goo blog サービス終了のお知らせ 

混むの日記帳

毎日、思ったこと書くよお!馬鹿がつくほど、ビスキャッツファンの混むが書くブログ

昨日あれから緑の屋根診療所へ行ってきた

2022-08-28 18:12:19 | リハビリ.混む
昨日あれから緑の屋根診療所へ行ってきた。
リハ室へ。通所リハビリ(介護保険)の真っ最中だった。頑張ってるご婦人さんたち。購買担当療法士さんに会釈。お仕事の匂いはしなかった。「任されたものをきっちりやろう」とベッドにうつ伏せで寝た。時間が経つにつれ、お尻の張りが落ち着いていく。
患者に寄り添い、元気を分け合い医療保険のリハビリへ入っていく療法士さんたち。ちょっと胸に来るものを感じながら、いつものリハビリ。最後に90秒立てた。110パーセントのちからで立っていたら、「亮太さんおなか出てる」と檄を飛ばされた。担当は、かなり体型キープを頑張っている療法士さん。リハビリをすると、家で使っている支えてくんで4日楽に移乗出来る。感謝感激雨あられ。
「クライマックスシリーズに出られるよう、頑張ります」阪神藤浪の声を聞きながら17時30分栃木市の自宅着。親とフリード+に感謝を伝えた。「こういうとき、巨人負けるのよねえ」と思ったら、負けた。とほほ。


昨日あれから緑の屋根診療所へ行ってきた

2022-08-21 18:01:40 | リハビリ.混む
昨日あれから緑の屋根診療所へ行ってきた。
リハ室へ。通所リハビリ(介護保険)の真っ最中だった。頑張ってるご婦人さんたち。秘書さんと購買担当療法士さんに会釈。お仕事の匂いはしなかった。「任されたものをきっちりやろう」とベッドにうつ伏せで寝た。時間が経つにつれ、お尻の張りが落ち着いていく。
患者に寄り添い、元気を分け合い医療保険のリハビリへ入っていく療法士さんたち。ちょっと胸に来るものを感じながら、いつものリハビリ。「巨人のバカバカ」と思いながら最後に60秒立てた。90パーセントのちからで立っていたら、「110行きましょう」と檄を飛ばされた。確かにリハビリをすると、家で使っている支えてくんで4日楽に移乗出来る。感謝感激雨あられ。
17時30分栃木市の自宅着。親とフリード+に感謝を伝えた。
そして今日。エロで馬鹿な亮太9:15起床、11時20分からおにぎりでごはんを食べた。美味しかった。トイレ後、きょうものんびり。牛乳で割ったザバス ホエイプロテイン100 リッチショコラ味を飲んだ。僕の場合、身体のいじが目的だな。あぁ6連敗…遠のくAクラス! 原巨人、これでいいの。せめて3位狙おう
元気に朝を迎えられたら・・。明日、お仕事。そだねー。1日一生

Saturdayリハ

2022-08-06 19:06:48 | リハビリ.混む
フリード+、車いすスペースからよく見える7インチナビ。高速に沿うように走ってヘアピンカーブのようなものがある皆川街道がすこし混んでいた。それでも15時につきビジターセンターをながめた。いつもの習慣でトイレ。
エレベータで2階に上がり、リハ室に入ったら、通所リハビリ(介護保険)の真っ最中だった。
頑張ってるご婦人さんたち。その人に寄り添い、元気を分け合い医療保険のリハビリへ入っていく療法士さんたち。ちょっと胸に来るものを感じながら、担当療法士にベッドで肺、内転筋をもまれながら雑談。「お電話いただいて診療所にストックしてある抗原検査キットで検査。陰性でした」ホッとした。国学院栃木出身の担当、笑顔だった。国学院栃木、次戦も楽しんでと考えた。。
リハビリの最後に60秒立てた。
いろんなホームページを見ている亮ちゃん「緑の屋根診療所ホームページ地域活動へのリンク、ハッシュタグもあるけど、見づらいと思います。外してページへのリンクに統一して良いですか」と診療所側に伝え了承された。月曜日やってみる。
治療を施す作業療法士さん、理学療法士の皆さんに頭が下がる。次回のリハは8.20 15:30。自宅到着後、親とフリード+に感謝を伝えた。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。1日一生

Saturdayリハ

2022-07-30 16:24:00 | リハビリ.混む
きのうは、一発の雷鳴が聞こえたので撤収させていただいた。
申し訳ない。
今日も、足尾山地にいらっしゃるので急ぐ。

午前10時20分にお出かけ。
リハ室では4名の理学療法士さんフル稼働中だった。ベッドで治療されながら雑談。肩回しの時、ちょっと寝ていた僕。最後にきょうも立てた。お尻、背筋、足に力を入れて。本来は、立位をサポートするものではないが免荷式歩行リフトPOPOで、3分立てた。僕にはスクワットのように感じた。僕は、緑の屋根診療所の療法士のおかげでつかまり立ちが出来ている。感謝
治療を施す作業療法士さん、理学療法士の皆さんに頭が下がる。次回のリハは、8月6日15時30分。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。1日一生

Saturdayリハ

2022-07-16 18:27:25 | リハビリ.混む
午前10時20分にお出かけ。
11時につきビジターセンターをながめた。いつもの習慣でトイレ。
エレベーターホールで福祉機器の営業とあう。「きのう、ぽりさん退院にあわせて自宅に福祉機器納めました。亮太さんの家にあるベッドと手動リフト。栃木市の申請がおりるまでメーカーさんご協力のレンタル品ですけど」と。ホッとした。
リハ室では4名の理学療法士さんフル稼働中だった。ベッドで治療されながら雑談。「息を吐ききったら、すいましょう」と言われた。
肩回しの時、ちょっと寝ていた僕。最後にきょうも立てた。お尻、背筋、足に力を入れて。本来は、立位をサポートするものではないが免荷式歩行リフトPOPOで、3分立てた。僕にはスクワットのように感じた。
治療を施す作業療法士さん、理学療法士の皆さんに頭が下がる。次回のリハは、7月30日11時30分。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。1日一生

Saturdayリハ

2022-07-09 19:00:18 | リハビリ.混む
黒い雲が来たので14時にお出かけ。
フリード+、車いすスペースからよく見える7インチナビ。このご時世なので通行量が少なく、高速に沿うように走ってヘアピンカーブのようなものがある皆川街道がすいていた。NHKラジオで投げて打てない巨人戦を聴いて、ガムをかむスピードを上げた。長いシーズンいろんな事があるけど。
いつもの習慣でトイレ。
内科医に会い、エレベータで2階に上がり、担当療法士にベッドで肺、内転筋をもまれながら雑談。「打てない巨人ですね」とうなづいた。
最後にきょうも立てた。お尻、背筋、足に力を入れて。本来は、立位をサポートするものではないが免荷式歩行リフトPOPOで、最後に60秒立てた。
治療を施す作業療法士さん、理学療法士の皆さんに頭が下がる。次回のリハは、7月16日11:30。自宅到着後、親とフリード+に感謝を伝えた。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。1日一生

Saturdayリハ

2022-06-25 17:43:21 | リハビリ.混む
午前10時20分にお出かけ。
ホンダカーズ栃木中央栃木バイパス店でボディーコーティングしたフリード+、パールホワイト輝いていた。あざっす。佐野方面に向かう道中皆川街道で、永野川を越えるのにダンプの後を走っていたら減速される。数秒後佐野から栃木に向かう対向車線に白バイ。ダンプがいなかったらスピードを出して捕まっていたかも。テールランプがC211スカイライン3連テールにカスタムされたダンプの運転手にに心の中で「ありがとう」といっていた。今日は新緑が映える夏空だった。
11時につきビジターセンターをながめた。いつもの習慣でトイレ。
リハ室へ行ったら、2名の理学療法士さんフル稼働中だった。うつ伏せでまえのばししていただいたら、血の巡りが良くなり、熱くなった。引き続きベッドで治療されながら雑談。「身体は、固い部分と柔らかい部分があってバランスを取っている」という言葉に妙に納得した。
肩回しの時、ちょっと寝ていた僕。最後にきょうも立てた。お尻、背筋、足に力を入れて。本来は、立位をサポートするものではないが免荷式歩行リフトPOPOで、3分立てた。僕にはスクワットのように感じた。
治療を施す作業療法士さん、理学療法士の皆さんに頭が下がる。次回のリハは、7月9日15時30分。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。1日一生
スタメンの変化
【巨人】  8丸 7ウォーカー 4吉川 5岡本6坂本 9ポランコ 3中田 2大城 1菅野
【巨人】  3増田陸 8丸 7ウォーカー 5岡本和 6坂本 9ポランコ 2大城 4吉川 1シューメーカー 
気づくのが遅いよ。原監督。矢野謙次のように打つ増田を交流戦からなぜ1番に据えなかった。ずっと今日の打順で。中田使えない。困った。

サタリハ

2022-06-18 18:33:51 | リハビリ.混む
午前10時20分にお出かけ。
車いすスペースからよく見える7インチナビ。このご時世なので通行量が少なく、高速に沿うように走ってヘアピンカーブのようなものがある皆川街道がすいていた。。
11時につきビジターセンターをながめた。20年経っても色あせない。いつもの習慣でトイレ。。
リハ室へ行ったら、2名の理学療法士さんフル稼働中だった。うつ伏せでまえのばししていただいたら、血の巡りが良くなり、熱くなった。引き続きベッドで治療されながら雑談。巨人さん、今日負けている。原辰徳監督、勝負の時期今じゃないの?いつなの?まだ、貯金4あるが。
肩回しの時、ちょっと寝ていた僕。最後にきょうも立てた。お尻、背筋、足に力を入れて。本来は、立位をサポートするものではないが免荷式歩行リフトPOPOで、2分立てた。僕にはスクワットのように感じた。
治療を施す作業療法士さん、理学療法士の皆さんに頭が下がる。次回のリハは、6月25日午前11時30分。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。1日一生

リハビリ.混む200報目

2022-06-11 18:20:58 | リハビリ.混む

午前10時20分にお出かけ。
車いすスペースからよく見える7インチナビ。このご時世なので通行量が少なく、高速に沿うように走ってヘアピンカーブのようなものがある皆川街道がすいていた。犬伏小学校の交差点付近で、GRVOXYを見かける。カッコよかった。
11時につきビジターセンターをながめた。20年経っても色あせない。いつもの習慣でトイレ。おでこで平熱で理事長(内科医)の診察受ける。「このたびは、就任おめでとうございます。今後ともお仕事のほうお引き立て宜しくお願いします」と言い残し、診察室を出た。
リハ室へ行ったら、たまご屋のおじさんなど土曜の午前中の常連さんでいっぱい。5名の理学療法士さんフル稼働中だった。うつ伏せでまえのばししていただいたら、血の巡りが良くなり、熱くなった。引き続きベッドで肺、内転筋をもまれながら雑談。「巨人さん木曜、金曜、土曜は勝つのに日曜は負けていますね」とうなづいた。巨人さん、今日は負けている。原辰徳監督、勝負の時期今じゃないの?いつなの?
肩回しの時、ちょっと寝ていた僕。最後にきょうも立てた。お尻、背筋、足に力を入れて。本来は、立位をサポートするものではないが免荷式歩行リフトPOPOで、2分立てた。僕にはスクワットのように感じた。
治療を施す作業療法士さん、理学療法士の皆さんに頭が下がる。次回のリハは、6月18日午前11時30分。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。1日一生

※「混むの日記帳」に「リハビリ.混む」というカテゴリーを作って自治医大付属病院でのリハビリをつけたのが、2009.7.14。それから12年経過した2022.6.11の投稿で200報目。付き添っていただいている父親と診ていただいている緑の屋根診療所に感謝申し上げる。

試合終了
巨人1-8楽天

勝 早川
負 メルセデス

メルセデス 5回2/3 4安打3失点
菊地 1/3回1安打2失点
鍬原 1回3安打2失点
井納 1/3回3安打1失点
平内 2/3回無安打無失点

坂本 タイムリー
岡本和 ツーベース2本
増田陸 山瀬 ツーベース
吉川 ウォーカー 八百板 ヒット

Saturdayリハ

2022-05-21 18:54:05 | リハビリ.混む
フリード+、車いすスペースからよく見える7インチナビ。高速に沿うように走ってヘアピンカーブのようなものがある皆川街道がすこし混んでいた。それでも15時につきビジターセンターをながめた。いつもの習慣でトイレ。
エレベータで2階に上がり、リハ室に入ったら、通所リハビリ(介護保険)の真っ最中だった。
頑張ってるご婦人さんたち。その人に寄り添い、元気を分け合い医療保険のリハビリへ入っていく療法士さんたち。ちょっと胸に来るものを感じながら、担当療法士に2週間ぶりに笑顔でベッドで肺、内転筋をもまれながら雑談。会話が中盤にさしかかったところでFB投稿を参考に「明日、マニー・パッキャオ チャリティーマラソン2022 in 栃木が栃木市岩舟町三谷1038−1であるらしいです。ゴールデンボンバー、AKB、サイバージャパンダンサーズが来るらしいです。動画を視聴するのにも3,000円を払わないとならないのであきらめました」と話した。
会話の途中で、
「サイバージャパンってなんだ」
「PCに画像保存していて、雷が落ちたやつ」と親子の会話を経て「サイバージャパンって先生みたく身体を鍛えている、きれいな女の子のグループです」と先生には話した。
リハビリの最後に60秒立てた。
治療を施す作業療法士さん、理学療法士の皆さんに頭が下がる。次回のリハは・・・いつかな。自宅到着後、親とフリード+に感謝を伝えた。
元気に朝を迎えられたら・・。HARUKAちゃんを少し考えながら明日Stay Home。そだねー。1日一生

試合終了
巨人 1-2 阪神

勝 ウィルカーソン
S 岩崎
負 シューメーカー

シューメーカー 5回5安打2失点3K
鍬原 2回1安打無失点2K
デラロサ 1回1安打無失点

ウォーカー 適時打含むマルチ
丸 吉川 ポランコ 増田陸 ヒット

Saturdayリハ

2022-05-07 18:58:38 | リハビリ.混む
黒い雲が来たので14時にお出かけ。
フリード+、車いすスペースからよく見える7インチナビ。このご時世なので通行量が少なく、高速に沿うように走ってヘアピンカーブのようなものがある皆川街道がすいていた。NHKラジオで投げて、打たれる。打てない巨人戦を聴いて、ガムをかむスピードを上げた。長いシーズンいろんな事があるけど。
いつもの習慣でトイレ。
内科医に会い、エレベータで2階に上がり、担当療法士にベッドで肺、内転筋をもまれながら雑談。「打てない巨人ですね」とうなづいた。
最後にきょうも立てた。お尻、背筋、足に力を入れて。本来は、立位をサポートするものではないが免荷式歩行リフトPOPOで、最後に60秒立てた。
治療を施す作業療法士さん、理学療法士の皆さんに頭が下がる。次回のリハは、5月21日15:30。自宅到着後、親とフリード+に感謝を伝えた。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。1日一生

リハビリ

2022-04-16 19:04:41 | リハビリ.混む
今日、午前中お仕事して午後期日前投票をしに栃木市楽習館へ。
フリードから降り、後輩に見つかる。月曜から「いましたね」と1万回言われるだろう。
僕は両親と別れ、指さし投票。国民の義務を果たしてきた。
その後、フリード+、車いすスペースからよく見える7インチナビ。高速に沿うように走ってヘアピンカーブのようなものがある皆川街道がすこし混んでいた。それでも15時につきビジターセンターをながめた。ふく風に「さみい」と言葉が出た。
いつもの習慣でトイレ。
エレベータで2階に上がり、リハ室に入ったら、通所リハビリ(介護保険)の真っ最中だった。頑張ってるご婦人さんたち。その人に寄り添い、元気を分け合い医療保険のリハビリへ入っていく療法士さんたち。ちょっと胸に来るものを感じながら、担当療法士に2週間ぶりに笑顔でベッドで肺、内転筋をもまれながら雑談。会話が中盤にさしかかったところでFB投稿を参考に「美人な先生ですね。何年前?」と訊かれ、「1995年の修学旅行です。エッセイ書くために、友人が送ってくれました。(混むの日記帳:俺とあいつ参照)1994年4月13日がその先生の初授業だったので、投稿させていただきました」と冷や汗かきつつ答えた。
リハビリの最後に60秒立てた。
治療を施す作業療法士さん、理学療法士の皆さんに頭が下がる。次回のリハは、5月7日15:30。自宅到着後、親とフリード+に感謝を伝えた。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。1日一生

Saturdayリハ

2022-04-02 18:59:31 | リハビリ.混む
14時にお出かけ。
フリード+、車いすスペースからよく見える7インチナビ。このご時世なので通行量が少なく、高速に沿うように走ってヘアピンカーブのようなものがある皆川街道がすいていた。14時50分につきビジターセンターをながめた。ふく風に「さみい」と言葉が出た。
いつもの習慣でトイレ。
内科医に会い、エレベータで2階に上がり、リハ室に入ったら、きょうが2日目の新人理学療法士さんがDELLPCを操作。電子カルテを覚えていたのだろう。僕がリハビリ前のうつ伏せタイムに入ったら、購買担当療法士さんにいろいろ教わっておられた。担当療法士にベッドで肺、内転筋をもまれながら雑談。「巨人、安心していられるぐらい、調子が良いね」と。「打線と抑えですね」とうなづいた。
そのあと、新人さんに自己紹介され「担当営業です。よろしくお願いします」と話した。横からの初々しい視線を感じながら最後にきょうも立てた。お尻、背筋、足に力を入れて。本来は、立位をサポートするものではないが免荷式歩行リフトPOPOで、最後に60秒立てた。
治療を施す作業療法士さん、理学療法士の皆さんに頭が下がる。次回のリハは、4月16日15:30。自宅到着後、親とフリード+に感謝を伝えた。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。1日一生

試合終了 
巨人5―4阪神
勝 戸田
S 大勢
負 小川

山崎伊3.2回7安打3失点
戸田1.1回1安打無失点でプロ初勝利!
今村1回無安打無失点
畠1回1安打無失点
高梨1回無安打無失点
大勢1回1安打1失点で6セーブ目!

坂本同点2ラン&ツーベース
丸勝ち越しソロ
ポランコソロ
吉川ツーベース

Saturdayリハ

2022-03-26 18:47:11 | リハビリ.混む
午前10時20分にお出かけ。
フリード+、車いすスペースからよく見える7インチナビ。高速に沿うように走ってヘアピンカーブのようなものがある皆川街道がすこし混んでいた。それでも11時につきビジターセンターをながめた。。
エレベータで2階に上がり、リハ室へ。名刺の発注をしてくれた療法士さんがいなかったが、うつぶせでリハビリ開始を待った。担当療法士にベッドで肺、内転筋をもまれながら雑談。この療法士さんは僕が緑の屋根診療所の患者になって7年分のリハビリをよく観察されておられ、良い意味でリミックスしている。いつもながら、股関節のまえのばしがきつい。「亮太さん、スタッフが入院したので月2回のリハビリと、なります」と、いわれた。「あの先生、第2子ご懐妊?」と心の中でつぶやく。
そのあと、最後にきょうも立てた。お尻、背筋、足に力を入れて。本来は、立位をサポートするものではないが免荷式歩行リフトPOPOで、立てた。僕にはスクワットのように感じた。治療を施す作作業療法士さん、理学療法士の皆さんに頭が下がる。次回のリハは、4月2日15:30

巨人7-5中日(試合終了)
勝 畠
S 大勢
負 福
山崎伊織6回3失点QSデビュー
伊織初安打初打点
鍬原誕生日1回0封
大勢プロ野球史上初新人で開幕戦から2戦連続セーブ
大城 代打中島 若林タイムリー
代打ウォーカー初打席タイムリー
中田 丸2安打1打点
岡本2安打
ウィーラーヒット
逆転で開幕2連勝!
貯金2

3年前、肘をオペしながら、ドラフトのテーブルに上がった伊織。ゆっくり育てた選手が今日、勝ち投手。うれしい。でも、副島萌生アナの「サタデースポーツ」今日最終回。始まりがあれば、終わりがある。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。1日一生

昨日あれから緑の屋根診療所へ行ってきた

2022-03-20 17:54:09 | リハビリ.混む
昨日あれから緑の屋根診療所へ行ってきた。
犬伏の交差点で信号待ちしていたら、対向車線でクリームホワイトのレクサスがゆっくり走っているのが見えた。しかも、緑ナンバーの霊柩車。ご冥福を祈りながら、必死に親指隠した。佐野市斎場に向かう高級車の霊柩車車列とすれ違った。
すこし気分を整えリハ室へ。通所リハビリ(介護保険)の真っ最中だった。頑張ってるご婦人さんたち。その人に寄り添い、元気を分け合い医療保険のリハビリへ入っていく療法士さんたち。ちょっと胸に来るものを感じながら、いつものリハビリ。最後に30秒2回、60秒1回立てた。「亮太、太ったでしょ」と父に言われたから体重測定。「53.6kg」と担当療法士が教えてくれた。混むの日記帳によると2019.11.2に現在産休中の担当に見守られて測ったらしく57kgだったと。ということは痩せたと言うことだね。骨格が母の父に似て良いらしい。ありがとう
そして今日。エロで馬鹿な亮太10:25起床、11時から朝ごはんを食べた。美味しかった。トイレ後、きょうものんびり。
元気に朝を迎えられたら・・。明日、おうち。そだねー。1日一生

栃木市情報

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木市情報へ
にほんブログ村