位をサポートするものではないが免荷式歩行リフトPOPOで、立てた。僕にはスクワットのように感じた。治療を施す作業療法士さん、理学療法士の皆さんに頭が下がる。次回のリハは、3月19日15:30
元気に朝を迎えられたら・・。明日モデルナ製ワクチン接種。お昼は、お食事処 栄のテイクアウト弁当を食べて、元気に明日を乗り切る。そだねー。1日一生
一夜が明け午前10時20分にお出かけ。
フリード+、車いすスペースからよく見える7インチナビ。高速に沿うように走ってヘアピンカーブのようなものがある皆川街道がすこし混んでいた。それでも11時につきビジターセンターをながめた。
月1の診察。診察室にあったDELLPCが電子カルテの業者によってワークステーションへ変わっていたことに驚く。2階に上がり、リハ室へ。担当療法士にベッドで肺、内転筋をもまれながら雑談。この療法士さんは僕が緑の屋根診療所の患者になって7年分のリハビリをよく観察されておられ、良い意味でリミックスしている。
「亮太さん、吸う力7ですね。トレーニングして筋力つけましょう」と言われた。
リハのある土曜日は自分と向き合う日。
「僕、寝たきりになったら」と弱気になったら、凄い目力で「ダメ。今の生活を維持するため、お仕事は続けて」と言われる。「だよな。30年前はつかまり立ちさえ出来なかったのに、今は出来ている。パソコンも操作できている」と思い返して、最後にきょうも立てた。お尻、背筋、足に力を入れて。本来は、立位をサポートするものではないが免荷式歩行リフトPOPOで、立てた。僕にはスクワットのように感じた。治療を施す作業療法士さん、理学療法士の皆さんに頭が下がる。次回のリハは、3月19日15:30
元気に朝を迎えられたら・・。明日モデルナ製ワクチン接種。お昼は、お食事処 栄のテイクアウト弁当を食べて、元気に明日を乗り切る。そだねー。1日一生